「鉄旅日記」2020年睦月【秋田内陸縦貫鉄道に乗りにいきました。五能線の名所も歩いた旅初めでございます。】最終日(鷹ノ巣-東京)その1‐鷹ノ巣、二ツ井、鷹巣、阿仁合(奥羽本線/秋田内陸縦貫鉄道)
鉄旅日記2023年1月13日・・・鷹ノ巣駅、二ツ井駅、鷹巣駅、阿仁合駅(奥羽本線/秋田内陸縦貫鉄道)
2020・1・13 6:19 鷹ノ巣(たかのす)駅(奥羽本線 秋田県)
今朝も北秋田地方にしばれる寒さはなく、テレビがついた暖かな待合室で一番列車を待っている。
秋田方面に2駅を往く。
内陸線の改札はまだ閉じている。
夜は長く、朝を迎えたこの時刻も、朝よりは夜を感じるほど静まりかえっている。
6:41 二ツ井(ふたつい)駅(奥羽本線 秋田県)
世界遺産白神山地の玄関口を謳う能代市二ツ井町。
特急「つがる」停車駅でもあり、降りてみたい駅だった。
凍りついた駅前通りを歩くと、ひとつ目の角で商圏は終わっていた。
すぐに駅に戻ってきたオレを、元気な駅長さんが歓迎するかのように迎えてくれた。
ふたたび鷹ノ巣に戻っている。
ふと気づくと、あたりが白い。
米代川の堤防が近づいたり遠ざかったり。
11月にもここを通ったオレは、確か当時は雪のなかったこの景色を愛でた。
6:57 鷹巣(たかのす)駅(秋田内陸縦貫鉄道 秋田県)
直径3.7メートルの日本一の大太鼓がある町。
太鼓好きだと聞く「最愛の存在」の顔が浮かぶ。
駅を写し、内陸線駅を写す。
運転士が駅頭で57分発車を告げていた。
国鉄当時は鷹ノ巣~比立内間の阿仁合線と、角館~松葉間の角館線に分かれていた線区で、比立内~松葉間がつながったのは第三セクターの内陸線として再生してから。
当初から鷹角線として計画されていた悲願は叶い、それに伴い鷹ノ巣駅は鷹巣駅となった。
町中では見なかった雪景色。
河川敷の広い米代川に人が立ち入る気配はなく、従って遊歩道も見られず、靄を湛えて悠久を感じさせる。
列車は人気のない密林地帯を走っている。
やがて真っ白な平原の中に民家を見た。
到着した合川は町だった。
8:02 阿仁合(あにあい)駅(秋田内陸縦貫鉄道 秋田県)
米内沢も町で、町を抜けて桂瀬に至る途中、雄大な米代川の景観に遭遇する。
その桂瀬には四十八滝がある。
無人の荒れ地を往くかのように想像していた内陸線沿線。
また町が近づいてきた。
阿仁前田は大きな町だ。
駅舎も現代的で大きく、温泉施設でも併設されていそうな造りだった。
ここで11分の停車。
阿仁合駅は変わっていた。
車で訪ねて以来15年振りになる。
あの当時は「駅そば」があったよ。
レストランはまだ開店前だったが、土産物売場は商品も含めて充実して、ビールの共に購入したドーナツの美味しさには仰天した。
駅前通りのどんつきにあった民宿は営業しているのだろうか。
米代川と沿いながら列車は進む。
高所からその澄んだ水を眺め、この沿線に宿泊する旅を思い描いている。
気温は-2度。
肺の歓喜あるいは悲鳴を感じる内陸線道中。
阿仁マタギを過ぎると長いトンネルに入った。
関連記事
-
「車旅日記」2000年春【一年のブランクを経て、旅再開。出発場所は東京町田から、下町葛飾へと変わっております。】3日目(象潟‐秋田‐盛岡‐鳴子温泉)象潟海岸、秋田駅、角館花葉館、田沢湖駅、紫波SA、前沢SA、古川駅
車旅日記2000年5月5日 8:54 象潟海岸 636㎞ 朝、人気のない海もいい。 車を降
-
「鉄旅日記」2014年春【青春18きっぷで、紀伊半島へ】最終日(紀伊勝浦-東京)その1-紀伊勝浦、太地、湯川、那智、三輪崎、新宮、丹鶴城公園、鵜殿(紀勢本線)
鉄旅日記2014年3月9日その1・・・紀伊勝浦駅、太地駅、湯川駅、那智駅、三輪崎駅、新宮駅、鵜殿駅(
-
「鉄旅日記」2009年秋【遅い夏休みをとり、長崎までの切符を買いました。】最終日(若松-東京)若松、折尾、黒崎、黒崎駅前、戸畑、小串、長門市、益田、津和野、山口、新山口(筑豊本線/鹿児島本線/山陰本線/山口線)
鉄旅日記2009年9月23日・・・若松駅、折尾駅、黒崎駅、黒崎駅前駅、戸畑駅、小串駅、長門市駅、益田
-
「鉄旅日記」2016年春【下北半島から東日本大震災被災地へ】最終日(石巻-東京)その1-石巻、西塩釜、下馬、塩釜、岩切、利府、伊達、郡山、白河(仙石線、東北本線、利府支線)
鉄旅日記2016年3月21日その1・・・石巻駅、西塩釜駅、下馬駅、塩釜駅、岩切駅、利府駅、伊達駅、郡
-
「車旅日記」1998年春【下北半島を目指した春。男の旅は北を目指すものと思っていた20代後半。高倉健さんの影響でございましょうか。】最終日(鳴子温泉-郡山-東京)-鳴子サンハイツ、川渡温泉駅、槻木駅、道の駅安達、郡山文化センター前、那須公営パーキング、黒磯PA、佐野SA、大井PA、東京町田
車旅日記1998年5月4日 1998・5・4 8:47 鳴子サンハイツ 連休中初めての日差しだ。
-
「鉄旅日記」2012年春【青春18きっぷで、銚子へ、房総へ。】その2-猿田、旭、八日市場、八街、成東、本納、茂原、千倉、佐貫町、姉ヶ崎、市川(総武本線、東金線、内房線、外房線)
鉄旅日記2012年3月12日その2・・・猿田駅、旭駅、八日市場駅、八街駅、成東駅、本納駅、茂原駅、千
-
「車旅日記」2004年夏【九州を一周してみよう。そう思いたった、真夏の日々でございます。】4日目(鹿児島-田原坂-長崎)走行距離384㎞その2-田原坂古戦場跡、大牟田駅、肥前山口駅、長崎ニューポート
車旅日記2004年8月14日・・・田原坂古戦場跡、大牟田駅、肥前山口駅、長崎ニューポート 2004
-
「鉄旅日記」2017年春【近鉄に乗る日々】2日目(新大宮-大阪難波)その2-生駒、鳥居前、宝山寺、生駒山上、布施、俊徳道、JR俊徳道、河内山本、信貴山口、高安山(生駒ケーブル/奈良線/大阪線/信貴線/西信貴ケーブル)
鉄旅日記2017年3月18日・・・生駒駅、鳥居前駅、宝山寺駅、生駒山上駅、布施駅、俊徳道駅、JR俊徳
-
2020年盛夏【二人でどこへ行こう。決めたのは甲府でございました。帰りは高尾の名店街で過ごした日帰り旅をSNS風に綴ります。】-高尾、四方津、塩山、甲府、甲斐大和(中央本線)
鉄旅日記2020年8月9日・・・高尾駅、四方津駅、塩山駅、甲府駅、甲斐大和駅(中央本線) 長
-
「鉄旅日記」2015年春【朝に宇治を出て、近江鉄道に乗る一日】最終日その1(宇治-東京)-宇治、山城多賀、玉水、上狛、木津、加茂、貴生川(奈良線/関西本線/草津線)
鉄旅日記2015年3月22日その1・・・宇治駅、山城多賀駅、玉水駅、上狛駅、木津駅、加茂駅、貴生川駅