「鉄旅日記」2009年初夏 【上信越ひとり旅】最終日(長岡-東京)-長岡、東三条、吉田、新潟、新津、会津若松、郡山、磐城石川、磐城塙、玉川村、常陸大宮、金町(信越本線/弥彦線/越後線/磐越西線/水郡線/常磐線)
鉄旅日記2009年7月20日・・・長岡駅、東三条駅、吉田駅、新潟駅、新津駅、会津若松駅、郡山駅、磐城石川駅、磐城塙駅、玉川村駅、常陸大宮駅、金町駅(信越本線/弥彦線/越後線/磐越西線/水郡線/常磐線)

鉄旅日記2009年7月20日・・・長岡駅、東三条駅、吉田駅、新潟駅、新津駅、会津若松駅、郡山駅、磐城石川駅、磐城塙駅、玉川村駅、常陸大宮駅、金町駅(信越本線/弥彦線/越後線/磐越西線/水郡線/常磐線)
鉄旅日記2009年7月19日・・・十日町駅、戸狩野沢温泉駅、長野駅、松本駅、信濃大町駅、南小谷駅、直江津駅、柿崎駅、長岡駅(飯山線/篠ノ井線/大糸線/北陸本線/信越本線) 2009・7・19 十日町
2009・7・18 8:42 上野(うえの)駅(東北新幹線/秋田新幹線/山形新幹線/上越新幹線/長野新幹線/東北本線/高崎線/常磐線/東京メトロ線 東京都) 旅が始まっている。 まずは高崎まで。 今の
2017/10/11 | 旅話 2004年
車旅日記2004年2月15日 2004・2・15 10:05 ひめゆりの塔 前日の那覇空港より315km 悲しい話を聞いた。 60年前の悲惨な事実を知った。 ここでは言葉にできない。
2017/10/10 | 旅話 2004年
車旅日記2004年2月14日 2004・2・14 5:59 羽田空港14番ゲート 夜明け前。 55分後に楽園に飛ぶ便を待っている。 滑走路ではこれから空に上がる人々を迎える準備が着々と進められて
鉄旅日記2011年11月6日・・・長井駅、荒砥駅、赤湯駅、羽前千歳駅、作並駅、東照宮駅、槻木駅、角田駅、福島駅、飯坂温泉駅、本宮駅、宇都宮駅、雀宮駅(山形鉄道/仙山線/阿武隈急行/福島交通飯坂線/東北
鉄旅日記2011年11月5日・・・保谷駅、宮内駅、柏崎駅、小島谷駅、内野駅、関屋駅、早通駅、豊栄駅、佐々木駅、坂町駅、小国駅、羽前小松駅、今泉駅、長井駅(西武池袋線/上越線/信越本線/越後線/白新線/
鉄旅日記2009年5月6日・・・観音寺駅、宇多津駅、岡山駅、瀬戸駅、高槻駅、山崎駅、名古屋駅、豊橋駅、掛川駅、熱海駅、金町駅(予讃本線/瀬戸大橋線/山陽本線/東海道本線) 2009・5・6 6:11
鉄旅日記2011年8月17日・・・花巻駅、平泉駅、一ノ関駅、仙台駅、白石駅、福島駅、郡山駅、矢吹駅、黒磯駅、宝積寺駅、古河駅、蓮田駅、西川口駅(東北本線) 2011・8・17 5:50 花巻(はなま
鉄旅日記2011年8月16日・・・鹿角花輪駅、荒屋新町駅、盛岡駅、北上駅、和賀仙人駅、横手駅、大曲駅、角館駅、田沢湖駅、雫石駅、小岩井駅、花巻空港駅、新花巻駅、花巻駅(花輪線/東北本線/北上線/田沢湖
2022年3月20日・・・奥大井湖上駅、接岨峡温泉駅(大井川鐡道井川
鉄旅日記2022年3月20日・・・焼津駅、金谷駅、千頭駅、井川駅(東
鉄旅日記2022年3月19日・・・アプトいちしろ駅、川根小山駅、千頭
鉄旅日記2022年3月19日・・・新金谷駅、千頭駅、アプトいちしろ駅
鉄旅日記2022年3月19日・・・静岡駅、金谷駅、新金谷駅、代官町駅