*

「鉄旅日記」2005年秋【軽井沢で挙式する身内を祝うために、初めて鉄道で旅をいたしました。ここから鉄旅が始まったのでございます。】2日目(名古屋-塩尻-小淵沢-小諸-中軽井沢)-名古屋、高蔵寺、多治見、中津川、木曽平沢、塩尻、小淵沢、中込、小諸、中軽井沢(中央本線/小海線/しなの鉄道)

公開日: : 最終更新日:2023/04/27 旅話, 旅話 2005年

鉄旅日記2005年11月6日
2005・11・6 小諸グランドキャッスルホテル402号
名古屋栄のお寺の鐘が鳴ったんだ。
7:00だったよ。
ご住職の平和の祈りが街に響く。
もう一度だけ名古屋のシンボルでもあるテレビ塔を眺めようと振り返った時だった。

街はまだ眠っていた。
名古屋駅までは徒歩約30分。
長距離の切符を求める列は長かった。

クリスマスの用意は整っていた。
でもツリーへの点火はまだ見送られている。
昨夜はそうだった。

京都駅を越える巨大な駅を造った名古屋。
並んでいたあのツリーたちも、おそらくあの京都駅の巨大ツリーを意識してのことだろう。
とにかく大きな街だ。
盛大なる聖夜が訪れることを余所者ながら祈る。

高蔵寺、多治見、中津川、南木曽、木曽平沢、塩尻、小淵沢、中込、小諸、中軽井沢。
素晴らしい道程だった。

千種、春日井を抜けて、名古屋の北の果てを知り、高蔵寺駅の地下道で何事かを想う。

高蔵寺を出るとトンネルに入り、抜けると見事な渓谷に沿って秘境駅が2つ。
その渓谷を過ぎて現れた陶都、多治見。

2019年3月24日撮影

中津川でもよく歩いた。

2017年8月14日撮影

煙り立つ木曽路では浮かれた。
秋の紅はひたすらに美しかった。
南木曽と木曽平沢で一時停車。
駅から見下ろす木曽谷の裾に展開する村は、曇り空の下がやけに似合っていた。

塩尻駅前は閑散としていた。
ここで美味い蕎麦にありつく。
駅のホームで煙草の火をなかなかつけられずにいると、ジッポの火を差し出してくれた紳士と出会う。
何を売り歩いているのかは聞かなかったが、信濃中を回っているらしい。

2018年2月10日撮影

上諏訪でも若干の停車があった。
思い出の街だ。
いくつもの記憶が去来する。

そして若干の甲斐路。
小淵沢に到着する直前に黒い鉄道橋を見た。
あれは廃線なのか。
それとも乗り換えた先で渡る橋なのか。
10数分後に小諸に向けて走る列車に乗ったが、あの橋は渡らなかった。

2018年4月8日撮影

13:22に出るその列車に乗らなければ、軽井沢での式には間に合わなかった。
鉄道で旅するには、計画性を持つことが必要であることをその時初めて知った。

霧雨に煙った小淵沢。
昼下がりだが、まるで夕暮れの情景だ。
しっかりとした冬が毎年決まって訪れる土地の秋の寒い一日は、一足早く冬をまとう。

2008年8月14日撮影

大鉄道駅としての構内を持つ小淵沢駅の寂しい駅前風景と賑わう土産物屋を記憶に刻み込んで、少しだけ身を屈めながら小海線に乗った。
風景が素晴らしい。
はじめは団体客が多くて閉口したが、彼等は清里で降りていった。

JR最高地点の標識が立つ野辺山までディーゼルカーは喘ぐように登っていく。
その標識はオレも目にすることができた。
軽井沢に着いて、こっちの人々に小海線で来たと言ったら驚いていたものだ。

2012年12月9日撮影

中込はなかなか素敵な町だった。
駅周辺には、「ここらにはいい高原があるよ」と示すような清潔な静けさと町並がある。
雨はすでに落ちている。

2012年12月9日撮影

佐久平で未来と遭遇し、やがて信越本線と並走する。

小諸駅で嗅いだ匂いはかつてのオレが知っている懐かしい故郷の匂いだった。
美しい女性鉄道員とすれ違って、しなの鉄道へ。
第三セクターになっても信越本線がまとう旅情に変わりがあるわけじゃない。

中軽井沢駅に着くと雨は本降りになっている。
親切な駅員に懇切な道順を聞いたけど、結局はタクシーを使うことにした。
あの雨はオレの鞄に収まっている傘じゃ心許ない。
式が終わって、帰りに小諸行の列車を待つのに適した店はあるだろうかとあたりを見渡す。

会場に着くと兄を見つけて二言三言。
受付を済まして水割を飲んでいると従兄弟が加わり、場に色がついた。
やがて今夜の主役の従兄弟が登場する。
親族との再会の場を提供してくれた彼に感謝して、男ぶりを誉めて、気持ちよく酔った。

雨が降っている。
なかなかの降りだ。
小諸の街並の白く見える部分に雪を感じる。
ほどなくして寒くなる街だ。

小諸は懐かしく、さっきまで浸かっていた湯はあたたかく、幸せな気持ちでいる。
地元の放送局が流すラジオ番組は退屈じゃない。
もうビールを飲むのはよそう。

明日は小諸を歩く。
遠い日の記憶に残っている夏祭り。
あれはきっと、小諸での出来事だったのだろうと思いながら歩くだろう。

信濃人の末裔であることに誇りを感じている自身に気づいている。

関連記事

「鉄旅日記」2019年如月【週末パスで東京から伊豆。そして上州、信州へ。友人は言ったものでございます。何気に大層な移動距離だと。】初日(東京-安中)その1-金町、熱海、城ヶ崎海岸、伊豆熱川、伊豆稲取、今井浜海岸、河津(常磐線/東海道本線/伊東線/伊豆急行線)

鉄旅日記2019年2月9日・・・金町駅、熱海駅、城ヶ崎海岸駅、伊豆熱川駅、伊豆稲取駅、今井浜海岸駅、

記事を読む

「鉄旅日記」2014年夏【青春18きっぷで、中国ぶらぶら旅】4日目(米子-呉)その2-浜原、粕淵、明塚、石見簗瀬、口羽、宇都井、伊賀和志、三次、矢賀、水尻、かるが浜、呉(三江線/芸備線/呉線)

鉄旅日記2014年8月16日その2・・・浜原駅、粕淵駅、明塚駅、石見簗瀬駅、口羽駅、宇都井駅、伊賀和

記事を読む

「鉄旅日記」2013年如月【休日おでかけパスで、上総下総途中下車旅】その2-久留里、上総亀山、横田、木更津、巌根、袖ヶ浦、長浦、姉ヶ崎、八幡宿、浜野(久留里線、外房線)

鉄旅日記2013年2月17日その2・・・久留里駅、上総亀山駅、横田駅、木更津駅、巌根駅、袖ヶ浦駅、長

記事を読む

「鉄旅日記」2019年長月【三陸鉄道、八戸線に乗りにいきました。区界、吉里吉里など、駅旅の者として見過ごせない駅にも寄りましてございます。】2日目(盛岡-宮古)その3-陸中野田、久慈、陸中八木、八戸(三陸鉄道リアス線/八戸線)

鉄旅日記2019年9月22日・・・陸中野田駅、久慈駅、陸中八木駅、八戸駅(三陸鉄道リアス線/八戸線)

記事を読む

「車旅日記」2000年夏Part.1【信濃、飛騨、そして能登島。帰りは北陸路。この国の美しさをあらためて感じました夏旅でございます。】2日目(諏訪-飯田-飛騨古川-能登島)上諏訪、辰野駅、駒ヶ根駅、飯田駅、道の駅賤母、ドライブイン飛騨花工場、道の駅飛騨古川、能登島

車旅日記2000年7月21日 2000・7・21 7:55 上諏訪某リゾートクラブ 朝湯につかり

記事を読む

「鉄旅日記」2015年夏【日本最南端の終着駅、枕崎までの往復旅】最終日(広島-東京)-広島、向洋、東岡山、高島、守山(山陽本線、東海道本線)

鉄旅日記2015年8月15日その2・・・広島駅、向洋駅、東岡山駅、高島駅、守山駅(山陽本線、東海道本

記事を読む

「車旅日記」2004年春【旭川に下りて、思う存分に北の大地を走った旅の記録でございます】2日目(紋別-釧路)走行距離367㎞その2-止別駅、緑駅、裏摩周、摩周駅、塘路駅、釧路湿原駅、細岡駅、釧路パシフィックホテル

車旅日記2004年5月2日 14:22 止別駅 (5月1日の旭川空港より518km) 思いがけず

記事を読む

「鉄旅日記」2011年秋【再びみちのくひとり旅】最終日(長井-東京)-長井、荒砥、赤湯、羽前千歳、作並、東照宮、槻木、角田、福島、飯坂温泉、本宮、宇都宮、雀宮(山形鉄道/仙山線/阿武隈急行/福島交通飯坂線/東北本線)

鉄旅日記2011年11月6日・・・長井駅、荒砥駅、赤湯駅、羽前千歳駅、作並駅、東照宮駅、槻木駅、角田

記事を読む

「鉄旅日記」2009年晩秋【陰陽を行き来した3日間。この国の秋は美しゅうございました。】2日目(倉敷-和田山)その2-郡家、若桜、智頭、京口、福崎、寺前、和田山(因美線/智頭急行/播但線)

鉄旅日記2009年11月22日・・・郡家駅、若桜駅、智頭駅、京口駅、福崎駅、寺前駅(因美線/智頭急行

記事を読む

「鉄旅日記」2018年師走【伊勢のいくつもの終着駅に降りまして、神島で2018年最後の満月を眺めたのでございます。】最終日(神島-鳥羽港-伊良湖岬-三河田原-豊橋-東京)その2-中之郷駅、伊勢湾フェリー乗場、道の駅伊良湖クリスタルボルト(伊勢湾フェリー)

鉄旅日記2018年12月24日・・・中之郷駅、伊勢湾フェリー乗場、道の駅伊良湖クリスタルボルト(伊勢

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その3‐多治見、金山、豊橋、御厨(太多線/中央本線/東海道本線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・多治見駅、金山駅、豊橋駅、御厨駅(太

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その2‐猪谷、高山、久々野、古井、美濃川合(高山本線/太多線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・猪谷駅、高山駅、久々野駅、古井駅、美

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その1‐速星、越中八尾、楡原(高山本線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・速星駅、越中八尾駅、楡原駅(高山本線

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】2日目(高山-速星)その5‐府中鵜坂、西富山、速星(高山本線)

鉄旅日記2020年3月21日・・・府中鵜坂駅、西富山駅、速星駅(高山本

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】2日目(高山-速星)その4‐富山大学前、丸ノ内、南富山駅前、南富山、電鉄富山駅前、富山(富山地方鉄道市内線)

鉄旅日記2020年3月21日・・・富山大学前電停、丸ノ内電停、南富山駅

→もっと見る

    PAGE TOP ↑