*

「 旅話 2011年 」 一覧

「鉄旅日記」2011年秋【再びみちのくひとり旅】最終日(長井-東京)-長井、荒砥、赤湯、羽前千歳、作並、東照宮、槻木、角田、福島、飯坂温泉、本宮、宇都宮、雀宮(山形鉄道/仙山線/阿武隈急行/福島交通飯坂線/東北本線)

2017/09/27 | 旅話 2011年

鉄旅日記2011年11月6日 2011・11・6 7:35 長井(ながい)駅(山形鉄道 山形県) 自動扉が設置されている長井駅。 そうだったよ。 昨夜はほんの少しだけびっくりした。 文化

続きを見る

「鉄旅日記」2011年秋【再びみちのくひとり旅】初日(東京-長井)-保谷、宮内、柏崎、小島谷、内野、関屋、早通、豊栄、佐々木、坂町、小国、羽前小松、今泉、長井(西武池袋線/上越線/信越本線/越後線/白新線/米坂線/山形鉄道)

2017/09/27 | 旅話 2011年

鉄旅日記2011年11月5日 2011・11・5 04:21 保谷(ほうや)駅(西武池袋線 東京都) 一番列車を待っている。 駅っていうのは明るいな。 便所の先で酔いつぶれた男がカバン

続きを見る

「鉄旅日記」2011年夏【みちのくひとり旅】最終日(花巻-東京)-花巻、平泉、一ノ関、仙台、白石、福島、郡山、矢吹、黒磯、宝積寺、古河、蓮田、西川口(東北本線)

2017/09/23 | 旅話 2011年

鉄旅日記2011年8月17日 2011・8・17 5:50 花巻(はなまき)駅(東北本線/釜石線 岩手県) あのこんもりとした森、イトーヨーカドーの背後に見えたあの森が、やはり城跡だったんだ。

続きを見る

「鉄旅日記」2011年夏【みちのくひとり旅】4日目(鹿角花輪-花巻)-鹿角花輪、荒屋新町、盛岡、北上、和賀仙人、横手、大曲、角館、田沢湖、雫石、小岩井、花巻空港、新花巻、花巻(花輪線/東北本線/北上線/田沢湖線/釜石線)

2017/09/23 | 旅話 2011年

鉄旅日記2011年8月16日 2011・8・16 6:11 鹿角花輪(かずのはなわ)駅(花輪線 岩手県) 花輪ねぶたが終わり、明々後日からは花輪ばやしが始まる。 通りで、駐車場で、若者たちが準備

続きを見る

「鉄旅日記」2011年夏【みちのくひとり旅】初日(東京-秋田)-保谷、高崎、長岡、新津、新発田、村上、鼠ヶ関、酒田、上浜、秋田(西武池袋線/高崎線/上越線/信越本線/羽越本線)

2017/09/23 | 旅話 2011年

鉄旅日記2011年8月13日 2011・8・13 4:22 保谷(ほうや)駅(西武池袋線 東京都) 昨日言ったんだよ。 大切に思う人を置いて旅立つのは初めてだと。 玄関の扉を開ける際に目覚

続きを見る

「鉄旅日記」2011年夏【みちのくひとり旅】3日目(函館-鹿角花輪)-函館、木古内、湯ノ岱、江差、津軽新城、川部、深浦、能代、東能代、十和田南(江差線/津軽海峡線/奥羽本線/五能線/花輪線)

2017/09/23 | 旅話 2011年

鉄旅日記2011年8月15日 2011・8・15 6:45 函館(はこだて)駅(函館本線/江差線 北海道) 天気予報は当たり、夜半に一雨あったようだ。 そこから予報は外れ、眩しい朝が訪れてい

続きを見る

「鉄旅日記」2011夏【みちのくひとり旅】2日目(秋田-函館)-秋田、男鹿、追分、八郎潟、北金岡、大館、浪岡、新青森、青森、中沢、郷沢、蟹田、三厩、五稜郭、函館(男鹿線/奥羽本線/津軽線/津軽海峡線/江差線)

2017/09/23 | 旅話 2011年

鉄旅日記2011年8月14日 2011・8・14 5:46 秋田(あきた)駅(秋田新幹線/奥羽本線/羽越本線/男鹿線 秋田県) 秋田美人を思わせるどことなく清楚な街のたたずまい。 秋田駅をオレは

続きを見る

「鉄旅日記」2019年弥生Part.3【明知鉄道、名鉄築港線。その2線に乗るために、青春18きっぷで東海道を下っていったのでございます。】最終日その2-中津川、坂下、落合川、南木曽、十二兼、洗馬、塩尻(中央本線)

鉄旅日記2019年3月24日・・・中津川駅、坂下駅、落合川駅、南木曽駅

「鉄旅日記」2019年弥生Part.3【明知鉄道、名鉄築港線。その2線に乗るために、青春18きっぷで東海道を下っていったのでございます。】最終日その1-多治見、瑞浪、明智、岩村、極楽、恵那(中央本線/明知鉄道)

鉄旅日記2019年3月24日・・・多治見駅、瑞浪駅、明智駅、岩村駅、極

「鉄旅日記」2019年弥生Part.3【明知鉄道、名鉄築港線。その2線に乗るために、青春18きっぷで東海道を下っていったのでございます。】初日その4-古虎渓、釜戸、美乃坂本、多治見(中央本線)

鉄旅日記2019年3月23日・・・古虎渓駅、釜戸駅、美乃坂本駅、多治見

「鉄旅日記」2019年弥生Part.3【明知鉄道、名鉄築港線。その2線に乗るために、青春18きっぷで東海道を下っていったのでございます。】初日その3-笠寺、熱田、熱田神宮、神宮前、大江、名古屋東港、金山(東海道本線/名鉄常滑線/名鉄築港線/名鉄名古屋本線)

鉄旅日記2019年3月23日・・・ 笠寺駅、熱田駅、神宮前駅、大江駅、

「鉄旅日記」2019年弥生Part.3【明知鉄道、名鉄築港線。その2線に乗るために、青春18きっぷで東海道を下っていったのでございます。】初日その2-西小坂井、三河三谷、愛知御津、三河安城、共和(東海道本線)

鉄旅日記2019年3月23日・・・西小坂井駅、三河三谷駅、愛知御津駅、

→もっと見る

    PAGE TOP ↑