*

「車旅日記」2000年夏Part.2【友を訪ねて備後福山へ。長門宇部へ。2000㎞に及ぶ長大な旅路でございました。】4日目(宇部-東京町田)佐波川SA、宮島SA、久地PA、帝釈峡PA、美作追分PA、社PA、桂川PA、多賀SA、東郷PA、三方原PA、牧之原SA、駒門PA

公開日: : 最終更新日:2024/04/13 旅話, 旅話 2000年

車旅日記2000年8月15日~16日・・・佐波川SA、宮島SA、久地PA、帝釈峡PA、美作追分PA、社PA、桂川PA、多賀SA、東郷PA、三方原PA、牧之原SA、駒門PA
2000・8・15 9:02 宇部市友人宅 1,180㎞
長い旅もこれで終わり。

その最後の朝。
去りがたい。

とても名残惜しいよ。

10:32 山陽自動車道-佐波川サービスエリア 1,222㎞
友と別れ、4度山陽道へと。
これから最後の旅が始まる。

土産も買い込み、やり残したことはない。

11:52 山陽自動車道-宮島サービスエリア 1,323㎞
2000年の夏休み。
瀬戸内には良好な日差しが降り注いでいる。

江田島、厳島。
近くから眺めることは叶わなかったが、それでも十分だ。
昨日、友に連れられて眺めた小野田の海の記憶もある。

ハイウェイの旅もそれなりにいいものだと思える。

12:26 広島高速道-久地パーキングエリア 1,344㎞
中国道へ進路変更。
京阪地方の道路状況によっては日本海ルートへの変更も辞さない。
東京までの距離はまだ1,000㎞を保っている。

ラジオから聞こえたニュースじゃ大分の惨事。
音楽は古内東子。

この場所は広島県民に気持ちよく使用されている。

13:46 中国自動車道-帝釈峡パーキングエリア 1,448㎞
夏の混雑とは縁のないハイウェイを走っている。
山陽道も順調だろうが、こっちほど流れちゃいないだろう。

広大な中国山地を縫うように走るここからの風景に都市の匂いはない。
人家もまばら。

山陰勢との出会いも楽しみにしていたけど、彼等には日本海を離れたくない事情でもあるのだろう。
まったく見かけない。

今日もまたよく晴れている。

14:43 中国自動車道-美作追分パーキングエリア 1,524㎞
三次、庄原、新見。
いくつか街を抜け、宇部を出てから350㎞。

長い旅はまだ1/3の地点。

16:36 中国自動車道-社パーキングエリア 1,643㎞
ガス欠の心配をしながらの走行が少なからずのダメージを与えている。

気づけば2日間一緒だった岡山、広島、山口ナンバーの車は姿を消し、ほぼ関西勢の中に入った。
聞こえてくる方言もほぼ関西訛。

中国山地を抜け、兵庫県に入るとがぜん交通量が増し、この先また宝塚あたりで大規模な渋滞が発生しているようだ。
舞鶴道から北陸へ抜ける選択肢は少なくとも消滅している。

宇部から約500㎞。
さすがに疲れたよ。

19:19 名神自動車道-桂川パーキングエリア 1,723㎞
宝塚までの渋滞の原因は関西勢の行楽ラッシュのようで、どうやら帰省によるものじゃないらしい。

吹田ジャンクション、天王山トンネル。
どこも問題なかったよ。

何だか懐かしい気持ちで大阪を通過した。

今回宇部に訪ねた友はかつて大阪にいて、何度か遊びに寄った。
あの頃を思い出したよ。

20:28 名神自動車道-多賀サービスエリア 1,796㎞
得意先から一本連絡が入る。
そろそろ頭の中を切り替えていく必要がある。

これからまた渋滞。
今度のは中部版。

それにしても関東勢の数はスゴい。
どうやら名神までも関東のテリトリーのようだ。

天王山トンネルから京都までの明るいハイウェイは走っていて気分がいい。

琵琶湖沿いにかかると並行する8号国道のように暗くなる。
でも右手には月。
左には琵琶湖岸の夜景。
あれは和む。

月に照らされたあたりは神々しく、見上げた月では今夜も兎が餅をついている。
どこかの祭囃子が聞こえてくる。

22:15 東名自動車道-東郷パーキングエリア 1,897㎞
どうも名古屋とは合わない。
今夜もひとりのスイカみたいな頭の持主と、どこまでもせこい男の運転する車に気分を害した。

できれば早いところ静岡県内に入りたかったけど、あれから100㎞。
少し疲れている。

ハイウェイは上下線とも順調に流れている。
琵琶湖岸ではパトカーも出動して、大騒動でも起こっているかのような騒ぎだった。

23:30 東名自動車道-三方原パーキングエリア 1,981㎞
交通量は相変わらず多い。
検札所を過ぎて多少解消したようにも思えたが、追越車線は隙間なく流れ、事故が心配される。

東京の入口にも落とし穴が待っているかもしれない。

ここにきて、この夏休み中に遭遇することのなかった雨が降りてきている。

24:18 東名自動車道-牧之原サービスエリア 2,021㎞
雨が激しい。
眠気はないが、だいぶ疲れているようだ。

予想通り東名川崎あたりで渋滞が発生しているようだ。

25:33 東名自動車道-駒門パーキングエリア 2,127㎞
ハイウェイはここでおしまい。

ここは懐かしい。

今夜は町田の実家へ。
帰省もできる夏。

いい旅だった。

27:02 東京町田 2,206㎞
旅は明日も続く。
その中で一番長い日が終わろうとしている。

宇部を出てから1,000㎞。
その距離をひとりで走破したことを誇りのひとつに数えたい。

東名を上がってきて横浜町田で下りる。
あんまり懐かしくて出口を抜ける手はずを忘れていた。

牧之原からはずいぶん飛ばしたけど、無事でいられる自信と冷静さはあった。
そのあたりを解放したらすごく楽になれた。

これまでは遠慮していた。
そこにストレスも感じていた。

好きにしていいんだ。
迷惑がかからないのであれば。

連休中に起きた大分で起きた惨事は最悪だ。
少年による凶行。
この国が抱えた病も来るところまできた。

危険に満ちたハイウェイでは、1,000㎞もの距離をとんでもなく凶悪な連中と走っているような錯覚も起きた。
明日、誇りと自信を忘れずにいよう。

両親が用意してくれていたビールを飲んでいる。
金町の他にオレに帰れる場所があってよかったと思っている。

でもオレはもう葛飾の人間。
足立ナンバーがいい。

関連記事

「鉄旅日記」2006年如月【房総半島から1週間。常磐線に乗って、下っていったのでございます。】その1-取手、土浦、勝田、阿字ヶ浦、那珂湊、日立、大津港(常磐線/茨城交通)

鉄旅日記2006年2月11日・・・取手駅、土浦駅、勝田駅、阿字ヶ浦駅、那珂湊駅、日立駅、大津港駅(常

記事を読む

「鉄旅日記」2015年春【朝に宇治を出て、近江鉄道に乗る一日】最終日その2(宇治-東京)-水口、水口石橋、水口城南、八日市、近江八幡、高宮、多賀大社前、彦根(近江鉄道本線/八日市線/多賀線)

鉄旅日記2015年3月22日その2・・・水口駅、水口石橋駅、水口城南駅、八日市駅、近江八幡駅、高宮駅

記事を読む

「鉄旅日記」2013年夏【青春18きっぷで、鹿児島県志布志へ】3日目(南宮崎-隼人)その1-南宮崎、伊比井、北郷、飫肥、日向大束、志布志、油津、日南、木花、田吉、宮崎空港(日南線、宮崎空港線)

鉄旅日記2013年8月12日その1・・・南宮崎駅、伊比井駅、北郷駅、飫肥駅、日向大束駅、志布志駅、油

記事を読む

「車旅日記」2003年晩秋【紀伊半島に焦がれる日々。南海道を往くのは2度目でございます。】3日目(伊勢志摩-吉野-奈良-京都)走行距離239㎞ -大王崎、御座港、鵜方駅、飯高駅、天誅組終焉之地、吉野駅、吉野神宮駅、吉野口駅、京都ホーユウコンフォルト二条城

車旅日記2003年11月24日・・・大王崎、御座港、鵜方駅、飯高駅、天誅組終焉之地、吉野駅、吉野神宮

記事を読む

「鉄旅日記」2019年長月【三陸鉄道、八戸線に乗りにいきました。区界、吉里吉里など、駅旅の者として見過ごせない駅にも寄りましてございます。】最終日(宮古-東京)その3‐白石、郡山、黒磯、宇都宮(東北本線)

鉄旅日記2019年9月23日・・・白石駅、郡山駅、黒磯駅、宇都宮駅(東北本線) 15:49 白石(し

記事を読む

「鉄旅日記」2006年如月【房総半島から1週間。常磐線に乗って、下っていったのでございます。】その2-勿来、いわき(常磐線)

鉄旅日記2006年2月11日・・・勿来駅、いわき駅(常磐線) 2006・2・11 いわき東急イン61

記事を読む

「車旅日記」2003年夏【北海道初上陸。2,300㎞を移動した5日間の記録でございます。】2日目(札幌-旭川-網走-北見)走行距離431㎞ -岩見沢駅、砂川駅、旭川駅、白滝PA、遠軽駅、サロマ湖、網走刑務所、網走駅、北見東急イン

鉄旅日記2003年8月14日・・・岩見沢駅、砂川駅、旭川駅、白滝PA、遠軽駅、サロマ湖、網走刑務所、

記事を読む

「鉄旅日記」2019年如月【週末パスで東京から伊豆。そして上州、信州へ。友人は言ったものでございます。何気に大層な移動距離だと。】初日(東京-安中)その3-高麗川、丹荘、児玉、高崎、安中(八高線/信越本線)

鉄旅日記2019年2月9日・・・高麗川駅、丹荘駅、児玉駅、高崎駅、安中駅(八高線/信越本線) 18:

記事を読む

「鉄旅日記」2009年初夏【上信越ひとり旅】最終日(長岡-東京)-長岡、東三条、吉田、新潟、新津、会津若松、郡山、磐城石川、磐城塙、玉川村、常陸大宮、金町(信越本線/弥彦線/越後線/磐越西線/水郡線/常磐線)

鉄旅日記2009年7月20日・・・長岡駅、東三条駅、吉田駅、新潟駅、新津駅、会津若松駅、郡山駅、磐城

記事を読む

「鉄旅日記」2018年エイプリルフール【8年振りに金町に帰ってまいりました。青春18きっぷはまだ3日分残っております。呼んでくれたのは会津でございました。】その3-谷田川、磐城石川、磐城塙、常陸大子、玉川村、常陸大宮、上菅谷、水戸(水郡線)

鉄旅日記2018年4月1日・・・谷田川駅、磐城石川駅、磐城塙駅、常陸大子駅、玉川村駅、常陸大宮駅、上

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】3日目(高松)その1 ‐片原町駅、瓦町駅、高松築港駅、玉藻公園(高松城跡)、一宮寺、滝宮天満宮、滝宮駅、満濃池

車旅日記2020年9月21日・・・片原町駅、瓦町駅、高松築港駅、玉藻

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】2日目(高松)その2 ‐祖谷口駅、小歩危駅、大歩危駅、剣山リフト乗場、恋人峠、穴吹駅、黒田屋高松西インター店

車旅日記2020年9月20日・・・祖谷口駅、小歩危駅、大歩危駅、剣山

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】2日目(高松)その1 ‐瀬戸大橋遠景、丸亀城、少林寺、津嶋神社参道、津島ノ宮駅、詫間海軍航空隊跡、箱浦(浦嶋伝説の地)、父母ヶ浜

車旅日記2020年9月20日・・・瀬戸大橋遠景、丸亀城、少林寺、津嶋

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】初日(東京-高松)その5 ‐岡山、児島、高松(本四備讃線/予讃本線)/児島の民話

鉄旅日記2020年9月19日・・・岡山駅、児島駅、高松駅(本四備讃線

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】初日(東京-高松)その4 ‐姫路、相生、有年、三石(山陽本線)

鉄旅日記2020年9月19日・・・姫路駅、相生駅、有年駅、三石駅(山

→もっと見る

    PAGE TOP ↑