*

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】3日目(高松)その1 ‐片原町駅、瓦町駅、高松築港駅、玉藻公園(高松城跡)、一宮寺、滝宮天満宮、滝宮駅、満濃池

公開日: : 旅話, 旅話 2020年

車旅日記2020年9月21日・・・片原町駅、瓦町駅、高松築港駅、玉藻公園(高松城跡)、一宮寺、滝宮天満宮、滝宮駅、満濃池(友が運転する車でたどった道でございます)

6:37 片原町(かたはらまち)駅(高松琴平電気鉄道琴平線 香川県)

高松築港からひと駅。この駅のほど近くに定宿にしておりますカプセルホテルがございます。サウナ付きではございますが、最近じゃサウナに入ることはまれで、その代わり水風呂にはしっかり浸かります。浸かった後の体が軽くなった感覚がたまらないのでございます。

今日も友が車で迎えにきてくれるのですが、時間は決まっておりません。漠然と7時くらい。間がございます。駅へと向かったのでございます。懐かし気な電飾看板。商店街のテナントのようなさりげない在り方がたまらなく好きでございます。

6:52 瓦町(かわらまち)駅(高松琴平電気鉄道琴平線/長尾線/志度線 香川県)

友からの連絡はなく、散歩の足は伸びます。高松の繁華街を歩いていきます。ようやく初めて高松を知った気になれました。高松、、、たいした街でございます。

瓦町駅まではひと駅の距離。百間町、大工町などあるいは江戸時代から続くかと思われる町名に繁華街がかぶさります。瓦町駅は琴電の旧高松駅。まさに街の中心で、鉄道はここから3方向に伸びて、バスターミナルも併設。駅ビルは変化の波にさらされ、そごうの開店撤退、天満屋の開店撤退を経て、現在はコトデン瓦町ビルの名称。

2008年に志度から電車に揺られて、わずかな時間ここにいたことがあります。駅前に出て思いのままに歩き、お店の明かりをつけたスナックのママさんと目を合わせたことを記憶しております。当時は新橋のスナックのママに惚れていた頃。賑やかな街だとまぶしげに駅ビルを見上げたものでございます。

さて戻るかと向き直ります。友をどこで待つことになるのか。まぁ成り行き任せでございます。繁華街は尽きることなく、丸亀町ドームへと続いていきます。丸亀町ドームが友と初めて顔を合わせた場所でございます。あの日、そこで約束の時間ぎりぎりまで警備の仕事をしていらっしゃって、通りを歩いてくる私にすぐに気づいたとおっしゃいました。「東京もんは歩くスピードが速いけん、すぐに判る」。彼とはその日に初めて会ったのでございますが。

7:26 高松築港(たかまつちっこう)駅(高松琴平電気鉄道琴平線/長尾線 香川県)

まだ友からの連絡はなく、お城跡までいってしまおうと散歩を楽しみます。高松築港駅は2001年まで高松グランドホテルが入る巨大な駅ビルだったと友から聞いておりました。そうした夢の跡はもはや片鱗すら残っておりません。宇高連絡船が運航していた当時のJR高松駅も巨大な駅舎を有しておりました。もちろん写真で知るのみでございます。友はそうした過去を持ちながらの現在の高松の姿に憤りと後悔を時ににじませるのでございます。

7:30 玉藻公園(高松城跡)

高松築港駅の背後がお城跡。生駒家4代、松平家11代と続いた高松藩。現在天守閣復元に向けた動きがみられるとのこと。とても素敵な公園でございます。お濠を遊覧する舟もあるようです。思えば、こうしたゆったりとした時間を過ごすことはまれでございます。友を待つ行為の素晴らしさを感じております。そしてようやく友より連絡が入りました。

お濠越しに高松築港駅、高松港、街を眺めます。

8:49 一宮寺

友と合流して向かったのは朝食場所。つまり讃岐うどん屋でございます。高松市内ではこうした場所に困る心配はございません。最初にお連れいただいた四国霊場八十三番札所。意地悪なおばあさんを改心させた祠がございます。祠に頭を入れると地獄の釜が煮えたぎる音が聞こえて、意地悪な者は頭が抜けなくなると伝わり、「そんな馬鹿な」と頭を入れた意地悪なおばあさん。抜けなくなり、「もう悪いことはしません」と必死に許しを請うと無事に抜けたとのこと。

9:26 滝宮天満宮

今日は私の願いを聞いていただき金比羅さんに登ることになりました。途中、友の案内に従いまして寄り道をいたします。ここは梅の名所とのこと。友は私の神仏への尊崇の念をご存知です。お参りを。

9:37 滝宮(たきみや)駅(高松琴平電気鉄道琴平線 香川県)

駅が近くにあるとのことで友を駐車場に待たせたまま走りました。何とも古く、愛らしい駅舎。感動的な思いで駅員さんに尋ねると大正15年開業当時のままで、近代化産業遺産にも指定されているとのこと。駅前と共に写して、友の待つ駐車場へ戻り感動を伝えましたが、彼の反応はいまひとつ。それでいいのでございます。

車は金比羅さんへと。途中讃岐七富士のひとつ堤山を写す。羽床(はゆか)富士との愛称。

10:30 満濃池

1300年の昔に造られ、その100年後に弘法大師空海が改修にあたった日本最大級のため池。なかなか車を止める場所がなく全容はつかめませんでしたが、なるほど大きな池でございます。香川県は雨が少なく、川は短く急で農業用水に事欠くことから14,000を超えるため池が造られているとのこと。

関連記事

「鉄旅日記」2020年初秋【時空の友を訪ねて讃州高松へ。金比羅さん、瀬戸大橋、大歩危、小歩危などを友とめぐり、義仲寺に寄り、直島に渡り、水島臨海鉄道にも乗った4日間の記録でございます。】2日目(高松)その1 ‐瀬戸大橋遠景、丸亀城、少林寺、津嶋神社参道、津島ノ宮駅、詫間海軍航空隊跡、箱浦(浦嶋伝説の地)、父母ヶ浜

車旅日記2020年9月20日・・・瀬戸大橋遠景、丸亀城、少林寺、津嶋神社参道、津島ノ宮駅、詫間海軍

記事を読む

「鉄旅日記」2017年春【近鉄に乗る日々】2日目(新大宮-大阪難波)その4-柏原、道明寺、河内長野、古市、畝傍御陵前、田原本、西田原本、新王寺、近鉄王寺(道明寺線/長野線/南大阪線/橿原線/田原本線/生駒線)

鉄旅日記2017年3月18日・・・柏原駅、道明寺駅、河内長野駅、古市駅、畝傍御陵前駅、田原本駅、西田

記事を読む

「鉄旅日記」2014年春【青春18きっぷで、紀伊半島へ】最終日(紀伊勝浦-東京)その1-紀伊勝浦、太地、湯川、那智、三輪崎、新宮、丹鶴城公園、鵜殿(紀勢本線)

鉄旅日記2014年3月9日その1・・・紀伊勝浦駅、太地駅、湯川駅、那智駅、三輪崎駅、新宮駅、鵜殿駅(

記事を読む

「鉄旅日記」2016年夏【じきに廃線を迎える留萌~増毛に用がありました】2日目(弘前-小樽)その2-赤井川、姫川、東森、渡島砂原、森、野田生、山越、八雲、長万部、ニセコ、小樽(函館本線/渡島砂原支線)

鉄旅日記2016年8月11日・・・赤井川駅、姫川駅、東森駅、渡島砂原駅、森駅、野田生駅、山越駅、八雲

記事を読む

「鉄旅日記」2011年夏【みちのくひとり旅】4日目(鹿角花輪-花巻)-鹿角花輪、荒屋新町、盛岡、北上、和賀仙人、横手、大曲、角館、田沢湖、雫石、小岩井、花巻空港、新花巻、花巻(花輪線/東北本線/北上線/田沢湖線/釜石線)

鉄旅日記2011年8月16日・・・鹿角花輪駅、荒屋新町駅、盛岡駅、北上駅、和賀仙人駅、横手駅、大曲駅

記事を読む

「車旅日記」1998年春【下北半島を目指した春。男の旅は北を目指すものと思っていた20代後半。高倉健さんの影響でございましょうか。】最終日(鳴子温泉-郡山-東京)-鳴子サンハイツ、川渡温泉駅、槻木駅、道の駅安達、郡山文化センター前、那須公営パーキング、黒磯PA、佐野SA、大井PA、東京町田

車旅日記1998年5月4日 1998・5・4 8:47 鳴子サンハイツ 連休中初めての日差しだ。

記事を読む

「鉄旅日記」2016年夏【じきに廃線を迎える留萌~増毛に用がありました】4日目(富良野-大館)その1-富良野、滝川、岩見沢、白石、新札幌、北広島、恵庭、千歳、新千歳空港(根室本線/函館本線/千歳線/石勝線)

鉄旅日記2016年8月13日・・・富良野駅、滝川駅、岩見沢駅、白石駅、新札幌駅、北広島駅、恵庭駅、千

記事を読む

「車旅日記」2004年春【旭川に下りて、思う存分に北の大地を走った旅の記録でございます】初日(東京-旭川-紋別)走行距離339㎞-深川駅、留萌駅、おひら鰊番屋、士別駅、にしおこっぺ花夢、紋別セントラルホテル

車旅日記2004年5月1日・・・深川駅、留萌駅、おひら鰊番屋、士別駅、にしおこっぺ花夢、紋別セントラ

記事を読む

「鉄旅日記」2008年初秋【秋になると北陸に行きたくなるものでございます。能登半島をはじめ、いくつもの終着駅へと行き着いたのでございます。】初日(東京-羽咋)その2-新西金沢、野町、加賀一の宮、西金沢、羽咋(北陸本線/北陸鉄道石川線/七尾線)

鉄旅日記2008年9月13日・・・新西金沢駅、野町駅、加賀一の宮駅、西金沢駅、羽咋駅(北陸本線/北陸

記事を読む

「車旅日記」1996年夏【再び北を目指した夏。不慮の事故に遭い、打ち切らざるを得なくなったのでございます。】最終日 事故から帰京を振り返って。

車旅日記1996年8月15日 1996・8・15 東京 望郷の思いとは別に昨日家に帰り着いた。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2021年春【大人の休日倶楽部パスで東北へ。新幹線、在来線特急乗り放題でございます。続くコロナ禍ではございますが、約半年の辛抱の時を過ぎて、天候にも苛まれながら秋田内陸縦貫鉄道に乗りに行きました。】初日(東京-米内沢)その1‐金町、上野、古川、陸前谷地(常磐線/東北新幹線/陸羽東線)

鉄旅日記2021年4月17日・・・金町駅、上野駅、古川駅、陸前谷地駅

2020年神無月~2021年弥生【SNSへの投稿より】写真をお楽しみいただけますと幸いでございます。ーハロウィン、柴又帝釈天、金町夕景、今年も暮れゆく東京、金町睦月如月、菜の花の頃

2020年11月1日 ハロウィンとは縁を持たない人生でございま

「鉄旅日記」2020年晩秋【大人の休日倶楽部パスで北陸へ。新幹線、在来線特急乗り放題でございます。魚津、雨晴をめぐり、氷見線、万葉線、城端線、七尾線、えちぜん鉄道、福武線、北陸鉄道との再会でございます。】最終日(武生-東京)その3‐西金沢、新西金沢、野町、鶴来、金沢、上野(北陸鉄道石川線/北陸新幹線)

鉄旅日記2020年11月23日・・・西金沢駅、新西金沢駅、野町駅、鶴

「鉄旅日記」2020年晩秋【大人の休日倶楽部パスで北陸へ。新幹線、在来線特急乗り放題でございます。魚津、雨晴をめぐり、氷見線、万葉線、城端線、七尾線、えちぜん鉄道、福武線、北陸鉄道との再会でございます。】最終日(武生-東京)その2‐敦賀、北鉄金沢、内灘、金沢、野々市(北陸本線/北陸鉄道浅野川線)

鉄旅日記2020年11月23日・・・敦賀駅、北鉄金沢駅、内灘駅、金沢

「鉄旅日記」2020年晩秋【大人の休日倶楽部パスで北陸へ。新幹線、在来線特急乗り放題でございます。魚津、雨晴をめぐり、氷見線、万葉線、城端線、七尾線、えちぜん鉄道、福武線、北陸鉄道との再会でございます。】最終日(武生-東京)その1‐越前武生、武生、三方、美浜(北陸本線/小浜線)

鉄旅日記2020年11月23日・・・越前武生駅、武生駅、三方駅、美浜

→もっと見る

    PAGE TOP ↑