「 旅話 2016年 」 一覧
「鉄旅日記」2016年夏【じきに廃線を迎える留萌~増毛に用がありました】最終日(大館-東京)-大館、十和田南、荒屋新町、前沢、一ノ関、愛宕、国府多賀城、陸前山王、北白川、東白石、蒲須坂、片岡(花輪線/東北本線)
2019/10/26 | 旅話 2016年
鉄旅日記2016年8月13日 2016・8・14 6:27 大館(おおだて)駅(奥羽本線/花輪線 秋田県) 朝風呂に浸かり、今日もよく晴れた路上へ。 ホテルもよかったし、大館に対して
「鉄旅日記」2016年夏【じきに廃線を迎える留萌~増毛に用がありました】4日目(富良野-大館)その2-南千歳、苫小牧、登別、東室蘭、北舟岡、伊達紋別、長万部、森、新函館北斗、大館(千歳線/室蘭本線/函館本線/北海道新幹線/奥羽本線)
2019/10/22 | 旅話 2016年
鉄旅日記2016年8月13日 11:45 南千歳(みなみちとせ)駅(千歳線/石勝線 北海道) 空港施設の先に姿のいい山々が見える。 取り分け姿のいいのは羊蹄山だろうか。 いずれにし
「鉄旅日記」2016年夏【じきに廃線を迎える留萌~増毛に用がありました】4日目(富良野-大館)その1-富良野、滝川、岩見沢、白石、新札幌、北広島、恵庭、千歳、新千歳空港(根室本線/函館本線/千歳線/石勝線)
2019/10/14 | 旅話 2016年
鉄旅日記2016年8月13日 2016・8・13 6:12 富良野(ふらの)駅(根室本線/富良野線 北海道) ラベンダー畑の富良野。 ドラマ「北の国から」の舞台。 どちらもオレには
「鉄旅日記」2016年夏【じきに廃線を迎える留萌~増毛に用がありました】3日目(小樽-富良野)その2-深川、増毛、留萌、北一已、深川、旭川、美瑛、千代ヶ丘、富良野(留萌本線/函館本線/富良野線)
2019/10/14 | 旅話 2016年
鉄旅日記2016年8月12日 12:49 深川(ふかがわ)駅(函館本線/留萌本線 北海道) かつての5月と同じ駅前風景。 広場には盆踊りの櫓が立ち、街を歩けばパチンコ屋の宣伝がスピー
「鉄旅日記」2016年夏【じきに廃線を迎える留萌~増毛に用がありました】3日目(小樽-富良野)その1-小樽、発寒中央、琴似、石狩当別、石狩月形、新十津川、滝川、茶志内、美唄(函館本線/学園都市線)
2019/10/13 | 旅話 2016年
鉄旅日記2016年8月12日 2016・8・12 5:32 小樽(おたる)駅(函館本線 北海道) 駅前のドーミーイン小樽カプセルフロアの5号室にいたよ。 そんな形態の「ねぐら」だか
「鉄旅日記」2016年夏【じきに廃線を迎える留萌~増毛に用がありました】2日目(弘前-小樽)その2-赤井川、姫川、東森、渡島砂原、森、野田生、山越、八雲、長万部、ニセコ、小樽(函館本線/渡島砂原支線)
2019/10/12 | 旅話 2016年
鉄旅日記2016年8月11日 13:21 赤井川(あかいがわ)駅(函館本線 北海道) 思いがけず特急の通過待ちで数分の停車。 ここには民家らしきものは見当たらない。 七飯を出て
「鉄旅日記」2016年夏【じきに廃線を迎える留萌~増毛に用がありました】2日目(弘前-小樽)その1-弘前、蟹田、津軽二股、奥津軽いまべつ、木古内、札苅、桔梗、新函館北斗、大中山(奥羽本線/津軽線/北海道新幹線/道南いさりび鉄道/函館本線)
2019/10/06 | 旅話 2016年
鉄旅日記2016年8月11日 2016・8・11 5:13 弘前(ひろさき)駅(奥羽本線/弘南鉄道江南線 青森県) 涼しい朝だ。 こうじゃなきゃいけないよ。 オレが子供の頃の夏は、
「鉄旅日記」2016年夏【じきに廃線を迎える留萌~増毛に用がありました】初日(東京-弘前)-福島、仙台、北山形、新庄、秋田、井川さくら、大館、弘前(東北本線/仙山線/奥羽本線)
2019/10/06 | 旅話 2016年
鉄旅日記2016年8月10日 2016・8・10 10:35 福島(ふくしま)駅(東北・秋田山形新幹線/東北本線/奥羽本線/阿武隈鉄道/福島交通飯坂線 福島県) 暑く寝苦しい夜だった。眠り
「鉄旅日記」2016年春【下北半島から東日本大震災被災地へ】最終日(石巻-東京)その2-久田野、新白河、豊原、白坂、黒磯、西那須野、那須塩原、矢板(東北本線)
2019/09/29 | 旅話 2016年
鉄旅日記2016年3月21日その2 12:12 久田野(くたの)駅(東北本線 福島県) 白河から1駅戻る。 街道を外れた集落にぽつんと駅がある。 便所がとてもきれいで感心した。
「鉄旅日記」2016年春【下北半島から東日本大震災被災地へ】最終日(石巻-東京)その1-石巻、西塩釜、下馬、塩釜、岩切、利府、伊達、郡山、白河(仙石線、東北本線、利府支線)
2019/09/16 | 旅話 2016年
鉄旅日記2016年3月21日その1 2016・3・21 5:21 石巻(いしのまき)駅(石巻線/仙石線 宮城県) ここは漫画の国だという。 駅にも街中にも石ノ森章太郎の描いたサイボー