「鉄旅日記」2020年文月 3日目(萩-三次)その1‐萩、玉江、東萩(山陰本線)/萩散策 【コロナ禍でございます。内緒の旅でございました。余部鉄橋へ。萩へ。霧の街へ。東京五輪延期で浮いた4連休の記録でございます。】
鉄旅日記2020年7月25日・・・萩駅、玉江駅、東萩駅(山陰本線)/萩散策 2020・7・25 7:04 萩(はぎ)駅(山陰本線 山口県)夜半に道を濡らした雨は今朝も風
鉄旅日記2020年7月25日・・・萩駅、玉江駅、東萩駅(山陰本線)/萩散策 2020・7・25 7:04 萩(はぎ)駅(山陰本線 山口県)夜半に道を濡らした雨は今朝も風
鉄旅日記2020年7月24日・・・都野津駅、江津駅、西浜田駅、東萩駅(山陰本線) 18:27 都野津(つのづ)駅(山陰本線 島根県)乗っていたのは浜田行。今夜の宿は萩にとっている。
鉄旅日記2024年7月24日・・・出雲市駅、直江駅、五十猛駅、馬路駅(山陰本線) 15:19 出雲市(いずもし)駅(山陰本線 島根県)乃木~玉造温泉~来待にかけての宍道湖の眺めが素
鉄旅日記2020年7月24日・・・末恒駅、浦安駅、米子駅、揖屋駅(山陰本線) 10:39 末恒(すえつね)駅(山陰本線 鳥取県)鳥取大学前を過ぎると左手に湖山池が現れる。美しい眺め
鉄旅日記2020年7月24日・・・浜坂駅、東浜駅、福部駅、鳥取駅(山陰本線) 8:55 浜坂(はまさか)駅(山陰本線 兵庫県)餘部を出ると日本海からは離れ、浜坂駅前にも海の気配はな
鉄旅日記2020年7月24日・・・香住駅、柴山駅、餘部駅(山陰本線)/余部鉄橋 2020・7・24 6:26 香住(かすみ)駅(山陰本線 兵庫県)日本海と言えば松場蟹。
鉄旅日記2020年7月23日・・・上川口駅、養父駅、豊岡駅、香住駅(山陰本線) 18:35 上川口(かみかわぐち)駅(山陰本線 京都府)列車行き違い7分の停車。 曇り
鉄旅日記2020年7月23日・・・並河駅、園部駅、胡麻駅、下山駅、福知山駅(山陰本線) 16:31 並河(なみかわ)駅(山陰本線 京都府) 千代川駅から上り列車に乗る。そして
鉄旅日記2020年7月23日・・・太秦駅、撮影所前駅、帷子ノ辻駅、保津峡駅、千代川駅(山陰本線) 14:46 撮影所前(さつえいじょまえ)駅(京福電鉄北野線 京都府)にて
鉄旅日記2020年7月23日・・・米原駅、京都駅、梅小路京都西駅、丹波口駅、花園駅(東海道本線/山陰本線) 12:49 米原(まいばら)駅(東海道・山陽新幹線/東海道本線/北陸本線/近江鉄道
鉄旅日記2021年12月4日・・・金町駅、東京駅、くりこま高原駅(常
鉄旅日記2021年10月10日・・・仙台駅、鹿島駅、原ノ町駅、浪江駅
鉄旅日記2021年10月10日・・・山寺駅(仙山線)/立石寺山門売店
鉄旅日記2021年10月10日・・・米沢駅、赤湯駅、中川駅、山形駅、