*

「鉄旅日記」2013年夏【青春18きっぷで、鹿児島県志布志へ】3日目(南宮崎-隼人)その2-宮崎、清武、田野、山之口、西都城、餅原、都城、京町温泉、えびの、吉松(日豊本線、吉都線)

公開日: : 最終更新日:2024/05/31 旅話, 旅話 2013年

鉄旅日記2013年8月12日その2・・・宮崎駅、清武駅、田野駅、山之口駅、西都城駅、餅原駅、都城駅、京町温泉駅、えびの駅、吉松駅(日豊本線、吉都線)

13:30 宮崎(みやざき)駅(日豊本線/日南線/宮崎空港線 宮崎県)
さすがに宮崎。
ビールが冷えている。

9年前の夜は閑散としていた駅へ車の列は続き、人は流れ、ホームには次々と電車がやってくる。
南国宮崎らしい暑い一日が訪れている。

大淀川を越えると南宮崎。
これだけの大河を間に置いていれば、宮崎と南宮崎で文化も違うことだろう。

13:45 清武(きよたけ)駅(日豊本線 宮崎県)
数分の停車。

海国ではなく、山国宮崎の入口みたいな駅と町だ。
清潔感がある。
意外だが駅員がいる。

発車して5分。
列車は山林と畑地の中を走っている。

14:00 田野(たの)駅(日豊本線 宮崎県)
数分の停車。
太陽益々盛んだ。

「わにつか堂」という菓子屋が駅に入っていて、ひとりの若者が表のベンチでかき氷と格闘していた。

駅前の大きな案内板には古墳その他歴史的なものは何もなく、ただ田野町の機能がどこにあるのかが示されていた。

14:25 山之口(やまのくち)駅(日豊本線 宮崎県)
数分の停車。
駅員はいないが、あまり見かけたことのない外観が立派な駅を降りると郵便局があって、一杯飲み屋がある。

日豊本線と並行する道に出たら何を見ただろう。
ここには町があった。

14:57 西都城(にしみやこのじょう)駅(日豊本線 宮崎県)
ここも再訪。
前回は8年前の2月だった。
正確にはもう思い出せないレベルの過去だ。

何か変わったという印象は受けない。
国道に面したシュールな構造物を見て記憶も蘇った。

ビールを買った酒屋で四万十市がとうとう気温41度を記録したと聞いた。

一つ手前の都城から吉都線に乗るが、乗り換えまで時間があるので都城を越して、宮崎方面に戻る。

15:31 餅原(もちばる)駅(日豊本線 宮崎県)
西都城から3駅宮崎方面に戻る。
約1時間前の山之口駅はさらに宮崎方面へ1駅目。

真夏の南国。
ド田舎の駅にひとりという状況を描いたけど、先客が二人いる。
知ったことではないが、彼等の今日一日に興味はある。
1時間前に乗っていた西都城行の列車でこの駅に降りたのは見ていた。
それからまだそこに座っていたのかと。

行きの車窓から眺めていて駅舎もなければ周辺にも何もないことは分かっていた。
でも駅から数段の階段を上がった先に見える原野のような風景に用があった。
トウモロコシ畑と肥溜めの匂いが漂い、老農夫はのんびりと車を動かし、普段のオレの生活に見られるものは何もなく、普段想像もしていないものだけがあった。

文明に見放されているという者もいるだろうけど、オレはそれを文化と呼ぶ。

再び都城方面へと戻る。


16:07 都城(みやこのじょう)駅(日豊本線/吉都線 宮崎県)
街に戻って、覚えているものもあれば、忘れているものもある。
たぶん後者の方が多いだろう。
だから離れ難かった。

駅も記憶より立派で、なぜかその事実に接して、あらゆる意味であの頃は自身の完成には程遠かったのだと知った。
もちろん今も完成を目指しているところだけれど。

列車は都城を出てからもう30分になろうとしている。
突然の夕立が都城を出てから早々に降りていった若者たちを濡らし、最近の暑さで熱を溜め込んだ九州の大地を冷ますかと思ったが、高崎新田に至ると雨が落ちた形跡すらなかった。

18:00 京町温泉(きょうまちおんせん)駅(吉都線 宮崎県)
ひと雨降って涼しくなり、また蒸してきた。

8年前に見た、いくつものぼんぼりに照らされた冬の温泉街は幻だったのか。
それに類する光景は駅周辺には見られない。

駅周辺に点在する温泉街は京町銀天街から成っている。
閉鎖され打ち捨てられたままの旅館、いくつものスナック、フィリピンダンサーズを雇うクラブ、猫が居座る足湯場。

この温泉街は営業しているのだろうか。
一向に灯を入れそうにない温泉街のたたずまいはこの駅の無用なまでに長いホームに通じるものがある。
都城でも感じたよ。
栄光が去ったあとに残るものには哀しさがつきまとう。
まるで人生のように。

吉都線開業100周年だという。
当り前のように動いている鉄道だが、よくもまあと思う。

煙草がやけに美味くてこれから2本目に火をつける。
ビールはもう空だ。
思いがけず、だけどごく自然に、望んでいた時間が訪れた。

あとはこうして蝉の声を聞きながら列車が来るのを待てばいい。
じきにくる。
踏切の警笛が聞こえてきた。


18:40 えびの駅(吉都線 宮崎県)
ひと駅戻る。

開業当初は「霧野」という駅名だったらしい。
その頃からのものと思われる歴史的建造物に腰掛けている。
オレにはこれを懐かしいと喜ぶ心がある。

駅を出て、街には見るべきものは何もなかったが、改装が終了してたくさんの人を集める東京駅より、オレはここにいたい。

七夕飾りはそのままに、夏はまだ続く。
たまらない風情と愛すべき本物の日本の夏がここにある。

そして夕暮れを迎える。
秋の訪れの前に駅はビヤガーデンになるという。




19:34 吉松(よしまつ)駅(肥薩線/吉都線 鹿児島県)
南国の人懐っこさに、酒屋のご主人に「いい夕暮れですね。」と声をかけた。

吉松では時間がありすぎると思っていたが、愛すべきこの国の夕暮れをまたしても堪能できた。
暮れゆく本願寺派のお寺。川内川は霧島が源流か。ここで再会できてうれしい。商店の灯は僅かで夜の早い町、湧水町。

吉都線に入ってから、この旅はやけにロマンティックなものになった。

これから肥薩線で隼人に向かう。


関連記事

「車旅日記」1998年夏【20代最後の旅でございます。青森港から北海道上陸を目指して北へ向かったのでございますが・・・。】4日目(遠野-釜石-気仙沼-鳴子温泉)-遠野徳田屋旅館、遠野駅、釜石駅、釜石大観音、道の駅高田松原、気仙沼港、南気仙沼駅、小梨駅、一ノ関駅、鳴子サンハイツ

車旅日記1998年8月15日 1998・8・15 8:00 遠野 徳田屋旅館 4日目。 宿で知

記事を読む

「鉄旅日記」2009年晩秋【陰陽を行き来した3日間。この国の秋は美しゅうございました。】最終日(和田山-東京)その2-大阪、桜島、西九条、阪神西九条、久宝寺、放出、京橋、京阪京橋、近江舞子、近江今津、近江塩津、東京葛飾(大阪環状線/桜島線/関西本線/おおさか東線/学研都市線/湖西線)

鉄旅日記2009年11月23日・・・大阪駅、桜島駅、西九条駅、阪神西九条駅、久宝寺駅、放出駅、京橋駅

記事を読む

「鉄旅日記」2003年冬【ご縁と別れがあり、34歳の誕生日を北九州で迎えた日の記憶でございます。】初日(宇部-飯塚-博多)その2-博多の夜

鉄旅日記2003年2月15日 2003・2・15 サンシティ博多フレックス21 507号 とうと

記事を読む

「車旅日記」2004年夏【九州を一周してみよう。そう思いたった、真夏の日々でございます。】3日目(宮崎-志布志-枕崎-鹿児島)走行距離382㎞その2-隼人駅、枕崎駅、開聞駅、指宿、鹿児島東急イン

車旅日記2004年8月13日・・・隼人駅、枕崎駅、開聞駅、指宿、鹿児島東急イン 2004・8・13

記事を読む

「鉄旅日記」2017年夏【私鉄王国で過ごす夏】2日目(大垣-姫路)その1-大垣、能登川、栗東、草津、石部、三雲、甲南、油日、甲賀、柘植(東海道本線/草津線)

鉄旅日記2017年8月12日・・・大垣駅、能登川駅、栗東駅、草津駅、石部駅、三雲駅、甲南駅、油日駅、

記事を読む

「鉄旅日記」2009年秋【遅い夏休みをとり、長崎までの切符を買いました。】4日目(佐賀-松浦)その2-大村、竹松、早岐、佐世保、佐世保中央、中佐世保、左石、佐々、たびら平戸口、松浦(大村線/佐世保線/松浦鉄道)

鉄旅日記2009年9月21日・・・大村駅、竹松駅、早岐駅、佐世保駅、佐世保中央駅、中佐世保駅、左石駅

記事を読む

「鉄旅日記」2019年長月【三陸鉄道、八戸線に乗りにいきました。区界、吉里吉里など、駅旅の者として見過ごせない駅にも寄りましてございます。】2日目(盛岡-宮古)その4-陸奥湊、白銀、鮫、久慈、宮古(八戸線/三陸鉄道リアス線)

鉄旅日記2019年9月22日・・・陸奥湊駅、白銀駅、鮫駅、久慈駅、宮古駅(八戸線/三陸鉄道リアス線)

記事を読む

「鉄旅日記」2018年神無月【北陸へ。信州へ。友を訪ねての巡礼旅でございます】2日目(越前大野-福井-米原-名古屋-松本)その2-平田、松本、食蔵BASARA(篠ノ井線)

鉄旅日記2018年10月7日・・・平田駅、松本駅(篠ノ井線) 16:43 平田(ひらた)駅(篠ノ井

記事を読む

「鉄旅日記」2012年春【青春18きっぷで、ダム湖に水没する鉄路へ】その2-川原湯温泉、岩島、群馬藤岡、高麗川、拝島、昭島、中神、武蔵溝ノ口、武蔵中原、鹿島田、尻手(吾妻線、八高線、青梅線、南武線)

鉄旅日記2012年4月1日その2・・・川原湯温泉駅、岩島駅、群馬藤岡駅、高麗川駅、拝島駅、昭島駅、中

記事を読む

「鉄旅日記」2013年春【青春18きっぷで、房総途中下車旅】その2-上総興津、安房小湊、安房天津、安房鴨川、和田浦、九重、若井、竹岡、上総湊、佐貫町、青堀、稲毛海岸、新習志野(外房線、内房線、京葉線)

鉄旅日記2013年3月9日その2・・・上総興津駅、安房小湊駅、安房天津駅、安房鴨川駅、和田浦駅、九重

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】最終日(三次-東京)その1‐三次、上下、府中(福塩線)

鉄旅日記2020年7月26日・・・三次駅、上下駅、府中駅(福塩線)

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その5‐備後落合、備後庄原、三次(芸備線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・備後落合駅、備後庄原駅、三次駅(芸

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その4‐宍道、加茂中、出雲横田、出雲坂根(木次線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・宍道駅、加茂中駅、出雲横田駅、出雲

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その3‐黒松、仁万、出雲市、荘原(山陰本線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・黒松駅、仁万駅、出雲市駅、荘原駅(

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その2‐益田、三保三隅、浜田、波子(山陰本線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・益田駅、三保三隅駅、浜田駅、波子駅

→もっと見る

    PAGE TOP ↑