*

「鉄旅日記」2012年春【青春18きっぷで、鶴見線・伊豆・駿河途中下車旅】その1-扇町、浅野、海芝浦、国道、大川、保土ヶ谷、東戸塚、網代、伊豆多賀、宇佐美、熱海(鶴見線、海芝浦支線、大川支線、東海道本線、伊東線)

公開日: : 最終更新日:2024/06/04 旅話, 旅話 2012年

鉄旅日記2012年4月8日その1・・・扇町駅、浅野駅、海芝浦駅、国道駅、大川駅、保土ヶ谷駅、東戸塚駅、網代駅、伊豆多賀駅、宇佐美駅、熱海駅(鶴見線、海芝浦支線、大川支線、東海道本線、伊東線)

2012・4・8 6:16 扇町(おうぎまち)駅(鶴見線 神奈川県)
隣り合わせた中国人男性の体臭に閉口し、身なりのよくない人々が乗り込む明け方の車内。

錆びた工場群からは日曜日の早朝にもかかわらず煙がもくもくと上がる。

終点の扇町から折り返しの乗客はオレひとり。

旅館を兼ねた昭和の食堂が一軒あって、この時間帯から混み合っている。

労働者の居住区。
貧しかった頃の昭和の風景をオレはそこに見ていた。

たぶん、こんなところに来ると人は悲しくなる。
行き着く先が薔薇色じゃないとすれば、じゃあここはどうだい?と例に挙がりそうな一帯だ。

東南アジア系の人々を見かける。
彼らには悪いが、こうして人の気配が希薄な場所で彼らを見かけると、どうしても場末の土地だという判断を下してしまう。

6:35 浅野(あさの)駅(鶴見線/海芝浦支線 神奈川県)
猫と鳩と雀とあとはオレしかいなかったよ。

高い場所でカラスが鳴いている。

駅員の宿泊施設があるであろう立派な駅舎は無人で、見かけるのは労働者。

太陽に焼かれる終着駅へ。
そんな駅にまた到着する。

6:45 海芝浦(うみしばうら)駅(鶴見線海芝浦支線 神奈川県)
運転手が口笛を吹きながら下りてくる。

鶴見を出てから異境をさすらっている。

オレの日常はここにはない。

駅の真下が海だとは知っていた。

海と言っても薄汚い京浜運河だろうぐらいにしか想像していなかったが、鶴見つばさ橋が目の前に見える光景はなかなかどうして侮れない。

東芝社員しか外に出られない特殊な駅で旭に輝く海面に目を細める。


7:10 国道(こくどう)駅(鶴見線 神奈川県)
異境ここに極まれる。

ホームからの階段を下りるとトンネルに出くわす。
お日様とは無縁だ。

この風情はオレが知っている限りじゃ神宮球場と甲子園球場に残っている。
不気味で薄暗い昭和の一角だ。
懐かしい。

国道下という焼鳥屋が看板を出している。
改札を出てすぐのトンネル内だ。
こじんまりとして、高尚な会話など交わされることのない人間空間がそこにはあるのだろう。

あまりの異境度に、このあたりを故郷に持つ友人Aを思い出すのを忘れた。
ここ2年、彼から住所が記されていない年賀状が届いている。

列車が来ると踏切の警笛が鳴る。
ちなみに踏切は存在しない。

ここから再び浅野を通り、大川へ向かう。


7:28 大川(おおかわ)駅(鶴見線大川支線 神奈川県)
雑草の生い茂る鉄路の先の終着駅。

休日にこの駅を発車する列車は3本しかなく、当然のように商店などない。

昔に学校で聞いていたチャイムの音が聞こえてきた。

8:15 保土ヶ谷(ほどがや)駅(横須賀線 神奈川県)
脇の1号国道を何度も車で通ったもんだよ。

当時はこの線路が何線のものかも知らずに横浜へ、ベイブリッヂへと出かけていた。

国道に面した駅だったというのは思い込みに過ぎなかったようで、通り過ぎてきた印象とはかなり違う駅前風景だった。

ここはすでに横浜郊外。
山の手の気配がする駅だった。

8:27 東戸塚(ひがしとつか)駅(横須賀線 神奈川県)
10年以上前に友人二人と駅前のヘルスセンターで遊んだことがある。

それなりに大きな駅だったという印象は持っていた。
当時の記憶が定かじゃないが、あの頃からは変貌を遂げたようだ。

下車時間5分しか割り当てていない中でざっとあたりを見回してみたが件のヘルスセンターなどは見当たらず、何より行き交う人の多さに驚かされた。
居合わせたご婦人からはそのことで嘆息が漏れた。

西武百貨店などは以前からあったのだろうか。

10:23 網代(あじろ)駅(伊東線 静岡県)
大船で東海道本線に乗り換え、熱海で伊東線に乗り換え。

伊豆の海辺。

休日は風が冷たく、干物屋も震えている。

南熱海交番前、海水浴場の喫煙場所にあるベンチに腰掛けて酒と朝飯。
熱燗が欲しかったよ。

今日はこんなだが、あったかい日が続いていたんだろう。
伊豆じゃ桜は終わりかけている。

温泉に浸かるっていう選択肢は今のオレにはまったくなかった。
着いてみて思うもんだ。

ああ、そう言えば温泉町に今いるんだったなと。


10:40 伊豆多賀(いずたが)駅(伊東線 静岡県)
ひと駅戻る。

高台の駅からの桜見物とはおつだ。
熱海秋田県人会の集まりが花見の支度をしている。

海辺に向かう急坂を下って上った。
駅前にたった一軒、冷たいものを売る涼しげな店があった。

車中へ。

若い女性グループが華やぎながら先に向かっている。
あの時分は楽しい。
結婚生活などよりよほど楽しいものだろうと当時は思っていたよ。

若くなきゃできないこと。
それをオレはきっちりやってきたんだと思う。

何はともあれ彼女たちにとってこの旅行がステキなものであることを願うよ。

11:08 宇佐美(うさみ)駅(伊東線 静岡県)
伊東方面へふた駅。

135号国道を多くのライダーが爆音を立てて通り過ぎ、遠浅の海岸ではこれまた多くのサーファーが波に挑んでいる。

右手に見えるはサンハトヤ。
あれがなくなっちまったらオレの世代は深い感慨を漏らすだろう。

エロ雑誌の自販機がまだ置かれているような南の町。
あの妖しげな卑猥さは北国にはない。

風が止んで伊豆の気候が現れた。


来宮(きのみや)駅(伊東線 静岡県)にて

11:58 熱海(あたみ)駅(東海道新幹線/東海道本線/伊東線 静岡県)
東海道本線から見える来宮駅で降りて熱海までの徒歩行。

ここはいい街だ。

あたたかくて、いつも華やいでいて。

暮らしてみたいと思うよ。

曲がりくねった坂でふと下に目をやると激流がある。
大間の湯に下りて風情を愛でる。
何度か二人連れでこの街に降りたことがあるけど、もう他の誰かと来ることもないだろう。

ほんの少しだけ、この街の真ん中で何か商売でもできたらいいなと思った。

歩いてきたこともあってビールが美味い。

関連記事

「鉄旅日記」2017年夏【私鉄王国で過ごす夏】2日目(大垣-姫路)その1-大垣、能登川、栗東、草津、石部、三雲、甲南、油日、甲賀、柘植(東海道本線/草津線)

鉄旅日記2017年8月12日・・・大垣駅、能登川駅、栗東駅、草津駅、石部駅、三雲駅、甲南駅、油日駅、

記事を読む

「車旅日記」1996年黄金週間【友を訪ねて大阪へ。そして約束の地、金沢へ。夢を見ながら国道を走った日々でございます。】最終日 北陸より東京へ‐その3(R20)諏訪湖、韮崎、道の駅甲斐大和

車旅日記1996年5月6日 16:28 諏訪湖 松本市内を通過して塩尻峠を下りていく。 塩

記事を読む

「車旅日記」2000年夏Part.2【友を訪ねて備後福山へ。長門宇部へ。2000㎞に及ぶ長大な旅路でございました。】初日(東京-琵琶湖志賀)デニーズ青砥店、方南町、日野駅、道の駅信州蔦木宿、峠の茶屋

車旅日記200年8月11~12日・・・デニーズ青砥店、方南町、日野駅、道の駅信州蔦木宿、峠の茶屋 2

記事を読む

「車旅日記」1997年夏【男鹿半島を目指した夏。友と過ごし、旧友と再会したみちのく旅でございます。】3日目(田沢湖近辺-男鹿半島-鳴子)-和田駅、入道崎、八望台、男鹿駅、道川駅、矢島駅、鳴子サンハイツ

車旅日記1997年8月15日 1997・8・15 9:04 和田駅 855㎞ 友と19時間をとも

記事を読む

「鉄旅日記」2019年弥生Part.3【明知鉄道、名鉄築港線。その2線に乗るために、東海道を下っていったのでございます。】初日(東京-多治見)その1-金町、三島、修善寺、蒲原、島田(常磐線/東海道本線/伊豆箱根鉄道駿豆線)

鉄旅日記2019年3月23日・・・金町駅、三島駅、修善寺駅、蒲原駅、島田駅(常磐線/東海道本線/伊豆

記事を読む

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】2日目(香住-東萩)その4‐出雲市、直江、五十猛、馬路(山陰本線)

鉄旅日記2024年7月24日・・・出雲市駅、直江駅、五十猛駅、馬路駅(山陰本線) 15:19

記事を読む

「鉄旅日記」2014年春【青春18きっぷで、紀伊半島へ】初日(東京-紀伊勝浦)その1-熱田、尾頭橋、八田、四日市、亀山、一身田、津、高茶屋、松阪(東海道本線、関西本線、紀勢本線)

鉄旅日記2014年3月8日その1・・・熱田駅、尾頭橋駅、八田駅、四日市駅、亀山駅、一身田駅、津駅、高

記事を読む

「鉄旅日記」2020年睦月【秋田内陸縦貫鉄道に乗りにいきました。五能線の名所も歩いた旅初めでございます。】初日(東京-湯沢)その4‐ゆだ錦秋湖、ほっとゆだ、横手、湯沢(北上線/奥羽本線)

鉄旅日記2020年1月11日・・・ゆだ錦秋湖駅、ほっとゆだ駅、横手駅、湯沢駅(北上線/奥羽本線) 1

記事を読む

「鉄旅日記」2012年初冬【週末パスで、上越途中下車旅&高田で友人の結婚式に参加】初日(東京-長野)-吹上、北鴻巣、長野、豊野、新井、高田、春日山(高崎線、長野新幹線、信越本線)

鉄旅日記2012年12月8日・・・吹上駅、北鴻巣駅、長野駅、豊野駅、新井駅、高田駅、春日山駅(高崎線

記事を読む

「車旅日記」2005年春【松本から富山へ。今にして思えば、なぜこの旅を思い立ったのか思い出せないのでございます。】初日(松本-飯山-富山)走行距離317㎞ その1-新宿駅、松本駅、明科駅、聖高原駅、冠着駅、姨捨駅、篠ノ井駅、川中島駅、飯山駅

車旅日記2005年4月29日・・・新宿駅、松本駅、明科駅、聖高原駅、冠着駅、姨捨駅、篠ノ井駅、川中島

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】最終日(三次-東京)その1‐三次、上下、府中(福塩線)

鉄旅日記2020年7月26日・・・三次駅、上下駅、府中駅(福塩線)

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その5‐備後落合、備後庄原、三次(芸備線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・備後落合駅、備後庄原駅、三次駅(芸

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その4‐宍道、加茂中、出雲横田、出雲坂根(木次線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・宍道駅、加茂中駅、出雲横田駅、出雲

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その3‐黒松、仁万、出雲市、荘原(山陰本線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・黒松駅、仁万駅、出雲市駅、荘原駅(

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その2‐益田、三保三隅、浜田、波子(山陰本線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・益田駅、三保三隅駅、浜田駅、波子駅

→もっと見る

    PAGE TOP ↑