*

「鉄旅日記」2018年師走【伊勢のいくつもの終着駅に降りまして、神島で2018年最後の満月を眺めたのでございます。】初日(東京-桑名-阿下喜-西藤原-四日市-内部-西日野-津)その2-西藤原、あすなろう四日市、内部、日永、西日野、泊、南四日市(三岐鉄道三岐線/四日市あすなろう鉄道内部線/四日市あすなろう鉄道八王子線)

公開日: : 最終更新日:2024/04/13 旅話, 旅話 2018年

鉄旅日記2018年12月22日・・・西藤原駅、あすなろう四日市駅、内部駅、日永駅、西日野駅、泊駅、南四日市駅(三岐鉄道三岐線/四日市あすなろう鉄道内部線/四日市あすなろう鉄道八王子線)
15:08 西藤原(にしふじわら)駅(三岐鉄道三岐線 三重県)
阿下喜からも見えていた段々に削られた山は、鈴鹿7峰のひとつに数えられる藤原岳。

その麓に太平洋セメントを冠した貨物列車の積載駅がある。
この終着駅のふたつ手前にあたる東藤原駅。

長大な貨物列車の先頭が建屋に隠れる様は、龍の食事を思わせた。

行きに丹生川から乗った時は3両の列車に乗客は4名。
じきに近鉄名古屋本線との接続駅で終点の近鉄富田に向かい発車するが、オレの他に乗客が現れる気配はないが、おもむろにひとりの若者がやってきた。


駅前は小さな鉄道公園になっている。

以前訪ねた際は、子供連れの家族でそこそこの賑わいがあったその場所も今は冬。
冷たくなった風に、しまっていたマフラーを首に巻く。

16:27 あすなろう四日市(あすなろうよっかいち)駅(四日市あすなろう鉄道内部線/四日市あすなろう鉄道八王子線 三重県)
三岐線の車窓風景は終点の近鉄富田に近づくまでさしたる変化を見せず、時に眠りに落ち、目を覚ますと乗客が増えていたが、最後まで座席が埋まることはなく、終点へ。
約45分の乗車。

近鉄富田で四日市方面のホームに行くと、すぐに津新町行がやってきて、4駅で近鉄四日市へ。
通りを渡るとあすなろう鉄道の乗場がある。

その存在を知った時には近鉄だった内部線、西日野線は四日市あすなろう鉄道として再生されている。
北勢線のように狭い軌道を往く客車は後ろ向きに走り出して、夕日を浴びている。

その輝きに目を向けると、そこは川辺で、とても素朴な夕景を目にすることができた。

16:59 内部(うつべ)駅(四日市あすなろう鉄道内部線 三重県)
国道バイパスの手前で線路は途切れた。

終着駅を降りるとそこは狭い路地で、ここに一体何があるのかと思う。
住宅街を形成するにあたり、ここが限界地でもあったのか。

確かにあの国道はすべてを遮っている。

歩道橋から眺めた夕景はことのほか美しく記録されている。

四日市に貼ってあった内部周辺の地図は見所にあふれていたが、18分後に四日市へと引き返す列車に乗っている。

17:18 日永(ひなが)駅(四日市あすなろう鉄道内部線/四日市あすなろう鉄道八王子線 三重県)
小さなターミナル駅で乗り換える。

八王子線の終点、西日野はここからひと駅。
1976年までは西日野からひと駅先の伊勢八王子が終着駅だったが、その2年前に起きた水害により八王子線全線が運行困難に陥り、廃線が検討された結果、日永-西日野間は生き残り、西日野-伊勢八王子間は廃線になったとのこと。
伊勢八王子は線名に残った。

三角形のホームの先に夕焼けが見える。

四日市は関西語圏のようだ。

17:25 西日野(にしひの)駅(四日市あすなろう鉄道八王子線 三重県)
小さなという表現しか使っていないが、小さな終着駅。

四郷地区と言って、文化を謳う地図をここでも見かけたが、先に挙げた事情で鉄路は絶え、道路に遮られて夕闇が下りた駅前に行き先は見えず、9分後に四日市に戻る列車に乗っている。

運動少女たちが多く乗り込んだ車内は、列車が動き出すまで彼女たちの楽しそうな声に満ちていた。

日永駅に戻り、再び内部行に乗り泊駅まで。
そこから関西本線の南四日市駅が近い。

17:41 泊(とまり)駅(四日市あすなろう鉄道内部線 三重県)にて

17:55 南四日市(みなみよっかいち)駅(関西本線 三重県)
泊駅で降りて、徒歩で南四日市駅へ。
約10分。

国道に出ると広大な土地が囲われ、四日市泊イオンタウンができると記されている。

またこの国は狭くなる。
そんなことを思う。

さらにまた広大な土地が広がり、たくさんの車が止まり、都会的な明かりが灯っている。
外車の販売店かと思えばパチンコ&スロット。
あたりを睥睨している。
あの文化はオレには分からない。

南四日市駅は、工場夜景と月明かりをまぶした雲を背景にして厳かに沈黙していた。



関連記事

「鉄旅日記」2008年初秋【秋になると北陸に行きたくなるものでございます。能登半島をはじめ、いくつもの終着駅へと行き着いたのでございます。】2日目(羽咋-福井)その1-羽咋、七尾、穴水、和倉温泉、北鉄金沢、内灘、粟ヶ崎、金沢(七尾線/のと鉄道/北陸鉄道浅野川線)

鉄旅日記2008年9月14日・・・羽咋駅、七尾駅、穴水駅、和倉温泉駅、北鉄金沢駅、内灘駅、粟ヶ崎駅、

記事を読む

「車旅日記」2004年夏【九州を一周してみよう。そう思いたった、真夏の日々でございます。】2日目(別府-阿蘇-宮崎)走行距離337㎞その2-高森駅、高千穂駅、延岡駅、日向市駅、佐土原駅、アーバンキット宮崎

車旅日記2004年8月12日 14:04 高森駅(8月11日の佐賀空港より403㎞) メルヘンの

記事を読む

「車旅日記」2006年皐月【東京から出かける最後の車旅。関東、東北を2,265㎞走った記録でございます。】5日目(青森-八戸-気仙沼-女川-安達)その1-駅前ホテルニュー青森館、野辺地駅、三沢駅、十和田市駅、本八戸駅、陸中八木駅、久慈駅、岩泉駅、茂市駅

車旅日記2006年5月6日 2006・5・6 8:07 駅前ホテルニュー青森館311号室 夢で見

記事を読む

「鉄旅日記」2017年春【近鉄に乗る日々】2日目(新大宮-大阪難波)その4-柏原、道明寺、河内長野、古市、畝傍御陵前、田原本、西田原本、新王寺、近鉄王寺(道明寺線/長野線/南大阪線/橿原線/田原本線/生駒線)

鉄旅日記2017年3月18日・・・柏原駅、道明寺駅、河内長野駅、古市駅、畝傍御陵前駅、田原本駅、西田

記事を読む

「鉄旅日記」2000年晩秋【京都の女性に恋をしていた頃がございました。その京都時代のはじまりでございます。】-京都タワーホテル

鉄旅日記2000年11月23日~24日 2000・11・23 0:03 京都タワーホテル924号室

記事を読む

「鉄旅日記」2018年師走【伊勢のいくつもの終着駅に降りまして、神島で2018年最後の満月を眺めたのでございます。】初日(東京-桑名-阿下喜-西藤原-四日市-内部-西日野-津)その1-金町、西桑名、楚原、阿下喜、麻生田、丹生川(常磐線/三岐鉄道北勢線/三岐鉄道三岐線)

鉄旅日記2018年12月22日・・・金町駅、西桑名駅、楚原駅、阿下喜駅、麻生田駅、丹生川駅(常磐線/

記事を読む

「車旅日記」1997年夏【男鹿半島を目指した夏。友と過ごし、旧友と再会したみちのく旅でございます。】初日(東京-三国峠-新潟)-町田、東福生駅、山田うどん、前橋市田口町、月夜野道路情報ターミナル、奥平温泉遊神館、越後湯沢駅、堀之内パーキング、道の駅豊栄

車旅日記1997年8月13日 1997・8・13 10:30 東京町田 出発が遅れている。 急

記事を読む

「鉄旅日記」2013年如月【休日おでかけパスで、上総下総途中下車旅&習志野シンフォニックブラス(NSB)演奏会】その1-我孫子、東我孫子、新木、湖北、布佐、小林、木下、安食、下総松崎、成田空港、酒々井、物井、東千葉、本千葉、西千葉、新検見川、幕張、東船橋、津田沼(成田線、総武本線)

鉄旅日記2013年2月17日その1・・・我孫子駅、東我孫子駅、新木駅、湖北駅、布佐駅、小林駅、木下駅

記事を読む

「鉄旅日記」2019年年始【雪が見たくて北へ向かいました。そして初めて仙台空港線に乗ったのでございます。】初日(東京-一ノ関)その1-金町、上野、高崎、六日町、長岡、見附(常磐線/高崎線/上越線/信越本線)

鉄旅日記2019年1月5日・・・金町駅、上野駅、高崎駅、六日町駅、長岡駅、見附駅(常磐線/高崎線/上

記事を読む

「車旅日記」2004年秋【瀬戸内から山陰へ。そんな旅がしたかったのでございます。】2日目(宇野-下津井-新見-津山-城崎)走行距離377㎞ その2-月田駅、津山駅、智頭駅、餘部駅、鎧駅、レイセニット城崎

車旅日記2004年11月21日 2004・11・21 15:05 月田駅(11月20日の京都駅より

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年卯月【緊急事態宣言発令直前のことでございます。常磐線全線運転再開を祝して人知れず旅に出たのでございます。】初日(東京-新津)その1‐松戸、土浦、友部(常磐線)

鉄旅日記2020年4月4日・・・松戸駅、土浦駅、友部駅(常磐線) 20

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その4‐藤枝、静岡、熱海、上野、北千住(東海道本線/常磐線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・藤枝駅、静岡駅、熱海駅、上野駅、北千

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その3‐多治見、金山、豊橋、御厨(太多線/中央本線/東海道本線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・多治見駅、金山駅、豊橋駅、御厨駅(太

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その2‐猪谷、高山、久々野、古井、美濃川合(高山本線/太多線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・猪谷駅、高山駅、久々野駅、古井駅、美

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その1‐速星、越中八尾、楡原(高山本線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・速星駅、越中八尾駅、楡原駅(高山本線

→もっと見る

    PAGE TOP ↑