*

「鉄旅日記」2008年皐月【旅は京都から始まり、山陰から下関へ。そして四国へと渡ったのでございます。】3日目(柳井-徳島)-柳井、大畠、西条、岡山、高松、高松築港、オレンジタウン、引田、池谷、鳴門、徳島(山陽本線/本四備讃線/高徳本線/鳴門線)

公開日: : 最終更新日:2024/05/11 旅話, 旅話 2008年

鉄旅日記2008年5月4日・・・柳井駅、大畠駅、西条駅、岡山駅、高松駅、高松築港駅、オレンジタウン駅、引田駅、池谷駅、鳴門駅、徳島駅(山陽本線/本四備讃線/高徳本線/鳴門線)
2008・5・4 8:55 柳井(やない)駅(山陽本線 山口県)
麗都路通りから柳井川を渡ると白壁の街並。
元禄時代を偲ばせると案内にはある。


甘露醤油の蔵があり、食い物屋は見かけない。
街並を守るとは、つまりそういうことなのだろう。

鉄道唱歌にも醤油の街、柳井津の風情が歌われているという。

小路に記された松本清張の柳井評に目を通し、こじんまりとした歓楽街へ。
昨日の出雲に比べればその規模はとても小さい。
かつての商都の賑わいは去ったのか、あるいはまだ残しているのか。


広い駅構内で糸崎行を待った。
背後で鳩が唸っていた。
長州娘が美しい。


そしてこの街にもうすぐ全日本プロレスがやってくる。
街に貼られたポスターに、強そうな外人レスラーの顔はなかった。

9:36 大畠(おおばたけ)駅(山陽本線 山口県)
柳井市大畠。
周防大島へと渡す巨大な大島大橋を車窓から眺めて、衝動的に降りた。



瀬戸内にはこうした風景があふれているのかもしれない。
在りし日の瀬戸内での記憶も蘇る。
そう言えば、瀬戸内はいつも晴れていた。

大島大橋を渡ることはないが、数時間後に日本最大の橋を渡って四国へ行く。

釣りの町、大畠。
港町にはいつも惹かれる。

車通りも多く、列車を待つ人も多い。
駅前には観光地で感じるような活気がある。

11:54 西条(さいじょう)駅(山陽本線 広島県)
大畠ですでに満席の白市行は徐々に乗客を増やし、岩国へ。
瀬戸内の海が見渡せる最上級の区間だった。

宮島口で座れたが、広島が近づくにつれて車内は東京のようになった。
そして広島で捌け、外国人観光客が乗ってくる。
彼女たちは今オレの目の前に座っている。

かつて寄った瀬野駅周辺も変わっていなかった。
あのモノレールも営業を続けている。

この駅で乗り換え。
時間は少ない。
駅弁でもと思ったが、販売はない。

歩いてみたい街ではあったが、すぐに戻る。
広々とした駅前で、広島以来に見る街だった。

三原に着けば瀬戸内海と再会する。

14:12 岡山(おかやま)駅(山陽新幹線/山陽本線/赤穂線/津山線/吉備線/伯備線/宇野線/本四備讃線 岡山県)
さっきの外国人の女性二人組は尾道で降りた。

安芸路は長く、福山で快速列車に乗り換える。
通り過ぎた笠岡はよさそうな街だった。

これからうどんの国へ。

高松とは、岡山から案外近い。

15:34 高松(たかまつ)駅(予讃本線/高徳本線/本四備讃線 香川県)
瀬戸大橋は素晴らしい。
おそらくあれほど雄大な眺めは世界を見渡してもそうはないのだろう。

高松駅は終着駅の構造で、ここを通る列車はすべてここが終点となる。

連休中ということもあって街は混んでいる。
結構な人の数だ。

連絡船は絶えたとはいえ、高松は本州との連絡路の役割を失っていない。

駅ではひっきりなしに「瀬戸の花嫁」のメロディが聞こえてくる。

15:12 高松築港(たかまつちっこう)駅(琴平電鉄琴平線 香川県)にて

16:23 オレンジタウン駅(高徳本線 香川県)
高松を出た高徳本線は鈍い陽射しの中を屋島、志度を過ぎて、カタカナの駅名に似つかわしくない田舎駅で特急の通過待ちをしている。

高松から乗ってきた客は大方がすでに降りているようだ。

かつて街道から眺めた単線の上を徳島に向かっている。

香川県の主要な街は過ぎた。
この後、徳島まで街はない。

17:28 引田(ひけた)駅(高徳本線 香川県)
古い街並通りというのがある。
旧引田郵便局は喫茶店として生まれ変わっていたが、残念なことに客の姿はなく、オレも客になる時間は持たなかった。

奥では旧家を開放して地元の工芸品なんかを売っている。
あたりには醤油の甘い香りが立ち込めていた。

四国上陸とともに疲れを覚えたが、復活はしたよ。
岡山で大慌てで大盛うどんを詰め込んだせいかもしれない。

讃岐の海が見えた。

18:17 池谷(いけのたに)駅(高徳本線/鳴門線 徳島県)
かつて屋島に向かう義経も越えたであろう大坂峠を、高徳本線もディーゼル音を響かせながら越えていく。

そして徳島県に入った。
四国霊場への巡礼者の姿がある。

ここは鳴門線との分岐駅。
ホームは高徳本線とは別の場所にあり、その中央に駅舎があり、ホームへ上がる階段の手前に何事か刻まれた石碑が立っている。



心地いい風が吹き、空が広い。

18:49 鳴門(なると)駅(鳴門線 徳島県)
南の街に着いた。

時間がなかった。

すぐに引き返した。

それを逃すと、徳島に向かう列車は21時台までない。

22:10 東横イン徳島眉山口1016号
さしたる感慨もなく徳島に降りた。

改札口のムコウは知っている。
駅構内は古ぼけていた。

吉野川を渡って、市内。
ずっと旅を続けてきたのだ。
そう思ったよ。

かつて阿波踊りの最中に訪ねた在りし日の喧騒は、今日の徳島にはない。
眉山口まで歩く途中にすれ違った者はいなかった。

店を探した。
繁華街は眉山から少し離れたところにあった。

あの山は聖山なのだろう。
俗なものは自ずから遠ざかったのだろう。

人通りは多くなかった。
やけに焼鳥屋が多い。
そうした赤提灯をくぐり、東京ヤクルト×巨人を見ながら過ごした。

阪神ファンの老夫婦が営んでいる店で、地元客が3人。
居心地はよく、人情もいい。

今夜も愛すべき街に着いた。
この国はきっと素晴らしい。

ホテルの阿波娘は南国風で、笑顔が素敵だった。

明日は徳島と高知を結ぶ遠大な計画が、室戸岬の手前で頓挫した地点までいく。

そこで何を感じるのか知らないが、計画がいつの日か実現するといい。

関連記事

「鉄旅日記」2019年霜月【津軽鉄道、弘南鉄道に乗りにいきました。羽州街道を歩いた晩秋の旅でございます。】初日(東京-五所川原)その2‐郡山、福島、仙台、品井沼、松島(東北本線)

鉄旅日記2019年11月2日・・・郡山駅、福島駅、仙台駅、品井沼駅、松島駅(東北本線) 9:25 郡

記事を読む

「車旅日記」1996年黄金週間【友を訪ねて大阪へ。そして約束の地、金沢へ。夢を見ながら国道を走った日々でございます。】最終日 北陸より東京へ‐その3(R20)諏訪湖、韮崎、道の駅甲斐大和

車旅日記1996年5月6日 16:28 諏訪湖 松本市内を通過して塩尻峠を下りていく。 塩

記事を読む

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】初日(東京-香住)その6‐上川口、養父、豊岡、香住(山陰本線)

鉄旅日記2020年7月23日・・・上川口駅、養父駅、豊岡駅、香住駅(山陰本線) 18:35&

記事を読む

「車旅日記」2005年春【松本から富山へ。今にして思えば、なぜこの旅を思い立ったのか思い出せないのでございます。】最終日(富山-岩瀬浜-糸魚川-松本)走行距離218㎞ その2-泊駅、越中宮崎駅、市振駅、糸魚川駅、頸城大野駅、小滝駅、平岩駅、白馬大池駅、安曇追分駅

車旅日記2005年4月30日・・・泊駅、越中宮崎駅、市振駅、糸魚川駅、頸城大野駅、小滝駅、平岩駅、白

記事を読む

「鉄旅日記」2015年春【ひらパーGo!Go!チケットで行く、京阪旅】初日その2(東京-宇治)-香里園、寝屋川市、門真市、守口市、淀屋橋、天満橋、中之島、樟葉(京阪本線/京阪中之島線)

鉄旅日記2015年3月21日その2・・・香里園駅、寝屋川市駅、門真市駅、守口市駅、淀屋橋駅、天満橋駅

記事を読む

「鉄旅日記」2013年春【爆弾低気圧襲来日、青春18きっぷで西へ】初日(東京-和歌山)その2-和泉府中、東岸和田、日根野、熊取、りんくうタウン、関西空港、紀三井寺、黒江、紀伊中ノ島、和歌山(阪和線、関西空港支線、紀勢本線)

鉄旅日記2013年4月7日その2・・・和泉府中駅、東岸和田駅、日根野駅、熊取駅、りんくうタウン駅、関

記事を読む

「鉄旅日記」2020年如月【東日本大震災で被害を受けた大船渡に泊まりにまいりました。山田線完全乗車も目指しておりましたが・・。】最終日(釜石-東京)その1‐釜石、遠野、宮守(釜石線)

鉄旅日記2020年2月24日・・・釜石駅、遠野駅、宮守駅(釜石線) 2020・2・24 5:39

記事を読む

「鉄旅日記」2009年皐月【四国へ、途中下車の旅】初日(東京-三ノ宮)-金町、東京、静岡、浜松、弁天島、大垣、美濃赤坂、石山寺、膳所、尼崎、西宮、芦屋、三ノ宮(東海道本線、美濃赤坂支線、京阪石山坂本線)

鉄旅日記2009年5月1日・・・金町駅、東京駅、静岡駅、浜松駅、弁天島駅、大垣駅、美濃赤坂駅、石山寺

記事を読む

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】初日(東京-高山)その2‐甲府、日野春、長坂、青柳(中央本線)

鉄旅日記2020年3月20日・・・甲府駅、日野春駅、長坂駅、青柳駅(中央本線) 8:15 甲府(こう

記事を読む

「鉄旅日記」2011年夏【みちのくひとり旅】3日目(函館-鹿角花輪)-函館、木古内、湯ノ岱、江差、津軽新城、川部、深浦、能代、東能代、十和田南(江差線/津軽海峡線/奥羽本線/五能線/花輪線)

鉄旅日記2011年8月15日・・・函館駅、木古内駅、湯ノ岱駅、江差駅、津軽新城駅、川部駅、深浦駅、能

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】最終日(三次-東京)その1‐三次、上下、府中(福塩線)

鉄旅日記2020年7月26日・・・三次駅、上下駅、府中駅(福塩線)

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その5‐備後落合、備後庄原、三次(芸備線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・備後落合駅、備後庄原駅、三次駅(芸

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その4‐宍道、加茂中、出雲横田、出雲坂根(木次線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・宍道駅、加茂中駅、出雲横田駅、出雲

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その3‐黒松、仁万、出雲市、荘原(山陰本線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・黒松駅、仁万駅、出雲市駅、荘原駅(

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その2‐益田、三保三隅、浜田、波子(山陰本線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・益田駅、三保三隅駅、浜田駅、波子駅

→もっと見る

    PAGE TOP ↑