*

「鉄旅日記」2015年夏【日本最南端の終着駅、枕崎までの往復旅】2日目(新南陽-鹿児島中央)その1-新南陽、新山口、阿知須、宇部新川、小野田港、下関、八幡、陣原(山陽本線/宇部線/小野田線/鹿児島本線)

公開日: : 最終更新日:2023/06/19 旅話, 旅話 2015年

鉄旅日記2015年8月13日その1・・・新南陽駅、新山口駅、阿知須駅、宇部新川駅、小野田港駅、下関駅、八幡駅、陣原駅(山陽本線/宇部線/小野田線/鹿児島本線)
2015・8・13 5:37 新南陽(しんなんよう)駅(山陽本線 山口県)
冷房を消した部屋に蜩の第一声が入ってきた。
外に風はなく盛大なる雨。
こんな降りに出くわすのは久し振りだ。

沿岸部に工場地帯が見える。
昨夜は操業を控えていたようで工場夜景を見た記憶はない。

朝の早いタバコ屋は早々に店を開け、駅そばのおばちゃんも仕込みに勤しんでいる。
新南陽は駅の街だった。


6:33 新山口(しんやまぐち)駅(山陽新幹線/山陽本線/山口線/宇部線 山口県)
山陽本線は戸田富海間では海辺を往く。
そんなことは忘れていたからその風景に接すれば旅心が疼く。

そうだった。
2年前にあらためて通った際に徳山新山口間の風景に惚れたことを思い出した。
瞼を閉じたら愛しい人の満面の笑みが見えた。

新装中の新山口駅。
6年振りに降りた。
24時間営業の飲み屋が朝の丼メニューを掲げている。

磨きあげたようなきれいな通路を通って宇部線完乗へと8番線へ下りていく。

6:56 阿知須(あじす)駅(宇部線 山口県)
街に着くまではまるで南洋の原野のようだった。
5分間停車した駅は整った町中にあった。

洒落た美容室が駅前を飾り跨線橋からは白いドームが見える。
あそこはかつて友人に連れられてきた場所だろう。
国体が行われた跡地だと聞いた。
その友人夫婦との想い出が浮かぶ。

宇部では恋もした。

宇部興産中央病院で看護婦をしていた彼女はどうしているだろう。
顔はもうよく思い出せない。
幸せな暮らしを営んでいてほしいと心から思う。

7:30 宇部新川(うべしんかわ)駅(宇部線/小野田線 山口県)
訪れるたびに印象が変わる宇部の街。
今日は情緒を感じた。

宇部興産は今日も盛大に煙を吹き上げている。
ここはもはや親戚みたいな街だ。
こんなことを言える街はここの他には京都しかない。

道々もう宇部を通ることもないだろうと思っていたけど、駅に着いて、構内の池が健在で、さらにかつてと同じようにおもちゃのアヒルが浮かんでいるのを見るにつけ、湧き立つように未来の再訪を予感した。
なにせ親戚だ。

山口宇部空港に厚東川。
爽やかに懐かしんでいる。

そうするのに夏はいい季節だ。


7:52 小野田港(おのだこう)駅(小野田線 山口県)
遠い昔といっていい過去に宇部は炭鉱町だった。
さっき見えたのはボタ山だったのだろうか。

ここで数分の停車。

小野田の空にも煙がモクモク。
ここじゃあれが小野田名物として、街の繁栄の象徴として思われているだろうか。

そんな小野田の空は青く澄んでいた。

ペンキの剥がれた駅はコンクリートの円柱に支えられている。
小学校をはじめ、子供の頃によく出入りしていた場所で見かけたものだった。
昭和の構造物を懐かしく思った。
子供の頃にここにいたら、オレは何度かあの円柱に飛びついていただろう。

東京の耐え難い暑さはここにはない。

8:56 下関(しものせき)駅(山陽本線/山陰本線 山口県)
海峡の街に涼しい風が吹いている。
廃れたところが見えない下関駅前に安心した。
放火で失われた駅舎は現代的な駅ビルとなって街に埋もれていた。

かつての夏、関門海峡を挟んで下関と門司の両側から盛大に打ち上げる海峡花火大会の当日にたまたま居合わせたことがある。

懐かしさは感じなかったが、20年振りの出場という下関商業が甲子園に懐かしさを運んでいる。
テレビで見た地元紹介で、下関市民が「下商ガンバレ」と言う姿に目頭が熱くなった夏。

あの若者たちが甲子園で勝ち続けて、まだこの街に戻っていないことを願っている。


9:36 八幡(やはた)駅(鹿児島本線 福岡県)
九州上陸。

皿倉山が聳える駅前。
麓には山上へと導くケーブル駅があるようだ。
雲が湧く雄大な風景に九州を感じる。

世界遺産に登録された街だが、駅前に地元の喜びを伝えるものはなく、甲子園への出場を決めた九州国際大学付属高校の快挙のみを祝っている。

かつて市電が走っていた八幡市内。
駅に残されている白黒写真には現在では見られない活気と多くの空き地が写っていた。

9:48 陣原(じんのはる)駅(鹿児島本線 福岡県)
涼しい風が吹き、上空に雨雲がかかる頃に着いた町。
人通りは少なく、東京では聞くことのない蝉の種族が耳障りな声で盛大に鳴いている。

黒崎始発の筑豊本線直通列車に乗り換える。

次の停車駅の折尾では直通列車専用ホームに止まる。
かつて深い感動とともに降りた折尾駅は、もはやかつての姿を残していない。

関連記事

「鉄旅日記」2019年弥生Part.3【明知鉄道、名鉄築港線。その2線に乗るために、東海道を下っていったのでございます。】最終日(多治見-東京)その2-中津川、坂下、落合川、南木曽、十二兼、洗馬、塩尻(中央本線)

鉄旅日記2019年3月24日・・・中津川駅、坂下駅、落合川駅、南木曽駅、十二兼駅、洗馬駅、塩尻駅(中

記事を読む

「車旅日記」2000年春【一年のブランクを経て、旅再開。出発場所は東京町田から、下町葛飾へと変わっております。】初日(東京‐足利‐鬼怒川‐会津若松‐新潟豊栄)その2‐足利郊外ポテチーノ、下今市駅、鬼怒川ホテルニュー岡部、上三依塩原駅、会津若松駅、津川町、道の駅豊栄

車旅日記2000年5月3日 15:12 293号国道‐足利郊外ポテチーノ 108㎞ 繁華街を抜け

記事を読む

「車旅日記」1996年黄金週間【友を訪ねて大阪へ。そして約束の地、金沢へ。夢を見ながら国道を走った日々でございます。】初日(東京-大阪茨木 R246→R1→名神高速)その3-関駅、その後

車旅日記1996年5月3日 16:36 関駅 あれから2時間経ってようやくここに戻ってき

記事を読む

「鉄旅日記」2013年春【青春18きっぷで、関東途中下車旅】その1-赤羽、岡本、烏山、大金、宝積寺、氏家、石橋、自治医大、小金井、小山(東北本線、烏山線)

鉄旅日記2013年3月31日その1・・・赤羽駅、岡本駅、烏山駅、大金駅、宝積寺駅、氏家駅、石橋駅、自

記事を読む

「車旅日記」1998年夏【20代最後の旅でございます。青森港から北海道上陸を目指して北へ向かったのでございますが・・・。】2日目(青森-竜飛崎-秋田)-あおもり健康ランド、青森駅、青い海公園、蟹田、高野崎、竜飛崎、十三湖、五所川原駅、深浦、不老不死温泉、能代駅、秋田駅、道の駅西目

車旅日記1998年8月13日 1998・8・13 7:31 あおもり健康ランド 777㎞ 昨日の

記事を読む

「鉄旅日記」2018年弥生【青春18きっぷを握り、目指したのはまたしても会津。練馬から旅立つ最後の旅でございます。】初日(東京-小出-会津若松)その2-土合、越後湯沢、大沢、上越国際スキー場前、越後堀之内、小出(上越線)

鉄旅日記2018年3月3日・・・土合駅、越後湯沢駅、大沢駅、上越国際スキー場前駅、越後堀之内駅、小出

記事を読む

「鉄旅日記」2019年長月【三陸鉄道、八戸線に乗りにいきました。区界、吉里吉里など、駅旅の者として見過ごせない駅にも寄りましてございます。】最終日(宮古-東京)その2‐陸前赤崎、大船渡、気仙沼、一ノ関(三陸鉄道リアス線/大船渡線)

鉄旅日記2019年9月23日・・・陸前赤崎駅、大船渡駅、気仙沼駅、一ノ関駅(三陸鉄道リアス線/大船渡

記事を読む

「鉄旅日記」2007年如月【初日天王寺、2日目奈良。宿泊地だけを決めて、心のままに移動した記録でございます。】2日目(天王寺-奈良)その2-なんば、上本町、鶴橋、桃谷、寺田町、天王寺、恵美須町、新今宮、奈良(南海電鉄南海線/関西本線)

鉄旅日記2007年2月11日・・・なんば駅、上本町駅、鶴橋駅、桃谷駅、寺田町駅、天王寺駅、恵美須町駅

記事を読む

「鉄旅日記」2016年春【東日本大震災被災地へ】初日(東京-水沢)その1-郡山、杉田、五百川、高城町、矢本、野蒜、陸前赤井、石巻、女川(東北本線/仙石線/石巻線)

鉄旅日記2016年3月5日その1・・・郡山駅、杉田駅、五百川駅、高城町駅、矢本駅、野蒜駅、陸前赤井駅

記事を読む

「鉄旅日記」2014年冬【ふらっと両毛 東武フリーパスで、両毛ローカル旅】初日(東京-桐生)-小菅、五反野、梅島、田島、渡瀬、県、東武和泉、福居、野州山辺、韮川、東小泉、藪塚、阿左美、岩宿、新桐生、下新田(東武スカイツリーライン/東武佐野線/東武伊勢崎線/東武桐生線)

鉄旅日記2014年12月28日・・・小菅駅、五反野駅、梅島駅、田島駅、渡瀬駅、県駅、東武和泉駅、福居

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年卯月【緊急事態宣言発令直前のことでございます。常磐線全線運転再開を祝して人知れず旅に出たのでございます。】初日(東京-新津)その1‐松戸、土浦、友部(常磐線)

鉄旅日記2020年4月4日・・・松戸駅、土浦駅、友部駅(常磐線) 20

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その4‐藤枝、静岡、熱海、上野、北千住(東海道本線/常磐線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・藤枝駅、静岡駅、熱海駅、上野駅、北千

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その3‐多治見、金山、豊橋、御厨(太多線/中央本線/東海道本線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・多治見駅、金山駅、豊橋駅、御厨駅(太

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その2‐猪谷、高山、久々野、古井、美濃川合(高山本線/太多線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・猪谷駅、高山駅、久々野駅、古井駅、美

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その1‐速星、越中八尾、楡原(高山本線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・速星駅、越中八尾駅、楡原駅(高山本線

→もっと見る

    PAGE TOP ↑