*

「鉄旅日記」2017年冬【会津へ。会津へ行きたかったのでございます。】最終日(喜多方-会津若松-会津高原尾瀬口-下今市-東京)その1-会津若松、笈川、堂島、喜多方、会津若松(磐越西線)

公開日: : 最終更新日:2024/05/08 旅話, 旅話 2017年

鉄旅日記2017年12月3日・・・会津若松駅、笈川駅、堂島駅、喜多方駅(磐越西線)
2017・12・3 6:39 会津若松(あいづわかまつ)駅(磐越西線/只見線/会津鉄道 福島県)
12月の空が明るい。
きっと晴れるだろう。

磐梯山がよく見える。
街を離れる前にあの山に向かって歩いていこう。

戊辰戦争から150年。
朝敵だの賊軍だのと苛まれた歴史も完全な過去になり、薩摩長州土佐肥前においてもそうだが、現代ではおとなしくなった会津。

歴史に埋もれさせる街じゃない。

「ならぬものはならぬ」

「ダメなものはダメだ」
子供の頃はよく聞いたように思う。

道理も何もあったものじゃない言いざまだが、
でもそういうものだ。

「イヤなものはイヤだ」
人の本質に合っている。

ある種そうした力強い言葉を聞かなくなってから久しい。

車窓から眺める磐梯山




6:59 笈川(おいかわ)駅(磐越西線 福島県)
冬枯れの田野。

霜が下り、水は凍りつき、一面の霧。

幻想的な冬の光景に打たれている。


反対方向からくる次の列車でひと駅戻る。


7:26 堂島(どうじま)駅(磐越西線 福島県)
正面に磐梯山を見る美しい場所にいる。

四方見渡せば山に囲まれた会津盆地。
写真に収めたい風景の中で、まるでオレまでが一枚の絵に収まったような感覚でいた。

貴女に見てほしくて。
厳選した3枚を送る。

分厚い雲がカーテンのように太陽を隠しているが、防ぎきれず日が射してくる。
凍えている指も力を得て、思いが止まらない。

刻一刻と景色は移り変わり、磐梯山は靄に隠れる。
それでも美しい。

そんな場所にいる。
他には何もない。

空の青と靄がシンクロした幻想的な光景を見ながら、愛しい存在をひたすらに想っている。








再び車窓より

8:19 喜多方(きたかた)駅(磐越西線 福島県)
堂島で発生した霧は会津盆地を包み、喜多方に降りると冬の冷気に凍えた。

あたりには雪が残る。
最近降ったものだろう。

これが東北の寒さ。
思えば初めて浴びることになる。

喜多方は20年以上振りになる。
あの日、連休シーズンだったこともあり駅は賑わっていた。

あるいはSLを走らせた日だったのかもしれない。
近寄れないほどだった。

閑散とした駅前。
かつてはここから熱塩まで延びる日中線が敷かれていた蔵の町。

もう一度ここでラーメンを食べたい。
そうも思ってこの旅は計画された。

繁華街は市役所あたりにあるのかと歩いたが、途中で止めた。
案外遠い。

若松に戻れば朝飯が待っている。

9:58 会津若松(あいづわかまつ)駅(磐越西線/只見線/会津鉄道 福島県)
ホテルでしっかり朝食。
味噌汁、うまかったな。
よく覚えておこう。

磐梯山はホテルの部屋からよく見えた。
今日も快晴。
とてもよく映えた。

さっき若松に戻る際、喜多方を出て、若松に間もなく到着するというアナウンスが流れるまで、世界は深い霧に覆われていた。

やがて日が霧を照らし、世界は黄金色に変貌した。
とても幻想的でロマンチックな気持ちにさせられた。

飯森山や大塚山古墳群など駅周辺には見所がある。
でもどうやらオレが気付いていなかった便が、休日限定であとしばらくで出るようだ。

それに乗るよ。

関連記事

「車旅日記」2004年秋【瀬戸内から山陰へ。そんな旅がしたかったのでございます。】2日目(宇野-下津井-新見-津山-城崎)走行距離377㎞ その2-月田駅、津山駅、智頭駅、餘部駅、鎧駅、レイセニット城崎

車旅日記2004年11月21日・・・月田駅、津山駅、智頭駅、餘部駅、鎧駅、レイセニット城崎 200

記事を読む

「鉄旅日記」2015年春【ひらパーGo!Go!チケットで行く、京阪旅】初日その2(東京-宇治)-香里園、寝屋川市、門真市、守口市、淀屋橋、天満橋、中之島、樟葉(京阪本線/京阪中之島線)

鉄旅日記2015年3月21日その2・・・香里園駅、寝屋川市駅、門真市駅、守口市駅、淀屋橋駅、天満橋駅

記事を読む

「鉄旅日記」2016年春【下北半島から東日本大震災被災地へ】初日(東京-下北)その1-郡山、安達、苦竹、東仙台、花泉、石越(東北本線、仙石線)

鉄旅日記2016年3月19日その1・・・郡山駅、安達駅、苦竹駅、東仙台駅、花泉駅、石越駅(東北本線、

記事を読む

「鉄旅日記」2016年春【東日本大震災被災地へ】初日(東京-水沢)その1-郡山、杉田、五百川、高城町、矢本、野蒜、陸前赤井、石巻、女川(東北本線/仙石線/石巻線)

鉄旅日記2016年3月5日その1・・・郡山駅、杉田駅、五百川駅、高城町駅、矢本駅、野蒜駅、陸前赤井駅

記事を読む

「車旅日記」2004年春【旭川に下りて、思う存分に北の大地を走った旅の記録でございます】3日目(釧路-旭川)走行距離533㎞-釧路パシフィックホテル、阿寒丹頂の里、阿寒湖、足寄駅、池田駅、十勝清水駅、樹海ロード日高、夕張駅、熊追橋付近、藤田観光ワシントンホテル旭川

車旅日記2004年5月3日・・・釧路パシフィックホテル、阿寒丹頂の里、阿寒湖、足寄駅、池田駅、十勝清

記事を読む

「車旅日記」2004年春【旭川に下りて、思う存分に北の大地を走った旅の記録でございます】2日目(紋別-釧路)走行距離367㎞その1-紋別港、サロマ湖三里浜オートキャンプ場、芭露駅跡、サロマ湖ワッカ原生花園、網走市鉄道記念館、網走監獄、網走駅、北浜駅、浜小清水駅

車旅日記2004年5月2日・・・紋別港、サロマ湖三里浜オートキャンプ場、芭露駅跡、サロマ湖ワッカ原生

記事を読む

「鉄旅日記」2012年春【青春18きっぷで、名古屋往復】その2-恵那、瑞浪、土岐市、多治見、千種、鶴舞、金山、天竜川、袋井(中央本線、東海道本線)

鉄旅日記2012年3月25日その2・・・恵那駅、瑞浪駅、土岐市駅、多治見駅、千種駅、鶴舞駅、金山駅、

記事を読む

「車旅日記」2003年晩秋・番外編【京都にて】-京都御所、宇治川公園、京都駅

車旅日記2003年11月25日・・・京都御所、宇治川公園、京都駅 2003・11・25 10:57

記事を読む

「車旅日記」2000年春【一年のブランクを経て、旅再開。出発場所は東京町田から、下町葛飾へと変わっております。】4日目(鳴子温泉‐米沢‐猪苗代‐郡山)鳴子サンハイツ、道の駅むらやま、金渓ワイン、日布峠、こたかもりドライブイン、郡山スターホテル

車旅日記2000年5月6日 2000・5・6 7:19 鳴子サンハイツ 1011㎞ 低調な朝だ。

記事を読む

「鉄旅日記」2019年霜月【津軽鉄道、弘南鉄道に乗りにいきました。羽州街道を歩いた晩秋の旅でございます。】初日(東京-五所川原)その4‐青森、新青森、津軽新城、鶴ヶ坂、浪岡(奥羽本線)

鉄旅日記2019年11月2日・・・青森駅、新青森駅、津軽新城駅、鶴ヶ坂駅、浪岡駅(奥羽本線) 19:

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】最終日(三次-東京)その1‐三次、上下、府中(福塩線)

鉄旅日記2020年7月26日・・・三次駅、上下駅、府中駅(福塩線)

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その5‐備後落合、備後庄原、三次(芸備線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・備後落合駅、備後庄原駅、三次駅(芸

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その4‐宍道、加茂中、出雲横田、出雲坂根(木次線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・宍道駅、加茂中駅、出雲横田駅、出雲

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その3‐黒松、仁万、出雲市、荘原(山陰本線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・黒松駅、仁万駅、出雲市駅、荘原駅(

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その2‐益田、三保三隅、浜田、波子(山陰本線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・益田駅、三保三隅駅、浜田駅、波子駅

→もっと見る

    PAGE TOP ↑