*

「鉄旅日記」2005年秋【軽井沢で挙式する身内を祝うために、初めて鉄道で旅をいたしました。ここから鉄旅が始まったのでございます。】最終日(小諸-軽井沢-高崎-水戸-東京)その1-小諸、軽井沢、横川(しなの鉄道)

公開日: : 最終更新日:2024/05/17 旅話, 旅話 2005年

鉄旅日記2005年11月7日・・・小諸駅、軽井沢駅、横川駅(しなの鉄道)

2005・11・7 東京葛飾金町
昨夜の雨は上がり、霧に煙った小諸から見える遥かなる信濃の山並。
ホテルを出る頃には晴れてきた。

品揃えのいい古城の土産物屋で彼女とその他へ。
そして駅近くで友人に酒を。

小諸は懐かしい。
でも懐古園に寄るのは初めてだ。
もちろん街を歩いたこともなかった。

島崎藤村の古井戸があり、粋な食べ物屋がある。
出来立ての町にはありっこないものが歩いていると見つかる。
離れがたい。

従兄弟が言うには、昔の駅前とは違うらしい。
もちろんそうだろう。
世は無常。

でもオレは覚えているよ。
改札を出て最初に見えるあの駅前風景を。

2012年12月9日撮影

駅舎は信越本線の第三セクター移行にあたって上部を付け替えたのだろう。
昔からやっていそうな軽食堂が2階にある。
そこに上がれば、たぶんいい時代が見られただろう。

2012年12月9日撮影

車寅次郎は小諸でも恋をしている。
人情味あふれるいい話だった。
駅舎にはその時の記憶が写真として飾られていた。

ホームにはすでに軽井沢行が待っている。
昔の駅は改札口のあたりが何とも言えずいい。
寒い町ほどいい。
まるで家に着いた時のような気持にさせてくれる。
到着した人々も、あたたかそうな顔をして改札口から町へと出ていく。

2012年12月9日撮影

オレも昔両親に連れられて、暗くなった時分に何度かあの改札口を出た。
そこで見た小諸の駅前風景が初めてみる外界の風景だった。
そしてたいていの場合、その街がその者にとっての故郷を意味するのだろう。
今年になってから信濃人の末裔であることに誇りを感じている。

中学生の頃に夢中になって読んだ「すくらっぷぶっく」という少年チャンピオンに連載されていた漫画がある。
舞台は小諸。
当時はなぜよりによって小諸なのかと思っていたが、今は違う。

登場人物のイチノくんと理美ちゃんが別れ際に唇を重ねたのが小諸駅。
20年前の話だ。
あの漫画の背景には人々が多くいたけど、今朝認められた人影は多くない。
時代だとか、新幹線のコースから外されてしまった街だとか。

どうでもいい。
たんに離れがたかった。
列車が動きだした時は爽やかな寂しさが訪れた。
人生の素晴らしいところは、こうした寂しさを味わうことにもあるのだと感じている。

暦の上では冬を迎えた初日。
そんな日にしては強い日差しが車窓から入ってきていた。
だから小諸はオレの中ではあたたかい。

東小諸、乙女、平原、御代田、信濃追分、中軽井沢。
中軽井沢駅では昨日の駅長さんが丁寧な仕事をしている姿を見かけた。
そして晴天の軽井沢へ。

仕事の電話が入る。
かつて社員旅行で降り立った駅で、空と軽井沢プリンスホテルの人口ゲレンデを眺めながら必要なことを喋り出口へ。
さっぱりとした軽井沢駅前に行楽地の香りはなく、高原の清々しい空気が漂う駅だった。
列車を待つのにワルクない店もある。

2019年2月10日撮影

かつては碓氷峠へと延びていた線路はどうなったのだろうと視線を向けると、線路は続いていた。
見渡す限り続いていた。

峠下の横川駅に向かうバスに乗る。
乗客は10名ばかり。
彼等の行先への興味が湧く。

碓氷峠は何度も上り下りしている。
でも今日見た風景に見覚えはなかった。
雄大で険しい峠の風景。
一際目立つ山が妙義山。
飽きることのない風景に紅が加わっている。

2019年2月10日撮影

横川に着く。
まるで博物館のように、使われなくなったホームに古錆びた特急列車が時代を封じ込めたまま止まっている。
あるいは上野発で一番最後にこの駅に到着した特急列車が、そのまま留め置かれているのかもしれない。

駅舎はとても小さかった。
かつて栄えていた頃からこうだったのだろうか。
周辺の人家は少ない。

2019年2月10日撮影

横川に到着するたびに、大きな駅に着いたと感じていた過去。
列車が峠越えの準備をする間に人々は「峠の釜めし」を買いに走り、オレは「駅そば」に走った。
持ち帰ると伝えたにもかかわらず、陶器によそわれたそばを受け取ったこともあった。

「駅そば」はまだあった。
客足はどうだろう。
時代には置いていかれたが、ここで働く人々に余所者の感慨などはどうでもよく、朝夕に峠を眺めて暮らす。

軽井沢で一緒のバスに乗り合わせた人々が、皆同じ列車を待つ。
缶コーヒーを購入して煙草を吸っていると、まだ少女のような面影を残した女性が火を借りにきた。
可愛らしい女性だったことと、ふと見上げた駅と峠に挟まれた狭い空が美しかったことを覚えている。

鉄道が走らなくなった碓氷峠は明治以前の秘境に戻り、支配権も妙義の神に戻された。

関連記事

「鉄旅日記」2009年晩秋【陰陽を行き来した3日間。この国の秋は美しゅうございました。】初日(東京-倉敷)その1-東京、円町、園部、安栖里、山家、市島、柏原、谷川、西脇市、粟生(東海道新幹線/山陰本線/福知山線/加古川線)

鉄旅日記2009年11月21日・・・東京駅、円町駅、園部駅、安栖里駅、山家駅、市島駅、柏原駅、谷川駅

記事を読む

「鉄旅日記」2019年長月【三陸鉄道、八戸線に乗りにいきました。区界、吉里吉里など、駅旅の者として見過ごせない駅にも寄りましてございます。】初日(東京-盛岡)その1-金町、水戸、上菅谷、常陸大子(常磐線/水郡線)

鉄旅日記2019年9月21日・・・金町駅、水戸駅、上菅谷駅、常陸大子駅(常磐線/水郡線) 2019・

記事を読む

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その1‐萩、玉江、東萩(山陰本線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・萩駅、玉江駅、東萩駅(山陰本線) 2020・7・25&nb

記事を読む

「車旅日記」2004年夏【九州を一周してみよう。そう思いたった、真夏の日々でございます。】4日目(鹿児島-田原坂-長崎)走行距離384㎞その2-田原坂古戦場跡、大牟田駅、肥前山口駅、長崎ニューポート

車旅日記2004年8月14日・・・田原坂古戦場跡、大牟田駅、肥前山口駅、長崎ニューポート 2004

記事を読む

「鉄旅日記」2020年睦月【秋田内陸縦貫鉄道に乗りにいきました。五能線の名所も歩いた旅初めでございます。】初日(東京-湯沢)その1‐金町、北千住、上野、宇都宮、黒磯(常磐線/東北本線)

鉄旅日記2020年1月11日・・・金町駅、北千住駅、上野駅、宇都宮駅、黒磯駅(常磐線/東北本線) 2

記事を読む

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】初日(東京-防府)その3‐三滝、横川、宮島口フェリー乗場、宮島フェリー乗場、広電宮島口、宮島口(可部線/山陽本線/JR西日本宮島フェリー)

鉄旅日記2020年8月13日・・・三滝駅、横川駅、宮島口フェリー乗場、宮島フェリー乗場、広電宮島口

記事を読む

「鉄旅日記」2009年秋【遅い夏休みをとり、長崎までの切符を買いました。】初日(東京-新山口)その1-金町、北千住、東京、岡山、笠岡、尾道、糸崎、入野(常磐線/山手線/東海道・山陽新幹線/山陽本線)

鉄旅日記2009年9月18日・・・金町駅、北千住駅、東京駅、岡山駅、笠岡駅、尾道駅、糸崎駅、入野駅(

記事を読む

「鉄旅日記」2017年春【近鉄に乗る日々】最終日(JR難波-東京)その1-JR難波、八尾、奈良、笠置、伊賀上野、上野市、伊賀神戸、伊勢中川、近鉄長島、長島(関西本線/伊賀鉄道/近鉄大阪線/近鉄名古屋線)

鉄旅日記2017年3月20日・・・JR難波駅、八尾駅、奈良駅、笠置駅、伊賀上野駅、上野市駅、伊賀神戸

記事を読む

「鉄旅日記」2019年師走【由利高原鉄道鳥海山ろく線に乗りにいきました。初冬の日本海は荒々しく、美しゅうございました。】最終日(酒田-東京)その4‐水上、高崎、籠原(上越線/高崎線)

鉄旅日記2019年12月8日・・・水上駅、高崎駅、籠原駅(上越線/高崎線) 18:36 水上(みなか

記事を読む

「車旅日記」2004年秋【瀬戸内から山陰へ。そんな旅がしたかったのでございます。】2日目(宇野-下津井-新見-津山-城崎)走行距離377㎞ その2-月田駅、津山駅、智頭駅、餘部駅、鎧駅、レイセニット城崎

車旅日記2004年11月21日・・・月田駅、津山駅、智頭駅、餘部駅、鎧駅、レイセニット城崎 200

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】2日目(防府-肥前鹿島)その6‐博多南、博多、鳥栖、佐賀、肥前鹿島(博多南線/鹿児島本線/長崎本線)

鉄旅日記2020年8月14日・・・博多南駅、博多駅、鳥栖駅、佐賀駅、

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】2日目(防府-肥前鹿島)その5‐筑豊直方、直方、筑前大分、城戸南蔵院前、柚須(筑豊電気鉄道/筑豊本線/篠栗線)

鉄旅日記2020年8月14日・・・筑豊直方駅、直方駅、筑前大分駅、城

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】2日目(防府-肥前鹿島)その4‐企救丘、志井公園、小倉、黒崎、黒崎駅前、筑豊中間(北九州モノレール/鹿児島本線/筑豊電気鉄道)

鉄旅日記2020年8月14日・・・企救丘駅、志井公園駅、小倉駅、黒崎

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】2日目(防府-肥前鹿島)その3‐阿川、小串、下関、小倉(山陰本線/鹿児島本線)

鉄旅日記2020年8月14日・・・阿川駅、小串駅、下関駅、小倉駅(山

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】2日目(防府-肥前鹿島)その2‐厚狭、美祢、長門湯本、長門市(美祢線)

鉄旅日記2020年8月14日・・・厚狭駅、美祢駅、長門湯本駅、長門市

→もっと見る

    PAGE TOP ↑