*

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】最終日(三次-東京)その3‐清音、倉敷、岡山、熊山、姫路(伯備線/山陽本線)

公開日: : 旅話, 旅話 2020年

鉄旅日記2020年7月26日・・・清音駅、倉敷駅、岡山駅、熊山駅、姫路駅(伯備線/山陽本線)

11:07  清音(きよね)駅(伯備線/井原鉄道 岡山県)
高梁川に架かる井原鉄道の高梁川橋梁はとても見事だった。黒にも見えたが、阪急を思わせる小豆色にも見える。橋も見事なら風景も圧巻。

高梁川にまつわるいくつかの記憶もある。いつもひとりでいた記憶。

井原鉄道専用通路から駅に降りる。川辺へ続く駅前通りには色があった。

乗り継ぎ時間は7分。JR駅舎から再び構内に入る。

伯備線に乗っている。

11:16  倉敷(くらしき)駅(山陽本線/伯備線 岡山県)

3分の停車。大勢が降りた。岡山に向かう列車だが、乗った者は少ない。

政令指定都市、岡山に隣接する倉敷とは、そういう街だ。観光のみならず街としての完璧な機能を有している。

景観保存地区をイメージしたホーム下の壁面が、倉敷に着いたことを感じさせる。

脇には水島臨海鉄道の駅舎が見える。

気になるんだ。これまで計画に乗せたことはないが、あの列車にも乗りにこよう。

11:42  岡山(おかやま)駅(東海道・山陽・九州新幹線/山陽本線/伯備線/津山線/宇野線/吉備線/赤穂線/本四備讃線 岡山県)
7分の停車。巨大な駅だが駅前くらいは写せるだろう。

桃太郎通りとは反対口に行くつもりが、目の前に現れたのは桃太郎通り。確かに後楽園口との表示がある。

政令指定都市になったことは関係ないだろうが、人出が凄まじい。

まさに西の大都市で、交通の大要衝地でもあり、鉄路は岡山を経由して東西南北に向かう。駅前通りの面々も誇らしげに天を向く。

発車して、旭川を渡れば岡山が離れていく。

12:38  熊山(くまやま)駅(山陽本線 岡山県)

乗ってきた列車は和気行。その先へオレを運ぶ列車をどこかで待たなきゃならない。

和気には降りたことがある。だから万富で降りるつもりでいたよ。でも眠ってしまい、気づくと万富だった。

慌てて降りるのは見苦しい。なに、次の熊山でいい。どっちも降りたことはないのだから。

斎藤工さん主演の「種まく旅人」のロケ地として使用された記録が駅の待合室に貼られている。駅舎も味がある。

駅前通りは吉井川堤に通じている。

大河だ。橋の中央部まで歩き、川を撮る。素晴らしい眺めだ。

ここで再会したか。吉井川とは津山でも会っている。

13:53  姫路(ひめじ)駅(東海道・山陽・九州新幹線/山陽本線/播但線/姫新線 兵庫県)

相生までの道中をまた眠り、相生では3分の乗り継ぎ。

関西に入ると雨で、いくぶん激しい。

姫路に着くと土砂降り。2分の接続で新快速が出るが、腹がへっている。

姫路駅名物駅そばを。これまではたいした印象を残してこなかった味だが、ことのほか美味い。天ぷらはペラペラの衣だけで、ネギが効いている。汁が熱い。

府中で乗り遅れなければ、姫路から播但線に乗るつもりでいた。

播但線にはかつて一度だけ乗ったことがあるが、ほとんどの区間が夜だったため沿線の風景を知らなかったから。

13:57発、新快速長浜行に乗る。京都に着く頃には次の行先が決まるだろう。

関連記事

「鉄旅日記」2016年春【東日本大震災被災地へ】初日(東京-水沢)その1-郡山、杉田、五百川、高城町、矢本、野蒜、陸前赤井、石巻、女川(東北本線/仙石線/石巻線)

鉄旅日記2016年3月5日その1・・・郡山駅、杉田駅、五百川駅、高城町駅、矢本駅、野蒜駅、陸前赤井駅

記事を読む

「鉄旅日記」2016年夏【じきに廃線を迎える留萌~増毛に用がありました】3日目(小樽-富良野)その1-小樽、発寒中央、琴似、石狩当別、石狩月形、新十津川、滝川、茶志内、美唄(函館本線/学園都市線)

鉄旅日記2016年8月12日・・・小樽駅、発寒中央駅、琴似駅、石狩当別駅、石狩月形駅、新十津川駅、滝

記事を読む

「鉄旅日記」2015年春【名鉄電車2DAYフリーきっぷで行く、中京旅】最終日その1(岩倉-東京)-岩倉、御嵩、犬山、新鵜沼、鵜沼、名電各務原、各務ヶ原、新那加、那珂、名鉄岐阜(名鉄犬山線/名鉄広見線/名鉄各務原線)

鉄旅日記2015年3月8日その1・・・岩倉駅、御嵩駅、犬山駅、新鵜沼駅、鵜沼駅、名電各務原駅、各務ヶ

記事を読む

「鉄旅日記」2000年晩秋【京都の女性に恋をしていた頃がございました。その京都時代のはじまりでございます。】-京都タワーホテル

鉄旅日記2000年11月23日~24日 2000・11・23 0:03 京都タワーホテル924号室

記事を読む

「鉄旅日記」2019年年始【雪が見たくて北へ向かいました。そして初めて仙台空港線に乗ったのでございます。】最終日(一ノ関-東京)その2-本吉、柳津、前谷地、石巻、宮城野原、仙台空港(気仙沼線/石巻線/仙石線/仙台空港鉄道仙台空港線)

鉄旅日記2019年1月6日・・・本吉駅、柳津駅、前谷地駅、石巻駅、宮城野原駅、仙台空港駅(気仙沼線/

記事を読む

「鉄旅日記」2019年霜月【津軽鉄道、弘南鉄道に乗りにいきました。羽州街道を歩いた晩秋の旅でございます。】初日(東京-五所川原)その5‐撫牛子、川部、五所川原、津軽五所川原(五能線)

鉄旅日記2019年11月2日・・・撫牛子駅、川部駅、五所川原駅、津軽五所川原駅(五能線) 19:59

記事を読む

「鉄旅日記」2013年夏【青春18きっぷで、鹿児島県志布志へ】2日目(徳山-南宮崎)その1-徳山、長府、西小倉、城野、行橋、新田原、中津、中山香、高城、佐志生、熊崎、上臼杵、臼杵(山陽本線、日豊本線)

鉄旅日記2013年8月11日その1・・・徳山駅、長府駅、西小倉駅、城野駅、行橋駅、新田原駅、中津駅、

記事を読む

「車旅日記」2003年晩秋【紀伊半島に焦がれる日々。南海道を往くのは2度目でございます。】初日(奈良-高野山-南紀白浜)走行距離204㎞ -橿原かっぱ寿司、橋本駅、九度山駅、高野山大伽藍、高野山金剛峰寺、龍神、南紀白浜

車旅日記2003年11月22日・・・橿原かっぱ寿司、橋本駅、九度山駅、高野山大伽藍、高野山金剛峰寺、

記事を読む

「鉄旅日記」2016年夏【じきに廃線を迎える留萌~増毛に用がありました】4日目(富良野-大館)その1-富良野、滝川、岩見沢、白石、新札幌、北広島、恵庭、千歳、新千歳空港(根室本線/函館本線/千歳線/石勝線)

鉄旅日記2016年8月13日・・・富良野駅、滝川駅、岩見沢駅、白石駅、新札幌駅、北広島駅、恵庭駅、千

記事を読む

「車旅日記」2000年夏Part.1【信濃、飛騨、そして能登島。帰りは北陸路。この国の美しさをあらためて感じました夏旅でございます。】初日(東京‐諏訪)葛飾金町、調布駅、高尾駅、桂川ドライブイン、甲府芸術の森公園、道の駅信州蔦木宿、上諏訪

車旅日記2000年7月20日 2000・7・20 8:10 東京葛飾金町 天気は良好。 やけに

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年晩秋【大人の休日倶楽部パスで北陸へ。新幹線、在来線特急乗り放題でございます。魚津、雨晴をめぐり、氷見線、万葉線、城端線、七尾線、えちぜん鉄道、福武線、北陸鉄道との再会でございます。】2日目(砺波-武生)その3‐羽咋、能登部、徳田、七尾、和倉温泉(七尾線)

鉄旅日記2020年11月22日・・・羽咋駅、能登部駅、徳田駅、七尾駅

「鉄旅日記」2020年晩秋【大人の休日倶楽部パスで北陸へ。新幹線、在来線特急乗り放題でございます。魚津、雨晴をめぐり、氷見線、万葉線、城端線、七尾線、えちぜん鉄道、福武線、北陸鉄道との再会でございます。】2日目(砺波-武生)その2‐倶利伽羅、森本、宇野気、高松(IRいしかわ鉄道/七尾線)

鉄旅日記2020年11月22日・・・倶利伽羅駅、森本駅、宇野気駅、高

「鉄旅日記」2020年晩秋【大人の休日倶楽部パスで北陸へ。新幹線、在来線特急乗り放題でございます。魚津、雨晴をめぐり、氷見線、万葉線、城端線、七尾線、えちぜん鉄道、福武線、北陸鉄道との再会でございます。】2日目(砺波-武生)その1 ‐砺波、戸出、新高岡、金沢(城端線/北陸新幹線)

鉄旅日記2020年11月22日・・・砺波駅、戸出駅、新高岡駅、金沢駅

「鉄旅日記」2020年晩秋【大人の休日倶楽部パスで北陸へ。新幹線、在来線特急乗り放題でございます。魚津、雨晴をめぐり、氷見線、万葉線、城端線、七尾線、えちぜん鉄道、福武線、北陸鉄道との再会でございます。】初日(東京-砺波)その4 ‐越ノ潟、末広町、高岡、城端(万葉線/城端線)/高岡大仏

鉄旅日記2020年11月21日・・・越ノ潟駅、末広町電停、高岡駅、城

「鉄旅日記」2020年晩秋【大人の休日倶楽部パスで北陸へ。新幹線、在来線特急乗り放題でございます。魚津、雨晴をめぐり、氷見線、万葉線、城端線、七尾線、えちぜん鉄道、福武線、北陸鉄道との再会でございます。】初日(東京-砺波)その3 ‐氷見、雨晴、越中国分、伏木、中伏木(氷見線/万葉線)/義経岩/伏木神社

鉄旅日記2020年11月21日・・・氷見駅、雨晴駅、越中国分駅、伏木

→もっと見る

    PAGE TOP ↑