*

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】初日(東京-高山)その2‐甲府、日野春、長坂、青柳(中央本線)

公開日: : 最終更新日:2024/04/13 旅話, 旅話 2020年

鉄旅日記2020年3月20日・・・甲府駅、日野春駅、長坂駅、青柳駅(中央本線)
8:15 甲府(こうふ)駅(中央本線/身延線 山梨県)
郡内小山田氏は甲斐武田家の最終局面で決定的な離反に走り、武田家は滅び、小山田信茂はじめ主だった者もまた織田軍により逆徒許さずと斬られたが、岩殿山が焼かれたとは史書に見られない。
大月を通るたびにそのような歴史に対する感慨を持つ。

景色を眺めていると不意に鉄道遺跡が現れもする。

初狩~笹子間では旧線跡が並走して、やがて煉瓦造りの橋脚に感嘆する。
道を跨ぐ橋は撤去され廃線跡は隧道に消えた。

列車は笹子峠を上がり、やがて勝沼で甲府盆地を一望する。
勝沼側からも韮崎側からも、甲府盆地は車窓を飾ってくれる。

7分の停車。
ウイスキーハイボールを買い求める。
そして一番線に置かれた幸福の鐘を写す。

甲府を出ると富士山が頭を出した。
暖冬だったこの冬もしっかり雪に覆われている。

背中越しの登山隊が山頂付近の雲の様子を見て、風が強そうだと気持ちを入れ直している。

8:44 日野春(ひのはる)駅(中央本線 山梨県)
新府を過ぎると、後ろ向きに対していた富士山が車窓左手に姿を見せた。
子供の頃に遊んだ「だるまさんが転んだ」を思い出す。

特急通過待ち8分の停車。

甲斐駒ヶ岳をはじめとする南アルプスが一望できる風光明媚な駅。
こうして何度かこの駅での数分を楽しんできた。

今日は駅舎の後ろ姿しか見ないことにして列車に戻ったが、姿に変わりはない。
健在でいることには価値がある。
その後ろ姿にオレの人生を当てはめている。

背中越しの登山隊が向かうのは八ヶ岳か。
彼等が言うように風が強い。

9:28 長坂(ながさか)駅(中央本線 山梨県)
かつて恋人と降りた長坂駅。
圧倒的な南アルプスの偉容だけが駅前の印象として残り、他に思い出せるものはなかった。





風は強く、富士山はやはり左手に見える。

長い坂の途中。
一度姿を見せた八ヶ岳もここからじゃ見えない。

あの日のように南アルプスを写す。

駅に降りた時から気に留めていたが、黒猫が視界にいた。
警戒しつつも、目の前に現れたオレが信頼するに足る生命体であることを願いながら後をついてくる姿はいじましく、また勇気にあふれ、その小さな姿がたまらなく愛しく感じられた。

ウイスキーハイボールとともに買い求めていたアメリカンドッグは黒猫の口に合わず、唐揚げは食べたようだ。

お腹を壊すなと願い、最早オレを必要としなくなった黒猫を写し、離れた。

なにがしかの思い出が残る駅だ。

出会った黒猫と長坂駅。
縁を感じている。

10:05 青柳(あおやぎ)駅(中央本線 長野県)
8分の停車。
名だたる山岳地帯を過ぎて信濃の国へ。

甲信両国の争いは武田信玄により統一され、甲府から諏訪、松本にかけての一帯はオレの中では未だに武田軍の認識を持っている。

武田信玄の晩年、三方ヶ原で徳川軍を一蹴する数日前に現在の身延線、富士川に沿って東海道に現れた武田軍。
上州軍を含めた甲信軍団の威勢は街道を圧し、目をぎらつかせた軍隊はさながら猛獣の群れのようだったと司馬遼太郎氏は小説で描いた。

穏やかな春の日差しの下にある駅前。
あの南アルプスの壁も消えて、うららか。

関連記事

「鉄旅日記」2018年師走【伊勢のいくつもの終着駅に降りまして、神島で2018年最後の満月を眺めたのでございます。】初日(東京-桑名-阿下喜-西藤原-四日市-内部-西日野-津)その3-河曲、富田浜、河原田、津(関西本線/伊勢鉄道)

鉄旅日記2018年12月22日・・・河曲駅、富田浜駅、河原田駅、津駅(関西本線/伊勢鉄道) 18:1

記事を読む

「車旅日記」2004年夏【九州を一周してみよう。そう思いたった、真夏の日々でございます。】4日目(鹿児島-田原坂-長崎)走行距離384㎞その2-田原坂古戦場跡、大牟田駅、肥前山口駅、長崎ニューポート

車旅日記2004年8月14日・・・田原坂古戦場跡、大牟田駅、肥前山口駅、長崎ニューポート 2004

記事を読む

「車旅日記」2000年夏Part.1【信濃、飛騨、そして能登島。帰りは北陸路。この国の美しさをあらためて感じました夏旅でございます。】最終日(小千谷-桐生-下妻-東京)道の駅おぢや、塩沢らーめんショップ、月夜野情報サービスセンター、旅の駅桐生、道の駅しもつま、柏市あけぼの2丁目、葛飾金町

車旅日記2000年7月23日 2000・7・23 2:09 17号国道‐おぢや(道の駅) 都合3

記事を読む

「鉄旅日記」2020年睦月【秋田内陸縦貫鉄道に乗りにいきました。五能線の名所も歩いた旅初めでございます。】2日目(湯沢-鷹ノ巣)その2‐鯉川、東能代、岩館、深浦(奥羽本線/五能線)

鉄旅日記2020年1月12日・・・鯉川駅、東能代駅、岩館駅、深浦駅(奥羽本線/五能線) 10:19

記事を読む

「鉄旅日記」2020年卯月【緊急事態宣言発令直前のことでございます。常磐線全線運転再開を祝して人知れず旅に出たのでございます。】初日(東京-新津)その1‐松戸、土浦、友部(常磐線)

鉄旅日記2020年4月4日・・・松戸駅、土浦駅、友部駅(常磐線) 2020・4・4 5:29 松戸(

記事を読む

「鉄旅日記」2020年如月【東日本大震災で被害を受けた大船渡に泊まりにまいりました。山田線完全乗車も目指しておりましたが・・。】最終日(釜石-東京)その1‐釜石、遠野、宮守(釜石線)

鉄旅日記2020年2月24日・・・釜石駅、遠野駅、宮守駅(釜石線) 2020・2・24 5:39

記事を読む

「鉄旅日記」2008年初夏【まほろばの路から紀州へ。紀伊半島で過ごした短い夏の記憶でございます。】初日(東京-和歌山)その2-畝傍、高田、大和高田、近鉄郡山、郡山、王寺、五条、和歌山(桜井線/近鉄大阪線/近鉄橿原線/和歌山線)

鉄旅日記2008年7月19日・・・畝傍駅、高田駅、大和高田駅、近鉄郡山駅、郡山駅、王寺駅、五条駅、和

記事を読む

「鉄旅日記」2018年弥生【青春18きっぷを握り、目指したのはまたしても会津。練馬から旅立つ最後の旅でございます。】初日(東京-小出-会津若松)その2-土合、越後湯沢、大沢、上越国際スキー場前、越後堀之内、小出(上越線)

鉄旅日記2018年3月3日・・・土合駅、越後湯沢駅、大沢駅、上越国際スキー場前駅、越後堀之内駅、小出

記事を読む

「鉄旅日記」2015年夏【日本最南端の終着駅、枕崎までの往復旅】3日目(鹿児島中央-西鉄柳川)その1-指宿、枕崎、入野、開聞、山川、喜入、瀬々串、慈眼寺、南鹿児島、郡元(指宿枕崎線)

鉄旅日記2015年8月14日その1・・・指宿駅、枕崎駅、入野駅、開聞駅、山川駅、喜入駅、瀬々串駅、慈

記事を読む

「車旅日記」2004年夏【九州を一周してみよう。そう思いたった、真夏の日々でございます。】2日目(別府-阿蘇-宮崎)走行距離337㎞その2-高森駅、高千穂駅、延岡駅、日向市駅、佐土原駅、アーバンキット宮崎

車旅日記2004年8月12日・・・高森駅、高千穂駅、延岡駅、日向市駅、佐土原駅、アーバンキット宮崎

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】最終日(三次-東京)その1‐三次、上下、府中(福塩線)

鉄旅日記2020年7月26日・・・三次駅、上下駅、府中駅(福塩線)

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その5‐備後落合、備後庄原、三次(芸備線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・備後落合駅、備後庄原駅、三次駅(芸

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その4‐宍道、加茂中、出雲横田、出雲坂根(木次線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・宍道駅、加茂中駅、出雲横田駅、出雲

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その3‐黒松、仁万、出雲市、荘原(山陰本線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・黒松駅、仁万駅、出雲市駅、荘原駅(

「鉄旅日記」2020年文月【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】3日目(萩-三次)その2‐益田、三保三隅、浜田、波子(山陰本線)

鉄旅日記2020年7月25日・・・益田駅、三保三隅駅、浜田駅、波子駅

→もっと見る

    PAGE TOP ↑