*

「鉄旅日記」2018年秋【「JR東海&16私鉄乗り鉄☆たびきっぷ」でめぐる東海旅】初日(東京-岳南江尾-豊橋-三河田原-岡崎-尾張瀬戸-勝川-枇杷島-桑名)その1-金町、新宿、新松田、松田、沼津(常磐線/山手線/小田急小田原線/御殿場線/東海道本線)

公開日: : 最終更新日:2024/04/25 旅話, 旅話 2018年

鉄旅日記2018年9月15日・・・金町駅、新宿駅、新松田駅、松田駅、沼津駅(常磐線/山手線/小田急小田原線/御殿場線/東海道本線)
2018・9・15 4:25 金町(かなまち)駅(常磐線 東京都)
しっかりと眠れた9月の夜。
毎朝唱える言霊を愛しきものとわが身に向けて。

そして心の恋人との昨日の接点を思い出している。

西日本豪雨の影響で計画は絶たれ、夏には旅に出なかった。
その前後から新たなビジネスを始め、今や暇を持て余すことなどない日常。

これでいい。
言霊は未来を向いている。

8年振りにこの町に戻って、じきに早半年。
この町にも暮らす部屋にも、どれほどいることになるのかと思っていた春を過ぎて、今はこの町とはずっと関わりを持ちたいと思っている。

江戸川堤は美しく、空は広く、時に龍が姿を見せる。

ジョギングで駆け抜けながら愛しきものの姿を思い浮かべる。
ベビーカーを下りた彼が河川敷を笑いながら駈けていく姿を思い浮かべる。
その行為は切なさを伴うが、幸せな気持ちにはなる。

心の恋人は柴又に縁を持っていて、オレの発信に懐かしげに反応してくれる。
やがて彼女と帝釈天参道を歩く日が訪れるだろう。

都心に向かう一番列車は松戸発北千住行き。
北千住に着いて、常磐線ホームへ古めかしい階段を上がる。

かつての上野駅に感じられた昭和がそこにある。
そんな昭和は来年の元号改正により、さらに古色をまとい人々の記憶の中で遠い存在になっていく。

日暮里で山手線に乗り換える。
きっちり目覚めた人たちや眠そうな人たち。
または飲み疲れた人たち。

この時間帯に子供を見かけることはなく、完全なる大人の世界。
こうして旅に出ると、年に数度この世界に身を置く。

そこで感じていた違和感の正体が分かった。
この早朝の世界には大人しかいないということ。

道理で退廃的だ。

5:23 新宿(しんじゅく)駅(山手線/中央本線/総武線/埼京線/成田エクスプレス/湘南新宿ライン/都営新宿線/都営大江戸線/小田急小田原線/京王線/京王新線/東京メトロ丸の内線 東京都)
新宿駅ホームにはあふれるばかりの人の群れ。
これが東京というイカれた都会の朝。

バスタ新宿開業により変貌した甲州街道沿いの風景にはまだ慣れていない。
それでもこの街でこんな時間帯にいれば、飲み疲れて朝を迎えた30年前を思い出す。
そしてオレも友達もよく歌った「大阪で生まれた女」がどこからともなく頭の中で流れ出す。

そう言えば、あの頃はまだ昭和だった。

小田急線に乗って新松田に向かっている。
急行列車の席は埋まっている。

6:55 新松田(しんまつだ)駅(小田急小田原線 神奈川県)にて

7:03 松田(まつだ)駅(御殿場線 神奈川県)
6:50新松田着。
小田急線でひとつ手前の渋沢駅を出ると急に山の気が漂いだした。
かつて何度か車で走った246号国道でも町から山への境は不意のことだったと思い出した。

この駅には31年前の夏に一度降りたことがある。

その年の春に卒業した高校の剣道部の合宿にOBとして参加するために重い防具を担いで、町田から新松田へ。
御殿場線に乗り換えて御殿場で降りて、バスで山中湖に向かった。

義務のように感じていて、あまり気乗りがしないというより、嫌々ながらひとりで向かった。
従ってたいして重要な記憶じゃないが、それでも31年後まで忘れずに生きてきたことになる。

もう嫌々ながら何かをするのはたくさんだ。

小田急線の駅そば「箱根そば」に懐かしさを感じ、小雨降る中を駅前を歩き、御殿場線ホームに上がる。

低い山々から雲が湧きたち幽気が漂う。
山など見えない町に暮らす身に、「オマエの根っこはこっちだろ」と教えてくれる。

もっとも教えられたところで、オレにはもう戻りたい場所などない。

「JR東海&16私鉄乗り鉄☆たびきっぷ」8,480円を購入。
この二日間の旅で未乗車の7私鉄に乗る。

すでに国府津で東海道本線に乗り換え、小田原を過ぎ根府川の手前にさしかかり、車窓からは相模湾が見えている。

8:26 沼津(ぬまづ)駅(東海道本線/御殿場線 静岡県)
熱海で乗り継ぎ、沼津で5分の停車。
箱根を突き抜けて御殿場線と合流。

駅弁売場があるこの駅の格は変わらない。
かつては上りホームに「おでん屋」があり「駅そば」があった。

どちらにも一度寄ったことがあり、どちらも味はよく、特に駅そばの美味さはとても記憶に残っている。
その「駅そば」は健在だが、「おでん屋」はない。

「おでん屋」の女将は、富士山はこのあたりから眺めるのが一番いいと言っていた。
「富士宮あたりじゃ近すぎるよ」と。

駅のホームでほろ酔いになれた古きよき鉄道文化だった。

駅前風景は記憶の中より都会だった。

関連記事

「鉄旅日記」2012年春【青春18きっぷで、ダム湖に水没する鉄路へ】その1-上尾、桶川、鴻巣、行田、岡部、神保原、新町、群馬総社、中之条、郷原、長野原草津口、万座・鹿沢口(高崎線、吾妻線)

鉄旅日記2012年4月1日その1・・・上尾駅、桶川駅、鴻巣駅、行田駅、岡部駅、神保原駅、新町駅、群馬

記事を読む

「鉄旅日記」2009年晩秋【陰陽を行き来した3日間。この国の秋は美しゅうございました。】2日目(倉敷-和田山)その1-倉敷、足立、生山、上菅、伯耆溝口、伯耆大山、赤碕、浦安、松崎、浜村、末恒、湖山、鳥取(伯備線/山陰本線)

鉄旅日記2009年11月22日・・・倉敷駅、足立駅、生山駅、上菅駅、伯耆溝口駅、伯耆大山駅、赤碕駅、

記事を読む

「車旅日記」1998年春【下北半島を目指した春。男の旅は北を目指すものと思っていた20代後半。高倉健さんの影響でございましょうか。】初日(東京-岩手山SA)-町田、蓮田SA、都賀西方PA、黒磯PA、阿武隈PA、吾妻PA、菅生PA、前沢PA、岩手山SA

車旅日記1998年5月1日 1998・5・1 11:53 東京町田 出発を前にして空が晴れてきた

記事を読む

「鉄旅日記」2013年春【爆弾低気圧襲来日、青春18きっぷで西へ】初日(東京-和歌山)その2-和泉府中、東岸和田、日根野、熊取、りんくうタウン、関西空港、紀三井寺、黒江、紀伊中ノ島、和歌山(阪和線、関西空港支線、紀勢本線)

鉄旅日記2013年4月7日その2・・・和泉府中駅、東岸和田駅、日根野駅、熊取駅、りんくうタウン駅、関

記事を読む

「鉄旅日記」2018年師走【伊勢のいくつもの終着駅に降りまして、神島で2018年最後の満月を眺めたのでございます。】最終日(神島-鳥羽港-伊良湖岬-三河田原-豊橋-東京)その3-三河田原、新豊橋、豊橋、東静岡、沼津(豊橋鉄道渥美線/東海道本線)

鉄旅日記2018年12月24日・・・三河田原駅、新豊橋駅、豊橋駅、東静岡駅、沼津駅(豊橋鉄道渥美線/

記事を読む

「鉄旅日記」2008年初夏【まほろばの路から紀州へ。紀伊半島で過ごした短い夏の記憶でございます。】2日目(和歌山-松阪)その1-和歌山市、和歌山、海南、西御坊、御坊、紀伊田辺、白浜(紀勢本線/紀州鉄道)

鉄旅日記2008年7月20日・・・和歌山市駅、和歌山駅、海南駅、西御坊駅、御坊駅、紀伊田辺駅、白浜駅

記事を読む

「鉄旅日記」2019年長月【三陸鉄道、八戸線に乗りにいきました。区界、吉里吉里など、駅旅の者として見過ごせない駅にも寄りましてございます。】2日目(盛岡-宮古)その2-釜石、津軽石、宮古、田野畑、堀内(三陸鉄道リアス線)

鉄旅日記2019年9月22日・・・釜石駅、津軽石駅、宮古駅、田野畑駅、堀内駅(三陸鉄道リアス線) 9

記事を読む

「車旅日記」2006年皐月【東京から出かける最後の車旅。関東、東北を2,265㎞走った記録でございます。】4日目(大曲-阿仁合-弘前-三厩-青森)その1-大曲グランドホテル、角館駅、羽後中里駅、阿仁合駅、鷹ノ巣駅、大館駅、碇ヶ関駅、大鰐温泉駅、黒石駅

車旅日記2006年5月5日・・・大曲グランドホテル、角館駅、羽後中里駅、阿仁合駅、鷹ノ巣駅、大館駅、

記事を読む

「車旅日記」2005年初夏【長岡、会津、庄内。戊辰戦争ゆかりの地を巡りたかったのだと記憶しております。】初日(長岡-会津-福島-山形)走行距離388㎞ その2-福島駅、峠駅、今泉駅、荒砥駅、アパホテル山形駅前大通

車旅日記2005年7月16日・・・福島駅、峠駅、今泉駅、荒砥駅、アパホテル山形駅前大通 17:00

記事を読む

「車旅日記」2005年冬【どこへ行こうか。まっさきに浮かんだのが、昨夏に旅した南九州でございました。】2日目(都城-鹿児島-川内-人吉)走行距離284㎞ その1-都城駅、西都城駅、財部駅、霧島神宮駅、国分駅、錦江駅、鹿児島駅

車旅日記2005年2月12日・・・都城駅、西都城駅、財部駅、霧島神宮駅、国分駅、錦江駅、鹿児島駅

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】最終日(門司港-東京)その4‐周防高森、徳山、下松、光(岩徳線/山陽本線)

鉄旅日記2020年8月16日・・・周防高森駅、徳山駅、下松駅、光駅(

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】最終日(門司港-東京)その3‐宇部、富海、福川、戸田(山陽本線)

鉄旅日記2020年8月16日・・・宇部駅、富海駅、福川駅、戸田駅(山

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】最終日(門司港-東京)その2‐若松渡場、戸畑渡場、戸畑、下関(若戸渡船/鹿児島本線)

鉄旅日記2020年8月16日・・・若松渡場、戸畑渡場、戸畑駅、下関駅

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】最終日(門司港-東京)その1‐門司港、小森江、折尾、若松(鹿児島本線/筑豊本線)

鉄旅日記2020年8月16日・・・門司港駅、小森江駅、折尾駅、若松駅

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】3日目(肥前鹿島-門司港)その5‐肥前山口、久保田、西唐津、博多、門司港(佐世保線/唐津線/筑肥線/福岡市地下鉄空港線/鹿児島本線)

鉄旅日記2020年8月15日・・・肥前山口駅、久保田駅、西唐津駅、博

→もっと見る

    PAGE TOP ↑