「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その5‐備後落合、備後庄原、三次(芸備線)
鉄旅日記2020年7月25日・・・備後落合駅、備後庄原駅、三次駅(芸備線)
17:10 備後落合(びんごおちあい)駅(芸備線/木次線 広島県)
木次線のスイッチバッグは出雲坂根から上がっていく。進行方向を逆向きに出発して、スノーシェドをくぐると折り返し地点になる。
再び逆方向に走り出すと右手下に出雲坂根駅が見える。遥か天空にはまるで天国へとつながっていそうな赤い橋が見える。
この先はどこへ行き着くのだろう。沿線から集落は消えて、鬱蒼とした緑とトンネルを抜けていく。
とうとう朱色の橋を見下ろす場所まできた。これほどまでに上がらなければならない事情があったのか。中国山地の険しさを思う。
標高718米の表示を見て、やがて駅に着く。天空にも村はある。冬はスキー場になるらしい。乗客がひとり増えた。
備後落合へと下っていく。2つ目の駅には集落があった。
下っていく。速度を上げて下っていく。なぜだか会社で転職を促すべき者の顔が浮かぶ。
天に近づいて、天も覚悟を決めたのか。落合に向けて下っていく。閉めきられた車内にもヒグラシの声が聞こえてくる。
芸備線との接続は急で、いつの間にか落合集落へと下りていた。12年前と変わらぬ姿だが、駅舎内はずいぶんと賑やかになっていた。
どんな経緯であるにしても、この駅が廃駅になどならぬことを願う。
集落は守られていた。でもいつ切り離されてもおかしくない事情も抱えているだろう。
今月の豪雨により芸備線が水に浸かったとの一報でちょっとした混乱をきたしたが、計画通り三次に向かっている。
18:02 備後庄原(びんごしょうばら)駅(芸備線 広島県)
備後落合を出た芸備線は、より一層の秘境地帯を往き、速度を落とした運行が続き、集落も消えて視界は緑に染まる。
比婆山という次の駅に何事かを感じて後ろ姿を写す。
イザナギとイザナミの夫婦神が造った日本列島。イザナミの御陵が比婆山にある。
今じゃ限界集落ともいうべき村に敷かれている鉄路の価値を見直す機会を望んでいる。
次の備後西城は村だった。眠りに落ちる。
3分の停車がある備後庄原駅は改装中で、駅前広場への立ち入りも禁止されていた。
12年前、この町に暮らす少年に塩町駅で世話になった。以来気にかけていた駅だった。
これも縁だ。ちらと覗いた駅前に浮き立つようなものはなかった。
あの少年も立派な大人になっているだろう。
18:35 三次(みよし)駅(芸備線/福塩線 広島県)
三次へと向かう。
田園は美しく、だが朽ち果てて、雑草の繁るに任せた2番線を見たのは山之内駅。
やがて備後庄原からこの町の高校に通っていた少年との出会いがあった塩町駅。
変わってなかったよ。機会があればまた降りたい。
今、福塩線は今月の大雨被害で三次~府中間が不通になっている。
三次駅に着いて代行バスの発着場を聞くと、保線員の方から丁寧な案内をいただいた。これで明日の朝に戸惑うこともない。
霧の町、三次。19:00過ぎの空はまだ夕暮れを保っている。
駅前の賑やかそうな店に入った。ここは広島だから、オレにしては珍しく牡蠣料理を頼みながら、時に漏れ聞こえるヒグラシの声に耳を傾けている。
19:30になるが、空にはまだ残照がある。これが西国。この国の多様性を愛している。願わくば、太陽に近い西の国には、西国らしさを望む。
Mさん、貴女がいないと寂しいよ。
関連記事
-
「鉄旅日記」2011年夏【みちのくひとり旅】3日目(函館-鹿角花輪)-函館、木古内、湯ノ岱、江差、津軽新城、川部、深浦、能代、東能代、十和田南(江差線/津軽海峡線/奥羽本線/五能線/花輪線)
鉄旅日記2011年8月15日・・・函館駅、木古内駅、湯ノ岱駅、江差駅、津軽新城駅、川部駅、深浦駅、能
-
「車旅日記」2005年初夏【長岡、会津、庄内。戊辰戦争ゆかりの地を巡りたかったのだと記憶しております。】初日(長岡-会津-福島-山形)走行距離388㎞ その2-福島駅、峠駅、今泉駅、荒砥駅、アパホテル山形駅前大通
車旅日記2005年7月16日・・・福島駅、峠駅、今泉駅、荒砥駅、アパホテル山形駅前大通 17:00
-
「車旅日記」1996年黄金週間【友を訪ねて大阪へ。そして約束の地、金沢へ。夢を見ながら国道を走った日々でございます。】3日目 金沢を後にして‐その3(R8→北陸道)小矢部、富山駅、有磯海SA
車旅日記1996年5月5日 22:15 8号国道‐小矢部 恋する女よ。 あれからオレはまだ走っ
-
「鉄旅日記」2008年初秋【秋になると北陸に行きたくなるものでございます。能登半島をはじめ、いくつもの終着駅へと行き着いたのでございます。】最終日(福井-東京)-福井駅前、武生新、武生、大府、武豊、知多武豊、刈谷、安城、蒲郡、東京葛飾(福井鉄道福武線/北陸本線/東海道本線/武豊線)
鉄旅日記2008年9月15日・・・福井駅前駅、武生新駅、武生駅、大府駅、武豊駅、知多武豊駅、刈谷駅、
-
「車旅日記」2004年秋【瀬戸内から山陰へ。そんな旅がしたかったのでございます。】最終日(城崎-豊岡-舞鶴-京都)走行距離256㎞-レイセニット城崎、城崎駅、豊岡駅、久美浜駅、宮津駅、西舞鶴駅、東舞鶴駅、福知山駅、京都駅
車旅日記2004年11月21日・・・レイセニット城崎、城崎駅、豊岡駅、久美浜駅、宮津駅、西舞鶴駅、東
-
「鉄旅日記」2014年春【青春18きっぷで、紀伊半島へ】最終日(紀伊勝浦-東京)その2-神志山、賀田、九鬼、相賀、紀伊長島、多気、名古屋、豊田町、六合、由比(紀勢本線/東海道本線)
鉄旅日記2014年3月9日その2・・・神志山駅、賀田駅、九鬼駅、相賀駅、紀伊長島駅、多気駅、名古屋駅
-
「鉄旅日記」2019年長月【三陸鉄道、八戸線に乗りにいきました。区界、吉里吉里など、駅旅の者として見過ごせない駅にも寄りましてございます。】初日(東京-盛岡)その3-盛岡、上米内、区界(東北本線/山田線)
鉄旅日記2019年9月21日・・・盛岡駅、上米内駅、区界駅(東北本線/山田線) 17:39 盛岡(も
-
「鉄旅日記」2017年夏【私鉄王国で過ごす夏】最終日(十三-東京)その1-十三、大阪梅田、大阪、東淀川、茨木、島本、桜井の繹跡、桂川、京都(阪急電鉄宝塚本線/東海道本線)
鉄旅日記2017年8月14日・・・十三駅、大阪梅田駅、大阪駅、東淀川駅、茨木駅、島本駅/桜井の繹跡、
-
「鉄旅日記」2019年弥生Part.1【和歌山電鐵に乗るために、青春18きっぷで紀伊半島一周を思い立ったのでございます。】最終日(紀伊田辺-東京)その2-吉野口、高田、畝傍、桜井、柳本(和歌山線/桜井線)
鉄旅日記2019年3月3日・・・吉野口駅、高田駅、畝傍駅、桜井駅、柳本駅(和歌山線/桜井線) 10:
-
「鉄旅日記」2008年初秋【秋になると北陸に行きたくなるものでございます。能登半島をはじめ、いくつもの終着駅へと行き着いたのでございます。】初日(東京-羽咋)その2-新西金沢、野町、加賀一の宮、西金沢、羽咋(北陸本線/北陸鉄道石川線/七尾線)
鉄旅日記2008年9月13日・・・新西金沢駅、野町駅、加賀一の宮駅、西金沢駅、羽咋駅(北陸本線/北陸