*

「鉄旅日記」2015年春【ひらパーGo!Go!チケットで行く、京阪旅】初日その2(東京-宇治)-香里園、寝屋川市、門真市、守口市、淀屋橋、天満橋、中之島、樟葉(京阪本線/京阪中之島線)

公開日: : 最終更新日:2023/06/20 旅話, 旅話 2015年

鉄旅日記2015年3月21日その2・・・香里園駅、寝屋川市駅、門真市駅、守口市駅、淀屋橋駅、天満橋駅、中之島駅、樟葉駅(京阪本線/京阪中之島線)
17:27 香里園(こうりえん)駅(京阪本線 大阪府)
「TSUTAYA」や「life」、それに途方もなくのっぽな高層住宅に取り巻かれた街。
今じゃ都会のありふれた風景だ。

JR学研都市線が平行して走っているが放出や住道あたりの下町っぽさはこのあたりにはない。
鉄道文化の違いだろう。

ここから見える山が生駒山だと分かるくらいまで、大阪での方向感覚は磨かれてきた。

17:45 寝屋川市(ねやがわし)駅(京阪本線 大阪府)
かつて赤字日本一を5年も続けた街と市長候補者が喋っていた。馬場☓ブッチャーの王座戦がこの街で組まれてからは40年の歳月が流れている。

「一番街」から続く狭いアーケード街はおそらく当時から変わっていないだろう。
大きな街だが特急、急行は停車しない。
ゆえに次の列車がなかなかやってこない。
市民の間じゃ、これは選挙の争点にはならないのだろうか。

どこからか歌声が聞こえてくる。
駅前には線路と平行してその名も寝屋川が流れていて憩いの空間として利用されている。
東京じゃあんな川は塞いでしまうが大阪はそうじゃない。
それが大阪の街の風景。


18:10 門真市(かどまし)駅(京阪本線 大阪府)
改札口がある高架橋からパナソニックの工場がある出口を見下ろすと小さな社が鎮座している。
反対側に行けば大阪空港へとつながる大阪モノレールの終着駅が駅前通りをまたいで長い防音壁に覆われている。
あれに乗れば20年前の茨木に戻れる。
当時、大切な友人夫婦が暮らしていて、何度お邪魔したことだろう。
今思えば随分厚かましいことをしていたものだ。

うどん屋とBARが撤退した駅前で、大きなスーパーだけが人を集めている。
土曜の夜に大阪中心部へと向かう列車は概ね空いている。

門真市(かどまし)駅(大阪モノレール 大阪府)にて

18:28 守口市(もりぐちし)駅(京阪本線 大阪府)
市民体育館、AGORA、京阪百貨店が建つ出口は閑散としている。
高架橋から見る駅前風景は淀川を挟んで隣町にあたる吹田駅前に似ている。

「大阪維新の会」に所属する若い候補者に聴衆はない。

駅の反対側出口には立ち飲み屋が埋め込まれていてオッサンたちの背中が見える。
彼等の帰る家に家族はいるのだろうか。

それにしても大阪は煙草に優しい街だ。
ああして東京では見られなくなった光景に接すると、いい意味で古くて大人の街だと思う。

18:49 淀屋橋(よどやばし)駅(京阪本線 大阪府)
二代目ゴジラは大阪湾に上陸した。
淀川は決壊し、当時から地下駅だった淀屋橋駅は踏み潰され水没した。
モノクロの光景に震えたよ。

水上バス口から地上に出る。
大阪にはやっぱりブルースが似合う。
街中を川が流れる光景に出くわすといつも何事かを思いたくなる。
それはたいていの場合、未来というより過去のことになる。

土佐堀交差点にいただけだけど、そこにはオレが今までに見て感じてきた大阪があって、川を眺めていたオレにほんの少しだけ酔った。
ここが京阪本線の終着駅。来た道を引き返す。


18:59 天満橋(てんまばし)駅(京阪本線/京阪中之島線 大阪府)
地下街が充実している。まるで東京の新橋を見るようだ。

週末だからか人の姿は少なく、この車両に乗っているのはオレとメガネ美人のみ。
彼女が大阪弁を喋り出すことを想像するとおかしくなる。

地上にいたのはほんの1、2分のことだ。
階段を上がると川辺の狭い道に出て、大阪ビッグリバーがきれいにライトアップされていた。


19:13 中之島(なかのしま)駅(京阪中之島線 大阪府)
天満橋から4駅。
中之島線の終着駅へ。

木目調の和風構内。
大阪国際会議場を意識した造りなのだろう。
そこで過去に何が行われたのか知らないが、2008年開業の駅はとても新しい。

ここも地下駅で、地上へと上がるとリーガロイヤルホテルの正面に出る。
紛れもなく都会のど真ん中にいる筈で、あたりの景観もその実感を裏切るものではないけれど、ぱっと見渡しても店の明かりは見当たらず、街で過ごすという視点から眺めると何かが抜け落ちている。
今はまだ夜間人口の少ない一帯なのだろう。

19:55 樟葉(くずは)駅(京阪本線 大阪府)
駅は淀川に面している。
川辺へ降りる出口は見当たらない。
改札を出て振り返ればとても巨大な駅であることを知る。

くずはモールもまた数棟に分かれていてとても巨大だ。
樟葉はいつからこんな街なのだろう。
継体天皇の根拠地だったというけれど。

京阪沿線に明かりが絶えることはなかった。
駅を通過する際には賑やかそうな商店街を見下ろし、分けても枚方の明かりは別格だった。
ここは枚方の最北端に当たるらしい。
そう言えば、オレが買い求めたフリー切符には沿線で見られた「ひらかたパーク」の入園料も含まれていた。

無料の特急車両も素晴らしい。
エレガント車両と銘打たれたものはグリーン車のようだった。
平行するJR2線とは文化も街並みも違う京阪大阪旅には衝撃的な楽しさがあった。
また帰ってきたいと思う。

許せないのはあの太った母親姉妹だ。
子供を放っておいてずっとスマホのゲームに夢中なんだ。

関連記事

「鉄旅日記」2014年夏【青春18きっぷで、中国ぶらぶら旅】最終日(呉-東京)-呉、広、竹原、安芸幸崎、松永、東尾道、相生、西相生、比叡山坂本、用宗、富士、沼津(呉線/山陽本線/赤穂線/湖西線/東海道本線)

鉄旅日記2014年8月17日・・・呉駅、広駅、竹原駅、安芸幸崎駅、松永駅、東尾道駅、相生駅、西相生駅

記事を読む

「鉄旅日記」2015年春【名鉄電車2DAYフリーきっぷで行く、中京旅】最終日その2(岩倉-東京)-笠松、新羽島、岐阜羽島、羽島市役所前、西笠松、新木曽川、名鉄一宮、玉ノ井、萩原、日比野、弥富、近鉄弥富(名鉄本線/名鉄竹鼻線/名鉄羽島線/名鉄尾西線)

鉄旅日記2015年3月8日その2・・・笠松駅、新羽島駅、岐阜羽島駅、羽島市役所前駅、西笠松駅、新木曽

記事を読む

「鉄旅日記」2014年春【青春18きっぷで、紀伊半島へ】最終日(紀伊勝浦-東京)その2-神志山、賀田、九鬼、相賀、紀伊長島、多気、名古屋、豊田町、六合、由比(紀勢本線/東海道本線)

鉄旅日記2014年3月9日その2・・・神志山駅、賀田駅、九鬼駅、相賀駅、紀伊長島駅、多気駅、名古屋駅

記事を読む

「鉄旅日記」2019年年始【雪が見たくて北へ向かいました。そして初めて仙台空港線に乗ったのでございます。】初日(東京-一ノ関)その3-米沢、福島、仙台、一ノ関(奥羽本線/東北本線)

鉄旅日記2019年1月5日・・・米沢駅、福島駅、仙台駅、一ノ関駅(奥羽本線/東北本線) 17:34

記事を読む

「車旅日記」2000年夏Part.1【信濃、飛騨、そして能登島。帰りは北陸路。この国の美しさをあらためて感じました夏旅でございます。】最終日(小千谷-桐生-下妻-東京)道の駅おぢや、塩沢らーめんショップ、月夜野情報サービスセンター、旅の駅桐生、道の駅しもつま、柏市あけぼの2丁目、葛飾金町

車旅日記2000年7月23日 2000・7・23 2:09 17号国道‐おぢや(道の駅) 都合3

記事を読む

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】初日(東京-高山)その2‐甲府、日野春、長坂、青柳(中央本線)

鉄旅日記2020年3月20日・・・甲府駅、日野春駅、長坂駅、青柳駅(中央本線) 8:15 甲府(こう

記事を読む

「鉄旅日記」2020年睦月【秋田内陸縦貫鉄道に乗りにいきました。五能線の名所も歩いた旅初めでございます。】2日目(湯沢-鷹ノ巣)その2‐鯉川、東能代、岩館、深浦(奥羽本線/五能線)

鉄旅日記2020年1月12日・・・鯉川駅、東能代駅、岩館駅、深浦駅(奥羽本線/五能線) 10:19

記事を読む

「鉄旅日記」2014年夏【青春18きっぷで、中国ぶらぶら旅】初日(東京-津山)-尾張一宮、播磨高岡、太市、余部、播磨新宮、三日月、西栗栖、美作江見、林野、上月、津山口、津山(東海道本線、山陽本線、姫新線)

鉄旅日記2014年8月13日・・・尾張一宮駅、播磨高岡駅、太市駅、余部駅、播磨新宮駅、三日月駅、西栗

記事を読む

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】2日目(高山-速星)その5‐府中鵜坂、西富山、速星(高山本線)

鉄旅日記2020年3月21日・・・府中鵜坂駅、西富山駅、速星駅(高山本線) 17:53 婦中鵜坂(

記事を読む

「鉄旅日記」2020年睦月【秋田内陸縦貫鉄道に乗りにいきました。五能線の名所も歩いた旅初めでございます。】2日目(湯沢-鷹ノ巣)その4‐五所川原、川部、弘前、大館、鷹ノ巣(五能線/奥羽本線)

鉄旅日記2020年1月12日・・・五所川原駅、川部駅、弘前駅、大館駅、鷹ノ巣駅(五能線/奥羽本線)

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「鉄旅日記」2020年卯月【緊急事態宣言発令直前のことでございます。常磐線全線運転再開を祝して人知れず旅に出たのでございます。】初日(東京-新津)その1‐松戸、土浦、友部(常磐線)

鉄旅日記2020年4月4日・・・松戸駅、土浦駅、友部駅(常磐線) 20

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その4‐藤枝、静岡、熱海、上野、北千住(東海道本線/常磐線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・藤枝駅、静岡駅、熱海駅、上野駅、北千

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その3‐多治見、金山、豊橋、御厨(太多線/中央本線/東海道本線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・多治見駅、金山駅、豊橋駅、御厨駅(太

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その2‐猪谷、高山、久々野、古井、美濃川合(高山本線/太多線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・猪谷駅、高山駅、久々野駅、古井駅、美

「鉄旅日記」2020年弥生【富山地方鉄道に乗りにまいりました。太多線、高山本線に乗るのも楽しみにしていたのでございます。】最終日(速星-東京)その1‐速星、越中八尾、楡原(高山本線)

鉄旅日記2020年3月22日・・・速星駅、越中八尾駅、楡原駅(高山本線

→もっと見る

    PAGE TOP ↑