*

「鉄旅日記」2014年春【青春18きっぷで、紀伊半島へ】初日(東京-紀伊勝浦)その1-熱田、尾頭橋、八田、四日市、亀山、一身田、津、高茶屋、松阪(東海道本線、関西本線、紀勢本線)

公開日: : 最終更新日:2024/05/31 旅話, 旅話 2014年

鉄旅日記2014年3月8日その1・・・熱田駅、尾頭橋駅、八田駅、四日市駅、亀山駅、一身田駅、津駅、高茶屋駅、松阪駅(東海道本線、関西本線、紀勢本線)

2014・3・8 11:16 熱田(あつた)駅(東海道本線 愛知県)
保谷から池袋、東京、沼津、静岡、浜松、豊橋と乗り継ぎ、新快速で金山で降りて、ひと駅戻る。

駅構内はとても広く、長い跨線橋を渡り、階段を下りて外に出る。
熱田の森と神宮前商店街にほんの一瞥。
その程度の時間しかここでは用意できなかった。

源氏の氏神であり、桶狭間合戦戦勝所縁の熱田神宮は名古屋市熱田区という行政の中心地であり、名古屋駅までは3駅の距離。
しかし快速列車は停車しない。

通り過ぎるばかりの愛知県だが、来年あたり愛知を知る旅を計画することにおそらくなる。

11:30 尾頭橋(おとうばし)駅(東海道本線 愛知県)
昨日東京に3月の雪をもたらした冷たい風に名古屋が凍えている。

街の狭間に位置した駅だけがある町。
今プラットフォームにいる。

錆びた印象のラブホテルがあり、並行する名鉄を含め、おびただしい数の列車が目の前を行き来しているが、そのほとんどがここに停車することはなく、気にもとめずに通過していく。
名古屋は次の駅になる。

11:53 八田(はった)駅(関西本線 愛知県)
名古屋で乗り換えてひと駅目。
真新しい印象の橋上駅で3分の停車に浮き足立ち、階段を駆け下り、駆け上がる。

下町のような家並に工場が混じる周囲は、遠くに養老山地を仰ぐ濃尾平野。
空は広く、鈍い色をしている。

東海でも春の到着が遅れている。

12:39 四日市(よっかいち)駅(関西本線 三重県)
かつて深刻な公害を世に送り出した工業地帯は健在で、一帯が吐き出す白煙はその煙突とともに濃尾平野の端からずっと見えていた。

複雑に交差する中京の鉄道事情に混乱しながら再び見えた四日市。
悪名高い長良川の河口堰が車窓から覗けた。

JR駅周辺には廃屋が目立ち、繁華街がここから少し離れた近鉄駅近くに集中する事情は今更変わりようもなく、かつては格調高さを謳ってであろう駅2階のレストランスペースの借り手は、8年前と変わらず今もついてない。

13:14 亀山(かめやま)駅(関西本線/紀勢本線 三重県)
雪を被った養老山地に鈴鹿川。
ビジネスホテルに東京荻窪ラーメン。
この駅での滞在時間は今回も多くなく、到着時に目にしたものを特に意味もなく列挙した。

改札を出る。
駅前の大鳥居の撮影を観光バスが塞ぎ、7年前に感嘆の声を漏らした駅前食堂はまだ営業を続けており、新たな感慨を催させる。

機関車時代には重要な駅だったという亀山駅も、伊勢方面からの特急や快速列車が、津と四日市を最短でつなぐ伊勢鉄道の線路を通ることで乗降客も奪われ、それでも尚かつ風格を保つ姿は重厚そのものだが、巨大な駅構内の外れに位置するホームに、たった一両編成で停車している紀勢本線の姿は寂しさを伴う。

その紀勢本線に乗り換える。

13:28 一身田(いしんでん)駅(紀勢本線 三重県)
四日市工業に開星高校。
知名度のある学校に通う若者と乗り合わせた寂れた関西本線路。

この駅でも茶色のブレザーに身を包んだ学生たちが多く乗り込んできて、僅か2分の停車中に改札を抜けて駅舎を撮影し、すぐに列車に戻ることだけを考えているオレに、気を揉む必要を失くしてくれた。
列車は悠々と歩いて来る彼等を急かすこともなく、全員が乗り込むのを悠然と待つ。
長者屋敷のような立派な駅を写した一枚には、彼等の後ろ姿も映っている。

13:38 津(つ)駅(紀勢本線/伊勢鉄道/近鉄名古屋本線 三重県)
戦国の昔、安濃津の地名で外洋に開かれ、繁華な港だった頃の面影は、三重県の県庁所在地という地位を得ている現在には見られない。
広大な駅前ロータリーには違法駐車の車すらなく、冷たい風が吹き渡っていた。

腰のないぐにゃりとした食感が独特の伊勢うどんを出す「駅そば」は他の店に席を譲っていた。
8年前に駅に寄った際に、その黒い汁で服を汚したことを思い出した。

ネガティブな材料を並べたが、この土地の言葉は耳に心地よい。
この街にもいつか泊まりにくることがあるだろう。

13:53 高茶屋(たかちゃや)駅(紀勢本線 三重県)
数分の停車。
ここで多くの乗客が降りる。

駅構内にはかつて膨大な量の物資が積まれたであろう空間が、朽ちた上屋の下で用を失くしている。

空地を挟んで並走する23号国道にはイオンモールが進出して人を集め、紀勢本線の立場をより小さなものにしている。

14:20 松阪(まつさか)駅(紀勢本線/名松線/近鉄山田線 三重県)
指折り数えたら、この街に泊まった7月は、もう6年も前の事になる。

あの夜に街を歩いた感覚を思いだした。
翌日は鳥羽に出て土産を買い求め、お伊勢さんに戻って当時想いを寄せていた女性に桜色のお守りを買い求めた。
この国最強の神様のお守りだと言って渡し、彼女は男性からお守りを貰うのは初めてだと、とても喜んでくれた。

弁当売りのおばちゃんの愛想がいい。
あまり売れていなかったのだろう。
オレが寄っていくと満面の笑みで迎えてくれて、お勧め品の説明を始めた。

あらためて訪れた松阪は畑作地帯に忽然と現れる都会で、津よりも街の規模も都会度も上のような気がする。

駅の土産物屋を覗いた。
松阪といったら松阪牛。
買って帰ったら喜ぶだろうなと思いつつ、財布の中に余分はないかと数えてみたが、ゴーサインは出せなかった。
やっぱり高いよ。

渡河したばかりの櫛田川の豊富な水量を誇る質感に目を見張らされた。

関連記事

「鉄旅日記」2020年如月【東日本大震災で被害を受けた大船渡に泊まりにまいりました。山田線完全乗車も目指しておりましたが・・。】2日目(大船渡-釜石)その2‐平田、釜石、陸中山田(三陸鉄道リアス線)

鉄旅日記2020年2月23日・・・平田駅、釜石駅、陸中山田駅(三陸鉄道リアス線) 8:52 平田(ひ

記事を読む

「鉄旅日記」2019年年始【雪が見たくて北へ向かいました。そして初めて仙台空港線に乗ったのでございます。】初日(東京-一ノ関)その2-新津、新発田、坂町、小国、今泉、西米沢~上杉家御廟~上杉神社~南米沢(信越本線/羽越本線/米坂線)

鉄旅日記2019年1月5日・・・新津駅、新発田駅、坂町駅、小国駅、今泉駅、西米沢駅、南米沢駅(信越本

記事を読む

「鉄旅日記」2008年初秋【秋になると北陸に行きたくなるものでございます。能登半島をはじめ、いくつもの終着駅へと行き着いたのでございます。】最終日(福井-東京)-福井駅前、武生新、武生、大府、武豊、知多武豊、刈谷、安城、蒲郡、東京葛飾(福井鉄道福武線/北陸本線/東海道本線/武豊線)

鉄旅日記2008年9月15日・・・福井駅前駅、武生新駅、武生駅、大府駅、武豊駅、知多武豊駅、刈谷駅、

記事を読む

「鉄旅日記」2016年春【下北半島から東日本大震災被災地へ】最終日(石巻-東京)その1-石巻、西塩釜、下馬、塩釜、岩切、利府、伊達、郡山、白河(仙石線、東北本線、利府支線)

鉄旅日記2016年3月21日その1・・・石巻駅、西塩釜駅、下馬駅、塩釜駅、岩切駅、利府駅、伊達駅、郡

記事を読む

「鉄旅日記」2013年春【青春18きっぷで、甲斐駿河途中下車旅】その1-新宿、初狩、笹子、酒折、善光寺、甲斐岩間、波高島、内船、芝川、西富士宮(中央本線、身延線)

鉄旅日記2013年3月3日その1・・・新宿駅、初狩駅、笹子駅、酒折駅、善光寺駅、甲斐岩間駅、波高島駅

記事を読む

「車旅日記」1996年夏【再び北を目指した夏。不慮の事故に遭い、打ち切らざるを得なくなったのでございます。】初日 (東京‐三国峠‐新潟)- 成瀬センター前、東福生駅、籠原駅、北橘村、渋川、ドライブイン利根川、猿ヶ京湖城閣、越後湯沢駅、道の駅ゆのたに、堀之内パーキング

車旅日記1996年8月13日 1996・8・13 10:45 東京 ルートは決まった。 今まで

記事を読む

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】2日目(香住-東萩)その3‐末恒、浦安、米子、揖屋(山陰本線)

鉄旅日記2020年7月24日・・・末恒駅、浦安駅、米子駅、揖屋駅(山陰本線) 10:39&n

記事を読む

「車旅日記」2006年皐月【東京から出かける最後の車旅。関東、東北を2,265㎞走った記録でございます。】5日目(青森-八戸-気仙沼-女川-安達)その1-駅前ホテルニュー青森館、野辺地駅、三沢駅、十和田市駅、本八戸駅、陸中八木駅、久慈駅、岩泉駅、茂市駅

車旅日記2006年5月6日・・・駅前ホテルニュー青森館、野辺地駅、三沢駅、十和田市駅、本八戸駅、陸中

記事を読む

「車旅日記」2004年夏【九州を一周してみよう。そう思いたった、真夏の日々でございます。】初日(佐賀空港-筑豊-別府)走行距離254㎞その2-田川後藤寺駅、豊前川崎駅、宝珠山駅、日田駅、豊前中村駅、鳥栖駅、別府・ホテル清風屋上ビヤガーデン

車旅日記2004年8月11日・・・田川後藤寺駅、豊前川崎駅、宝珠山駅、日田駅、豊前中村駅、鳥栖駅、別

記事を読む

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】2日目(高山-速星)その4‐富山大学前、丸ノ内、南富山駅前、南富山、電鉄富山駅前、富山(富山地方鉄道市内線)

鉄旅日記2020年3月21日・・・富山大学前電停、丸ノ内電停、南富山駅前電停、南富山駅、電鉄富山駅前

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】最終日(三次-東京)その1‐三次、上下、府中(福塩線)

鉄旅日記2020年7月26日・・・三次駅、上下駅、府中駅(福塩線)

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その5‐備後落合、備後庄原、三次(芸備線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・備後落合駅、備後庄原駅、三次駅(芸

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その4‐宍道、加茂中、出雲横田、出雲坂根(木次線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・宍道駅、加茂中駅、出雲横田駅、出雲

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その3‐黒松、仁万、出雲市、荘原(山陰本線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・黒松駅、仁万駅、出雲市駅、荘原駅(

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その2‐益田、三保三隅、浜田、波子(山陰本線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・益田駅、三保三隅駅、浜田駅、波子駅

→もっと見る

    PAGE TOP ↑