「鉄旅日記」2022年新春 最終日(三沢-東京)その2 ‐一ノ関、松山町、鹿島台、仙台(東北本線) 【巨大な土偶が貼りつく木造駅を見たくて冬の東北を旅しました。】
鉄旅日記2022年1月10日・・・一ノ関駅、松山町駅、鹿島台駅、仙台駅(東北本線) 11:53 一ノ関(いちのせき)駅(東北・北海道新幹線/東北本線/大船渡線 岩手県) 前も
鉄旅日記2022年1月10日・・・一ノ関駅、松山町駅、鹿島台駅、仙台駅(東北本線) 11:53 一ノ関(いちのせき)駅(東北・北海道新幹線/東北本線/大船渡線 岩手県) 前も
鉄旅日記2022年1月10日・・・三沢駅、八戸駅、滝沢駅、巣子駅、盛岡駅(青い森鉄道/IGRいわて銀河鉄道)/薬師神社/岩手山 2022・1・10 6:45 三沢(みさ
鉄旅日記2022年1月9日・・・青森駅、三沢駅(青い森鉄道)/ホテル天水 17:17 青森(あおもり)駅(奥羽本線/津軽線/青い森鉄道 青森県) 雪が降り積もる青森。かつては
鉄旅日記2022年1月9日・・・板柳駅、川部駅、撫牛子駅、大釈迦駅、鶴ヶ坂駅(五能線/奥羽本線) 14:53 板柳(いたやなぎ)駅(五能線 青森県) 五所川原を出ると列車は雪
鉄旅日記2022年1月9日・・・川部駅、五所川原駅、木造駅(五能線)/神武食堂 12:53 川部(かわべ)駅(奥羽本線/五能線 青森県) ターミナル駅に着いて銀世界の空から粉
鉄旅日記2022年1月9日・・・東大館駅、大館駅、弘前駅(花輪線/奥羽本線) 9:53 東大館(ひがしおおだて)駅(花輪線 秋田県)にて 10:41 大館(
鉄旅日記2022年1月9日・・・湯瀬温泉駅、鹿角花輪駅、十和田南駅(花輪線)/和心の宿姫の湯 2022・1・9 5:58 和心の宿姫の湯 線路を越えた先にささやか
鉄旅日記2022年1月8日 盛岡駅、渋民駅、八幡平駅、湯瀬温泉駅(IGRいわて銀河鉄道/花輪線) 16:17 盛岡(もりおか)駅(東北・北海道新幹線/秋田新幹線/東北本線/田沢湖線
鉄旅日記2022年1月8日・・・竜田駅、原ノ町駅、鹿島駅、仙台駅、小牛田駅、一ノ関駅(常磐線/東北本線) 9:59 竜田(たつた)駅(常磐線 福島県) 日差しは気温を押し上げ
鉄旅日記2022年1月8日・・・松戸駅、神立駅、友部駅、水戸駅、いわき駅(常磐線) 2022・1・8 5:30 松戸(まつど)駅(常磐線/新京成電鉄 千葉県) 起床は3:40過ぎ。大汗を
鉄旅日記2022年1月10日・・・一ノ関駅、松山町駅、鹿島台駅、仙台
鉄旅日記2022年1月10日・・・三沢駅、八戸駅、滝沢駅、巣子駅、盛
鉄旅日記2022年1月9日・・・青森駅、三沢駅(青い森鉄道)/ホテル
鉄旅日記2022年1月9日・・・板柳駅、川部駅、撫牛子駅、大釈迦駅、
鉄旅日記2022年1月9日・・・川部駅、五所川原駅、木造駅(五能線)