*

「車旅日記」2005年初夏【長岡、会津、庄内。戊辰戦争ゆかりの地を巡りたかったのだと記憶しております。】初日(長岡-会津-福島-山形)走行距離388㎞ その1-長岡駅、小出駅、田子倉駅、只見駅、会津水沼駅、会津坂下駅、猪苗代駅

公開日: : 最終更新日:2023/04/27 旅話, 旅話 2005年

車旅日記2005年7月16日
2005・7・16 9:38 長岡駅
MAXトキ307号で北越の街へ。

東京で散々やっていた「人体の不思議展」がこの街にも回ってくるらしい。
駅にポスターが貼られていたよ。

朝には視界を危うくするほどの大雨が降ったという。

寂しい駅頭に古い道。

長岡人は優しかったよ。
タクシー運転手もトヨタレンタカーの店員も。

2009年7月20日撮影

11:08 小出駅(7月16日の長岡駅より40㎞)
最初の目的地、小出郷へ。
この町で、不沈艦スタン・ハンセンと喧嘩番長ディック・スレーターが強力タッグ・チームを結成して、天龍源一郎、阿修羅原の龍原砲に挑んだのは随分前のことになる。

雪国を実感させる古いアーケード街に時代が映り、古ぼけた廃屋の前で老人がバスを待っている。

駅舎は雪国でよく見かける横に長い平屋造り。
崖と川に挟まれた狭い地点に立つ。
きっと雪下ろしに適した構造なのだろう。

駅前には川喜旅館という素敵な旅館と、HOTEL OKABE。
旅館では腹の出たオッサンが裸のまま外を眺めていた。
一風呂浴びてきたところだろう。

町の中心は川向うにある。

長岡でも日は差したが、今差している日差しは夏を予感させる。
オレの神様は北越の地でも健在だ。

今年初めて夏の虫の声を聞いた。
東京でも鳴き始めているのだろうか。
オレが暮らすあたりじゃ、ほとんど聞こえてこない。

この町から会津へと線路が延びる。

2018年3月3日撮影

12:22 田子倉駅(7月16日の長岡駅より87㎞)
日が差してきた。
風が心地いい。
川のせせらぎが聞こえている。

ここは鉄道ファンの間では有名な駅らしい。
国道沿いに壊れかけたようなプレハブが建ち、そこに駅名が記されている。

「工事関係者以外立ち入り禁止」とでも書かれていそうな入口をくぐり、心細い階段を下りたところにホームがある。
駅員の姿はなく、雑記帳が置かれている。
スノーシェッドに覆われ、まるでトンネルの中のようだ。

田子倉湖では一年中溶けない雪を見た。
道は険しく、何度もスノーシェッドを潜る。

幕末の長岡。
武装中立の方針をたてた長岡藩家老、河井継之助。
彼の願いは容れられず、新政府軍は長岡へと乱入。

長岡城を奪われたが、奪い返す。
奪回へと押し寄せる新政府軍を大手門で迎え撃った長岡武士。
新兵器ガトリング砲が火を噴く。
河井継之助は自らこの兵器を操作したという。

やがて落城。
傷ついた彼はこの道を会津に向かい、途中で果てる。

12:47 只見駅(7月16日の長岡駅より99㎞)
機械音のような蝉の声がまとわりつく駅。

人々が集まっている。
広い駐車場があり、古くて大きな旅館がある。

山間の寂しい駅だが、集った人々は次の汽車の到着を待っている。
SLを走らせる駅であり、周囲には登山者を喜ばせる山がある。
ただ、ここじゃメシにも煙草にもありつけない。

険しい山路はひとまず終わったようだが、会津まではまだ遠く、人の姿は稀だ。

2018年3月3日撮影

13:35 会津水沼駅(7月16日の長岡駅より135㎞)
梅雨明けはまだだが、夏はすでに来ている。
蜩はささやかに奏で、油蝉はどこでも元気だ。

草が香る。
只見線は会津に入ってもなお好みの風景を保ち、名所になりそうな鉄橋や石橋を架けて線路を渡している。

蝶が舞い、気づくと日が差している。
太陽が気にかけてくれているみたいで、気分がいい。

あたりに集落はなく、会津の中心若松は遠いけど、古くから敷かれている線路にオレは未来を感じている。
不思議な気持ちだし、この感覚は感動に近い。

とても利用者が多いとは思えないこの小さな駅も禁煙とある。

14:30 会津坂下駅(7月16日の長岡駅より170㎞)
七夕飾りがいくつか下がり、風鈴が揺れている。

品揃えの少ない食料品店で昼食を調達したらライターをくれたよ。
新潟も福島も人情がいい。

広い駅前と駅前通りだが、閑散としていて、けだるい午後の空気が流れている。
只見線に沿って走ってきたが、それもここで終わり。

春日八郎の銅像が立っている。
彼の故郷だという。

会津には思い入れがあるが、また今度だ。
次に来る頃には会津ナンバーの車が行き交っていることだろう。
かつて辛酸を舐めた会津人の誇りは、それである程度埋められるかもしれない。
賊軍としての歴史はとうに終わっている。

それにしても会津盆地が懐かしい。
今日もあの風景に海を感じた。
そこに海なんかないのに。

あれから。
初めてひとりで旅に出てから、ちょうど10年になる。

15:20 猪苗代駅(7月16日の長岡駅より202㎞)
猪苗代湖の姿は僅かに覗き見ることができた。
金の橋、銀の橋は寂れていた。

10年前の黄金週間の賑わいはなく、49号国道は郡山へとスムースに流れている。
懐かしいという感覚が訪れることはなく、初めてオレは磐梯山を確認した。

観光街の玄関口も閑散としている。
駅前の明かりは乏しく、通りに面した壁の剥がれた旅館は、もしかしたら営業を諦めていたのかもしれない。

郵便のバイクがまるで夕刊配りの新聞配達のような音を残して去った。
夕方を感じさせる音だった。

ジーという蝉の声はここでも空を覆うように聞こえ、鳥は囀る。

豪雪に耐えられる構造の古い駅舎。
開業は明治の頃で、かつて野口英世を世界に送り出した。

2018年4月1日撮影

関連記事

「鉄旅日記」2006年如月【鉄道旅に目覚め、1泊2日で房総半島にまいりました。】初日-佐倉、成東、大網、上総一ノ宮、上総興津、安房鴨川、館山、安房勝山(常磐線/成田線/総武本線/東金線/外房線/内房線)

鉄旅日記2006年2月4日 2006・2・4 某リゾートクラブ安房勝山 よく晴れて冷たい、概ね気

記事を読む

「車旅日記」2005年春【松本から富山へ。今にして思えば、なぜこの旅を思い立ったのか思い出せないのでございます。】最終日(富山-岩瀬浜-糸魚川-松本)走行距離218㎞ その2-泊駅、越中宮崎駅、市振駅、糸魚川駅、頸城大野駅、小滝駅、平岩駅、白馬大池駅、安曇追分駅

車旅日記2005年4月30日 13:43 泊駅(4月29日の松本駅より392㎞) いよいよ県境の

記事を読む

「鉄旅日記」2015年春【名鉄電車2DAYフリーきっぷで行く、中京旅】初日その3(東京-岩倉)-太田川、常滑、中部国際空港、上小田井、西春、岩倉(名鉄常滑線/名鉄空港線/名鉄犬山線)

鉄旅日記2015年3月7日その3・・・太田川駅、常滑駅、中部国際空港駅、上小田井駅、西春駅、岩倉駅(

記事を読む

「鉄旅日記」2018年エイプリルフール【8年振りに金町に帰ってまいりました。青春18きっぷはまだ3日分残っております。呼んでくれたのは会津でございました。】その1-金町、上野、鹿沼、日光、東武日光、宇都宮、野崎(常磐線/東北本線/日光線)

鉄旅日記2018年4月1日・・・金町駅、上野駅、鹿沼駅、日光駅、東武日光駅、宇都宮駅、野崎駅(常磐線

記事を読む

「鉄旅日記」2020年睦月【秋田内陸縦貫鉄道に乗りにいきました。五能線の名所も歩いた旅初めでございます。】初日(東京-湯沢)その2‐新白河、郡山、福島、仙台、あおば通(東北本線)

鉄旅日記2020年1月11日・・・新白河駅、郡山駅、福島駅、仙台駅、あおば通駅(東北本線) 8:22

記事を読む

「鉄旅日記」2018年弥生【青春18きっぷを握り、目指したのはまたしても会津。練馬から旅立つ最後の旅でございます。】初日(東京-小出-会津若松)その2-土合、越後湯沢、大沢、上越国際スキー場前、越後堀之内、小出(上越線)

鉄旅日記2018年3月3日・・・土合駅、越後湯沢駅、大沢駅、上越国際スキー場前駅、越後堀之内駅、小出

記事を読む

「鉄旅日記」2015年春【名鉄電車2DAYフリーきっぷで行く、中京旅】最終日その3(岩倉-東京)-津島、須ヶ口、神宮前、豊明、岡崎公園前、中岡崎、東岡崎、国府、豊川稲荷、豊川(名鉄津島線/名鉄本線/名鉄豊川線)

鉄旅日記2015年3月8日その3・・・津島駅、須ヶ口駅、神宮前駅、豊明駅、岡崎公園前駅、中岡崎駅、東

記事を読む

「鉄旅日記」2007年如月【初日天王寺、2日目奈良。宿泊地だけを決めて、心のままに移動した記録でございます。】2日目(天王寺-奈良)その2-なんば、上本町、鶴橋、桃谷、寺田町、天王寺、恵美須町、新今宮、奈良(南海電鉄南海線/関西本線)

鉄旅日記2007年2月11日・・・なんば駅、上本町駅、鶴橋駅、桃谷駅、寺田町駅、天王寺駅、恵美須町駅

記事を読む

「鉄旅日記」2019年霜月【津軽鉄道、弘南鉄道に乗りにいきました。羽州街道を歩いた晩秋の旅でございます。】2日目(五所川原-北上)その4‐小柳、筒井、八戸、盛岡、北上(青い森鉄道/東北・北海道新幹線/東北本線)

鉄旅日記2019年11月3日・・・小柳駅、筒井駅、八戸駅、盛岡駅、北上駅(青い森鉄道/東北・北海道新

記事を読む

「鉄旅日記」2019年師走【由利高原鉄道鳥海山ろく線に乗りにいきました。初冬の日本海は荒々しく、美しゅうございました。】最終日(酒田-東京)その1‐酒田、象潟、砂越(羽越本線)

鉄旅日記2019年12月8日・・・酒田駅、象潟駅、砂越駅(羽越本線) 2019・12・8 5:34

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年卯月【緊急事態宣言発令直前のことでございます。常磐線全線運転再開を祝して人知れず旅に出たのでございます。】初日(東京-新津)その1‐松戸、土浦、友部(常磐線)

鉄旅日記2020年4月4日・・・松戸駅、土浦駅、友部駅(常磐線) 20

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その4‐藤枝、静岡、熱海、上野、北千住(東海道本線/常磐線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・藤枝駅、静岡駅、熱海駅、上野駅、北千

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その3‐多治見、金山、豊橋、御厨(太多線/中央本線/東海道本線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・多治見駅、金山駅、豊橋駅、御厨駅(太

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その2‐猪谷、高山、久々野、古井、美濃川合(高山本線/太多線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・猪谷駅、高山駅、久々野駅、古井駅、美

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その1‐速星、越中八尾、楡原(高山本線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・速星駅、越中八尾駅、楡原駅(高山本線

→もっと見る

    PAGE TOP ↑