*

2020年盛夏【二人でどこへ行こう。決めたのは甲府でございました。帰りは高尾の名店街で過ごした日帰り旅をSNS風に綴ります。】-高尾、四方津、塩山、甲府、甲斐大和(中央本線)

公開日: : 旅話, 旅話 2020年

鉄旅日記2020年8月9日・・・高尾駅、四方津駅、塩山駅、甲府駅、甲斐大和駅(中央本線)

長い梅雨でございました。明けますと今年も猛暑でございます。

新型コロナウイルスの猛威は相変わらずでございます。ウイルスは暑さに弱く、夏を生きれない。確かそう聞いておりました。

しかし、、、現在もマスクをしたままでございます。そうした事実に対する学者研究者の見解は聞かれず、そして外出自粛要請は続いております。

やはりでももうたくさん。また甲府にほうとうでも食べに行こうか。一決いたしました。この夏は青春18きっぷを2セット分使用することにいたしております。

最初に降りましたのは高尾駅でございます。駅前のコンビニで酒を購入するのが定番でございます。

数々の天狗伝説を持つ高尾。ホームには天狗様が鎮座いたしております。ツレは何度も高尾山に上っておりますが、小生は未だに未踏でございます。

次に降りましたのは四方津(しおつ)駅。通過待ちでの数分の停車でございます。小生の鉄旅流儀にツレを巻き込み、共に降りたツレは都心では見かけることのない古い駅舎を見て喜んでおりました。

四方津の「しお」は塩の当て字で、かつてここが岩塩の産地だったことからきており、町を流れる桂川に積み出すための船着き場が置かれたことを地名の由来といたします。

次にまとまった停車時間を持った駅は塩山(えんざん)駅でございます。

ここでいう塩はしょぼくれるという意味を持つらしく、市の中央部に位置する554メートルの塩の山の姿がしょぼくれて見えたことから命名されたとのこと。ツレはここで「桔梗信玄餅」を買い求めました。

塩の山の姿は勝沼ぶどう郷駅から甲府盆地へと下っていく車窓から見ることができます。しょぼくれては見えませんが、盆地の中にぽっこりと浮き出た姿は奇景とも言えます。

長い梅雨が明けたこの日は暑く、甲府盆地の暑さはこれまでに経験したことのないものでございました。ほうとうを食べて力はつけたのでございますが、めまいを起こすほどの暴力的な暑さでございました。

ともあれ甲府でまとまった時間を過ごしたのは初めてでございました。

尊敬する武田信玄公の銅像を写すのも初めてでございました。

帰りにもまた停車時間がございました。甲斐大和(かいやまと)駅。武田家終焉の地でございます。車で旅していた頃は、甲州街道に設けられた道の駅で思い出深い時を過ごしたこともございました。

熱気が去ることはありませんが、夕暮れ時の美しい時をわずかでも過ごせて、満足して列車に戻りました。ツレは車内で疲れを癒すように目を閉じておりました。

最後に再び高尾駅で降りて、昭和が香る名店街に吸い寄せられるように入り、人気のない2階のレストランで夕食を済ませ、名残惜しいこの一日を終えたのでございます。

関連記事

「鉄旅日記」2005年秋【軽井沢で挙式する身内を祝うために、初めて鉄道で旅をいたしました。ここから鉄旅が始まったのでございます。】最終日(小諸-軽井沢-高崎-水戸-東京)その2-高崎、新前橋、前橋、中央前橋、小山、水戸、東京葛飾金町(信越本線/両毛線/水戸線/常磐線)

鉄旅日記2005年11月7日・・・高崎駅、新前橋駅、前橋駅、中央前橋駅、小山駅、水戸駅(信越本線/両

記事を読む

「鉄旅日記」2016年春【下北半島から東日本大震災被災地へ】2日目(下北-石巻)その2-金田一温泉、斗米、二戸、好摩、いわて沼宮内、厨川、矢幅、日詰、小牛田、涌谷、石巻(IGRいわて銀河鉄道、東北本線、石巻線)

鉄旅日記2016年3月20日その2・・・金田一温泉駅、斗米駅、二戸駅、好摩駅、いわて沼宮内駅、厨川駅

記事を読む

「鉄旅日記」2020年睦月【秋田内陸縦貫鉄道に乗りにいきました。五能線の名所も歩いた旅初めでございます。】初日(東京-湯沢)その2‐新白河、郡山、福島、仙台、あおば通(東北本線)

鉄旅日記2020年1月11日・・・新白河駅、郡山駅、福島駅、仙台駅、あおば通駅(東北本線) 8:22

記事を読む

「鉄旅日記」2015年春【ひらパーGo!Go!チケットで行く、京阪旅】初日その1(東京-宇治)-東福寺、祇園四条、伏見稲荷、稲荷、男山山上、八幡市、枚方市、私市、河内森、河内磐船、交野市(京阪本線/男山ケーブル/京阪交野線)

鉄旅日記2015年3月21日その1・・・東福寺駅、祇園四条駅、伏見稲荷駅、稲荷駅、男山山上駅、八幡市

記事を読む

「鉄旅日記」2014年夏【青春18きっぷで、中国ぶらぶら旅】4日目(米子-呉)その2-浜原、粕淵、明塚、石見簗瀬、口羽、宇都井、伊賀和志、三次、矢賀、水尻、かるが浜、呉(三江線/芸備線/呉線)

鉄旅日記2014年8月16日その2・・・浜原駅、粕淵駅、明塚駅、石見簗瀬駅、口羽駅、宇都井駅、伊賀和

記事を読む

「鉄旅日記」2019年弥生Part.3【明知鉄道、名鉄築港線。その2線に乗るために、東海道を下っていったのでございます。】初日(東京-多治見)その1-金町、三島、修善寺、蒲原、島田(常磐線/東海道本線/伊豆箱根鉄道駿豆線)

鉄旅日記2019年3月23日・・・金町駅、三島駅、修善寺駅、蒲原駅、島田駅(常磐線/東海道本線/伊豆

記事を読む

「鉄旅日記」2017年秋【湘南へ向かう休日。江ノ電に乗りに行ったのでございます。】その2-和田塚、由比ヶ浜、長谷、鎌倉大仏殿高徳院、極楽寺、稲村ケ崎、七里ヶ浜、鎌倉高校前(江ノ島電鉄)

鉄旅日記2017年11月12日・・・和田塚駅、由比ヶ浜駅、長谷駅、極楽寺駅、稲村ケ崎駅、七里ヶ浜駅、

記事を読む

「鉄旅日記」2018年神無月【北陸へ。信州へ。友を訪ねての巡礼旅でございます】初日(東京-米原-福井-越前大野)その2-越前花堂、花堂、越前大野、越前大野城(越美北線)

鉄旅日記2018年10月6日・・・越前花堂駅、花堂駅、越前大野駅(越美北線) 16:33 花堂(な

記事を読む

「車旅日記」2000年夏Part.1【信濃、飛騨、そして能登島。帰りは北陸路。この国の美しさをあらためて感じました夏旅でございます。】2日目(諏訪-飯田-飛騨古川-能登島)上諏訪、辰野駅、駒ヶ根駅、飯田駅、道の駅賤母、ドライブイン飛騨花工場、道の駅飛騨古川、能登島

車旅日記2000年7月21日 2000・7・21 7:55 上諏訪某リゾートクラブ 朝湯につかり

記事を読む

「鉄旅日記」2014年夏【青春18きっぷで、中国ぶらぶら旅】初日(東京-津山)-尾張一宮、播磨高岡、太市、余部、播磨新宮、三日月、西栗栖、美作江見、林野、上月、津山口、津山(東海道本線、山陽本線、姫新線)

鉄旅日記2014年8月13日・・・尾張一宮駅、播磨高岡駅、太市駅、余部駅、播磨新宮駅、三日月駅、西栗

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】2日目(防府-肥前鹿島)その6‐博多南、博多、鳥栖、佐賀、肥前鹿島(博多南線/鹿児島本線/長崎本線)

鉄旅日記2020年8月14日・・・博多南駅、博多駅、鳥栖駅、佐賀駅、

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】2日目(防府-肥前鹿島)その5‐筑豊直方、直方、筑前大分、城戸南蔵院前、柚須(筑豊電気鉄道/筑豊本線/篠栗線)

鉄旅日記2020年8月14日・・・筑豊直方駅、直方駅、筑前大分駅、城

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】2日目(防府-肥前鹿島)その4‐企救丘、志井公園、小倉、黒崎、黒崎駅前、筑豊中間(北九州モノレール/鹿児島本線/筑豊電気鉄道)

鉄旅日記2020年8月14日・・・企救丘駅、志井公園駅、小倉駅、黒崎

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】2日目(防府-肥前鹿島)その3‐阿川、小串、下関、小倉(山陰本線/鹿児島本線)

鉄旅日記2020年8月14日・・・阿川駅、小串駅、下関駅、小倉駅(山

「鉄旅日記」2020年盛夏【コロナ禍の内緒旅VOl.2。宮島へ。錦帯橋へ。筑豊へ。島原へ。千綿駅へ。そして若松~戸畑の渡船。日本晴れの4日間の記録でございます。】2日目(防府-肥前鹿島)その2‐厚狭、美祢、長門湯本、長門市(美祢線)

鉄旅日記2020年8月14日・・・厚狭駅、美祢駅、長門湯本駅、長門市

→もっと見る

    PAGE TOP ↑