2017・7・18 眠る前に思うこと-引き続き猛暑列島、東京に降った雹-
公開日:
:
最終更新日:2025/06/19
日日のこと
こんなに暑ければ酒でも飲んで寝るしかないじゃないか。
それでも眠れる保証はない。
だからどうか好きにさせてほしい。
心配はいらない。
所詮気の小さなサラリーマン。
明日に差し支えるまで飲んだりしないよ。
それに明日は朝から大切な会に参加しなきゃならない。
この暑さに負けないだけの心地いい酔いがほしいだけなんだ。
昨夜は最悪だった。
まったく眠れなかった。
まるで暴力だ。
ほんの少し前、もう少し若い頃なら夏とはうまくやってたよ。
真夏日が連続で30日以上続いた年が10数年前にあった筈だけど、毎日楽しかった。
でも今はこの通りうんざりしてる。
夏に年齢を教えられるようになっちゃ、とうとう青春も終わりか。
いや、ちょっと待てよ。
待てって!
下町荒川区に降ったのはとてつもない雹だった。
やかましい音がして外を見れば身の危険を感じるような降雨に、赤ん坊の拳並みの氷の塊が悪意を伴って天からドサドサと落ちていた。
初めて見る凄まじい光景に呆然となった。
騒ぎが収まって街を歩けば無抵抗な街路樹が叩きふせられて多くの葉を無惨に散らせていた。
でも数時間後に見たそれぞれの木々は瑞々しく泰然としていた。
立派だなと、しばらくその場を離れることができずに眺めていた。
関連記事
-
-
2019年如月【SNSへの投稿より】ごく個人的な内容で恐縮でございます。。
【2019・2・3 Facebookへの投稿より】 出会いから35年。 親友と美味しいお酒をいた
-
-
2017・6・26 眠る前に思うこと -「Rainy Days And Mondays」、印刷業界の苦境、オールスターファン投票、大相撲名古屋場所目前。
雨の日と月曜日は憂鬱。 カーペンターズの名曲が書かれた季節は知らないが、たいてい月曜日は憂鬱で、そ
-
-
2019年師走~2020年弥生【SNSへの投稿より】大晦日、正月、誕生日、菜の花の頃。
【Facebookへの投稿より2019年12月31日】 【今年も暮れゆく東京】 素敵な出会いもあれ
-
-
2017・7・3 眠る前に思うこと-東京都議会議員選挙の結果について-
小池新党圧勝から一夜。 街がやけに静かに感じたよ。 そりゃ一週間続いた選挙戦が終わったんだ。
-
-
2018年葉月【SNSへの投稿より】新たなビジネスへとあがいていた夏と、江戸川堤の夏の記憶でございます。
【2018・8・18 Facebookへの投稿より】 ビジネスの話をしに東京八重洲へ。 二日
-
-
2017・7・5 眠る前に思うこと-九州北部、島根県豪雨、「都民ファーストの会」新人研修、須藤美貴さん-
朝は島根県だって言ってたよ。 記録的豪雨の報道に詳細はなく不気味だった。 ひどいことになってなき
-
-
2019年睦月【SNSへの投稿より】年明けの心象風景を載せた4篇でございます。
【2019・1・13 Facebookへの投稿より】 昨日、会社幹部の端くれとして冷たい雨の降る成
-
-
2019年葉月 2日目その2-八栗駅、道の駅源平の里むれ(房前公園)、四方見展望台、大鳴門橋、小松島ステーションパーク(小松島駅跡)、史跡旗山、屋島駅。 【讃州高松への旅をSNSへの投稿より振り返ります。】
車旅日記2019年8月12日・・・八栗駅、道の駅源平の里むれ(房前公園)、四方見展望台、大鳴門橋、小
-
-
2017・7・7 眠る前に思うこと-九州豪雨、久大本線花月川橋梁崩落、ISからのモスル解放状況、無情の雨-
九州豪雨による被害の早期収束を七夕の夜に願う。 山が崩れ、川は濁流と化し、町には流木が積まれ、
-
-
2019年皐月【SNSへの投稿より】田子の浦、原駅、熱海、浜松餃子、葛飾金町、葛西神社、泣き相撲、ありふれた日曜日。
【5月6日Facebookへの投稿より】 百人一首に謳われました田子の浦。 好きな場所でございま
